雑談ノート(12)

このノートへの書き込みは終了しました。

続きは42番ノートへどうぞ。


#50   投稿者: にゃもz (mail, web)   投稿日: 2003年4月3日 23時24分00秒
RADEON8500がやすかったので買ってみた。
GIGABYTEの製品だったが殆どATIと同じで満足した :)

Spectra X21がやすかったので買ってみた。
名前にXが付いているので師匠に進呈しないと
イケナイのでしょうか?(ぉ

ていうか、オレはナニをしてrrrrr

#49   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2003年4月3日 18時55分01秒
タイムスリップグリコ第3期を買ってみた。
3個目でケームル人が出たので満足した :)
そいやファミリー劇場のウルトラQは再来週あたりがケムール人だったような。

#48   投稿者: 今日も起きたら昼でした (mail, web)   投稿日: 2003年3月24日 14時38分43秒
>会社で借りてる 2DK だかのアパートで、
>白物家電は揃っているらしい。

 福島県かー
 なんとか原発があったなぁ
 車で何時間かかるんだ?
 実は5時間ぐらい?

 にゃーごやよりは近いんだよな・・・

 カイシャが借りてる家電付きちゅーと
 ほぼマンスリーマンションだな

 レオパレスだったらレオネットがあるのだがだが
 しかし、家庭からのフォース以外でイジェクトされるとわ
 流石ぱふぱふ。キレが違う。

 イソタネツが出来るならそのままFF厨
 出来ないなら積みゲーむーむーに成ってしまうのだろうか・・

 そしてそのころ実家ではホンモノのげーむーむが電撃作戦を実行して
 旧ぱふぱふ宮殿は制圧されてるに違いない。

 ミーの資本が尽きてホンモノの野良と成るのと
 ぱふぱふが戻ってくるのドッチが先でしょうか?(笑

#47   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2003年3月24日 13時44分52秒
> てか、結局何県の何市に行くのだ?
会津若松
会社で借りてる 2DK だかのアパートで、白物家電は揃っているらしい。
しかし、2DK あっても、根っこを生やすわけにもいかんしな。
いや、根っこを生やして向こうに同化してしまうのも、それはそれなのだが (ぉ

ちなみに、“雪風”OVA 2巻、
それが彼が埼玉で買った最後のものでした (ぷ

#46   投稿者: にゃz (mail, web)   投稿日: 2003年3月23日 21時00分41秒
ぱふぱふ一気に地方かぁ
まー、オレの昔のシゴトやKAMさんみたいなシゴトでも
現地で数ヶ月ってのは結構あったけどなぁ

意味が違うよな意味が
しかしとりあえず一年って微妙だよな・・
なれたコロにはさよならか・・・

かといって一年以上でも困るけど
てか、結局何県の何市に行くのだ?

#45   投稿者: もz (mail, web)   投稿日: 2003年3月16日 15時00分37秒
>契約終了後、もはや恋人の家元に帰れない自分に気付き、以下略 (ぉ

 そして、現地でぷろぱちんかーへの道を!
 エリア89314 第一部 -完-

#44   投稿者: もz (mail, web)   投稿日: 2003年3月16日 14時59分23秒
秋葉で風邪もらったかも
調子悪ー

>兵庫県全域で、ヤフーBBが約10時間半にわたって不通に!!

まぁ、10週間開通しなかったことに比べれば
誤差しょ。誤差。

兵庫だと元めそりっく(仮称)か?
それなら、さもありなん

#43   投稿者: もz (mail, web)   投稿日: 2003年3月16日 14時57分34秒
>オリックスのグリーンスタジアム神戸の名称が「YAHOO! BB スタジアム」に!

 いっそのこと
 「ソンスタジアム」とかの方が潔かったんじゃ・・・(ぉ
 ああ、でもそれだと個人だからダメなのか・・・

 じゃぁ「バブルスタジアム」はじけーて消えた

 そして、実家に帰ったら
 机の上に「Yahooo JAPAN」の株券が(実話)

 この通信は盗聴サレテイル

#42   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2003年3月16日 01時44分17秒
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/11/headlines/mai/20030315/spo/12223700_mai_00001030.html
オリックスのグリーンスタジアム神戸の名称が「YAHOO! BB スタジアム」に!
もうね、アホかとバカかと……
ソフトバンク、頭悪すぎ :p

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030316k0000m040089003c.html
兵庫県全域で、ヤフーBBが約10時間半にわたって不通に!!
地元でいきなりトラブル発生。
てか、あまりに頭悪いネーミングに怒った地元住民によって
破壊工作が行われたんぢゃ (ぉ

#41   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2003年3月13日 13時46分14秒
「シン、この書類にサインするんだ」
風邪をひいていた彼が言われるがままにサインしたそれは
エリア88会津支店、外人部隊の契約書だった……

♪傾く〜青空〜 炎の〜ミラージュ〜

契約終了後、もはや恋人の家元に帰れない自分に気付き、以下略 (ぉ

#40   投稿者: ぷz (mail, web)   投稿日: 2003年3月12日 20時45分30秒
>4月からポトリスを題材にして“無限戦記ポトリス”という
>アニメ化が始まるから、それを見てガマンしる! (ぉ

 むりぽ
 ショウガナイので珠転がしにいそしんで
 そのままぷぅパチンカーに転職に300ギル

#39   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2003年3月12日 20時22分41秒
>  いそたねつ不対応だったら
4月からポトリスを題材にして“無限戦記ポトリス”という
アニメ化が始まるから、それを見てガマンしる! (ぉ
あ、でもテレビ東京だから会津で見られるかビミョーかも (ぷ

まぁ、罪ゲや罪動画の贖罪にいそしむのも一興。
罪がつぐなわれた時、ダメ天使は天界に戻ることが許され……

#38   投稿者: もz (mail, web)   投稿日: 2003年3月12日 18時19分04秒
2層のアレもナニできるようになたから
ぱふぱふが輸出される前に一度宮殿にいったほうが
ええんかな

シショーのアレも捕獲せんとあかんし(ぉ

#37   投稿者: もz (mail, web)   投稿日: 2003年3月12日 18時17分32秒
>ぱふぱふが会津暮らしでヲタレベルを下げるのか
>イジェクト廃人に目覚めるのか

 向こうの住居が常時接続1M以上であるかないかで
 大きく違うかも

 大体、ネトゲーできるなら昭和基地でも
 フセイン宮殿でもシゴトから戻って速攻loginだから
 ダレも違いに気がつかないかも

 いそたねつ不対応だったら
 1ヶ月で禁断症状でて
 3ヶ月でヒキコモリに・・・・

#36   投稿者: もz (mail, web)   投稿日: 2003年3月12日 18時15分14秒
そして、本人の意志をまるで無視して
ぱふぱふはイジェクトされたこととして
物語は進んでいくわけれす。

#35   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2003年3月12日 17時52分38秒
就職した新人の時、
工場実習と販売実習で3ヶ月地方巡業に出かけ、
その後1年くらいは二人部屋の寮暮らしだった時代に、
かなりヲタレベルを下げたんだけど、
その後一人部屋の寮、CATV付きアパートと移り、
順調にヲタレベルが再上昇 (ぉ

ぱふぱふが会津暮らしでヲタレベルを下げるのか
イジェクト廃人に目覚めるのか
神のみそしる。

しかし、これで、ぱふぱふ自身がレアモンスターになるのか……

#34   投稿者: もz (mail, web)   投稿日: 2003年3月12日 17時04分41秒
ちゅーか。
3ヶ月ぶりに8時前に起きたけど
きびしいなぁ

体中の血液が
シリコンオイルになったみたいら
2chの糞メモリスレみてたらこんな時間だし

とりあえず
さっき届いたヤフオクでヤったRage128の動確でもすっか

#33   投稿者: もz (mail, web)   投稿日: 2003年3月12日 16時18分54秒
>部屋を空ければ最後、他の部屋の荷物が侵食してくる (ぷ

 しかも、ぱふぱふの所は
 噂によるとミーと同い年の
 妹がイルので国を空けたが最後

 ソッコーで
 占領されるに違いない(ジツワ

#32   投稿者: ぷz (mail, web)   投稿日: 2003年3月12日 16時17分34秒
でも、カネのを無視するとしても
パラサイトじゃ無いと
シゴトから帰ってきて直ぐGAMEというのはもうむりぽ(´・ω・`)

ゴミもすてなあかんし
部屋はどんどんエントロピーが上昇するし
全部外食&コンビ弁にするんでなければ
エサもつくらなあかんし

ふとんもたたまないと
朝自分が這い出たままの形でマッテルしな(ぉ

そして、ヒキコモヒキーの道まっしぐら!

#31   投稿者: ぷz (mail, web)   投稿日: 2003年3月12日 16時14分20秒
>ある、ある、あるー (100人に聞きました

 イジェクト経験者3人にききますた。
 あなたのイジェクトコウゲキのキッカケとなったのは
 今思えばなんだっでしょう

 1位 出張による中期の留守
 2位 親がシゴトで帰ってきても寝てた
 3位 荷物が他の部屋にあふれた

 圏外 qzのまま三十路の大台超エタ(ぉ

 まぁ、なんだとりあえずぶろーどばんど対応の
 レオネット付きのマンスリーレオパレスでも(ぉ

#30   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2003年3月12日 15時56分55秒
> 会津若松にしばらく納品らしい。ぷぷぷ
部屋の電気製品達は一緒に会津送りなんだろうか。
部屋を空ければ最後、他の部屋の荷物が侵食してくる (ぷ
そして、既成事実として
> イジェクトコウゲキ(ヨクアル
ある、ある、あるー (100人に聞きました

#29   投稿者: ぷz (mail, web)   投稿日: 2003年3月12日 15時32分54秒
というわけで、日曜日の朝6時までかかって
計算した結果を、見事に忘れて今日申告会場で
一人午前-午後をまたいで会場でもう一回経費&収益を計算し直すハメになったのだが

「あ、最低収益割ったのでもう計算しないでいいですよ」

ぷぺ
ぷぺぺぺ

ちゅーか、国税チョー
ジマンの計算システムに
赤字の入力が出来ないとはどういうことでしょうか?

この国にはアカヂの個人事業主は
いないと

隣では、えげれす人っぽい紳士が
「まったく意味がわからない」といって
申告書類をみていた。

タシカニ日本人でもあの
確定申告作成手順書は読めない。

イミフメ
てか、NOVAとかの外国人講師は
個人事業主になんのか・・・まー人によりけりか

#28   投稿者: ぷz (mail, web)   投稿日: 2003年3月12日 15時28分01秒
>ぱふぱふが大変なことになったらしいのだが

 どうやら
 会津若松にしばらく納品らしい。ぷぷぷ
 そして、ぱふぱふが居ないときの電気代に
 驚く家族

 帰ってきて待っているのは
 イジェクトコウゲキ(ヨクアル

 てーか、別に
 ヒキコモリってパソコンつけっぱなしってわけじゃ無いから
 居なくても電気代はそんなに変わらないのか・・・つまらん(ぉ

#27   投稿者: もz (mail, web)   投稿日: 2003年3月11日 20時28分29秒
なんか、やませみのタレコミによると
ぱふぱふが大変なことになったらしいのだが
どのように大変になったのだろう

1.たいへんなむだづかいをした
2.たいへんマニアックなものをかった
3.たいへんぐんにゃりした

・・・・むぅ

#26   投稿者: にゃもぷ (mail, web)   投稿日: 2003年3月6日 14時51分13秒
>だから、起動エレベータで衛星ステーションまで上がれるなら喜んで行くけど
>そこから下を見下ろすのはカンベンという感じかなぁ。うまく説明でけんが。

 楽園の泉(A.C.Clarke)ですね
 軌道ステーションは建築物なのか
 飛行物なのか?

 どちらにしても落ちたら助からないという点では
 ウチのベランダとかわらん(-:

#25   投稿者: にゃぷ (mail, web)   投稿日: 2003年3月6日 14時47分27秒
>足の接地面から下に空洞があるのがなんとも気持ち悪い。

 池袋サンシャイン展望台は一部下がガラスですが
 OKですね?(y/[Y)]

 お台場テレコムセンターも
 確か下が見える展望台があったっような・・・・
      ・・
 てことは、もしぱふぱふがイジェクトされたときは
 高層マンションには引っ越さないって事か・・・(ぉ

 まー、はしご車で階段のナイ作りかけビルに投入されたり
 しなければ。

 ちなみに、T沢はエレベーターが仏子のヤツよりも
 高性能なんで気にならないけどメンテでエレベータが止まってるときなど
 高さが体感できます。ええ

#24   投稿者: 俐亜 (210.149.222.216)   投稿日: 2003年3月6日 07時47分30秒
>そいや、ぱふぱふってフライトシミュレータとかはやるけど、
>リアル飛行機には乗らないのは高所恐怖症なんだっけか?

ふみゅ。高所恐怖症と言うわけではないが、高いところは嫌い。
位置として高いのは気にならないのだけど
足の接地面から下に空洞があるのがなんとも気持ち悪い。
だから、起動エレベータで衛星ステーションまで上がれるなら喜んで行くけど
そこから下を見下ろすのはカンベンという感じかなぁ。うまく説明でけんが。

こういうのは高所恐怖症とは違うんで無いかな。
知り合いのモノホンの高所恐怖症は、2Fくらいの高さでも、
下が見える(金網とかガラスとか)と足がすくんで歩けなかったが。
(立体駐車場に車を止めた時に、あわてて1Fまで車を戻した事がある)

#23   投稿者: なんとかでもないでー (mail, web)   投稿日: 2003年3月5日 21時08分04秒
ちなみに、アノマンションは
バブール時にスジの方々のまねーろんなんちゃらで
立てたんじゃって噂があるイカす物件で

あんな大きさなのに
真ん中空洞だわ
エレベーターは2機あるわ

押入がナイのにクローゼットが
2個以上アルとかいろんな意味で
トばしてるマンションです(ぷ

家賃は年間1020000打

#22   投稿者: けむりちゃうでー (mail, web)   投稿日: 2003年3月5日 21時04分59秒
>あまり日常を高いとこで暮らす気はせんが、
>にゃもは9階くらいにいるんだったか?

 もういっこ上
 2桁だ。
 
 別に高いところが良かったわけでも
 好きなわけでも無く、あんときはここと
 駅むこうのスゲーアパートの二択だった(-:

 ちなみにアパートの方は荷物全部入れると
 物理的なモンダイが出そうだったので即却下

#21   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2003年3月5日 20時22分57秒
上尾駅の西口方面って
実家戻るときも全然チェックしてなかったんだけど
いつの間にか、ゲーセンがあったところに
高層マンション (ライオンズタワー22階建て) が建っていたのな。
あまり日常を高いとこで暮らす気はせんが、
にゃもは9階くらいにいるんだったか?

そいや、ぱふぱふってフライトシミュレータとかはやるけど、
リアル飛行機には乗らないのは高所恐怖症なんだっけか?

#20   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2003年2月21日 15時47分00秒
WinDVD は 2/3 D1 を正しく再生できるのに
PowerDVD は 2/3 D1 を正しく再生できません。
なんとかしてくだちゃーい。
# 初期型 PS2 では Half D1 すら正しく再生できないそうだが :D

小平のダメな人はその昔“Phantom”DVD-PG が DVD-RAM ドライブ付属の
PowerDVD ではうまく動かなかったので WinDVD を買ってきたそうです。
やっぱりバンドルされるソフトってのは安物ですか? (ぉ

P.S.
http://www.iodata.co.jp/products/dvd/rec/2003/dvrp4/ 買おうかなぁ……

#19   投稿者: T沢くろまぢゅつ団 (mail, web)   投稿日: 2003年2月20日 23時13分09秒
うう、このDDRはダメだ
半田クラックでも無いのか・・・

祈りが足りない
祈りが

#18   投稿者: T沢くろまぢゅつ団 (mail, web)   投稿日: 2003年2月20日 21時12分41秒
ダレも期待していないクロマヂュツ速報(ぉ
DDR2100 256 elixir
とりあえずお約束の接点復活では画面も出ず
セルフチェックのbeepもならん

大抵メモリ系のbeepがなるんだけどなぁ
セル内部でショートか?(滅

今週の成果は全敗カヨ
メソ

#17   投稿者: T沢くろまぢゅつ団 (mail, web)   投稿日: 2003年2月20日 00時00分57秒
>でも、修行しない私がこれ以上 (今512MB) 積んでもあまりご利益ないしな :D

 マシンが増えればメモリを新規に購入する大義名分ができます!!
 アレ?

 くろまぢゅつ速報
 200円(税込み)のPC100は、認識はしたもののmemtestで2エラー
 惜しい。チップの不良で無ければ直せそうだが・・・

#16   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2003年2月19日 21時06分30秒
> メモリだけ確保
そいや、なんかまたメモリの値段がギュンギュン下がってるよなー
でも、修行しない私がこれ以上 (今512MB) 積んでもあまりご利益ないしな :D

それよりもメモリに使える資金があるなら
DVD メディアを補充しないと足りない、とても足りない。
来週から始まる“スタートレック”を 4Mbps (3話/枚) で録ろうかなどと思うと
放送は月-金の帯で全79話だから3ヶ月で DVD-R が27枚必要になる。
DVD-R は台湾産は信用できないので国産使ってるから、もう大変。

# DVDが27枚って4倍で読み書きできても1日がかりの量だな……

#15   投稿者: にゃもぷぅ (mail, web)   投稿日: 2003年2月19日 18時57分52秒
今日は雨と雪が荒れ狂い
交通機関は麻痺して、善良な市民は
家に閉じこもって撮りためたアニメを見るか
ネトゲーとしろという天気予報は見事に外れて
病院帰りに秋葉に(前説が長イ

とはいえ
Slot1もS370もSocket8も(ぉ
大量に備蓄が有るので特に買う物も無し
メディアは何故かトコロザワの方が安かった(ぷ

ジャンパラで「動きません買う人はアタマがおかC」と書いてある
DDRとぱろみのをはつけん

気の弱そうな店員のアンチャンに
「ぶっちゃけ、これどうなの」と聞いたら
「CPUはやめた方がいい」と言われたので
メモリだけ確保

今日も明日もクロマヂュツ

#14   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2003年2月19日 01時27分40秒
ぱふぱふは録画機にネットワーク機能を求めて AX10 にダイブしたわけだが
未だ黎明期で迷走するネットワーク対応 AV 製品、
NC-500 が FreeBSD で Net-Tune Central 動いてたら買ってもいいなと思ったことだよ。
# あともうちょっと安ければナ
サーバプロセスたる Net-Tune Central が Windows でしか動かないんじゃゴミぢゃ :p

『Windows が動かなくて困るのはえろげだけ』
と言えるくらいの生活がきっと平和 (ぉ

ちなみにこれも出てたのは知ってたが、
実際に使ってるユーザのページを初めて見つけたのでネタにしてみたことだよ。

#13   投稿者: にゃぷぅ (mail, web)   投稿日: 2003年2月7日 15時12分48秒
そいやこの前の冬込みの企業物が若干(5枚ぐらい(ぉ)あるのだがだが
シショーに会う機会が無いので何ともしがたい・・・
ジマンのぷぢょーに乗って参上して一瞬プゲらせてもいいのだが

帰り道の氷点下の府中街道を朝日に煽られて
帰ることを考えるとどうも・・・(ヨワ

そもそも、何で自転車なのに朝帰りになるのか
小一時間以下略

それも、全て確定申告と締め切りをとっくに捨て去った
某企画の提案書の作成が煮詰まっての逃避行動ともいふ

ぶっへ

罪アンプでも治すか(逃

#12   投稿者: にゃぷぅ (mail, web)   投稿日: 2003年2月6日 23時25分46秒
>1年くらい休職して、道楽プログラム書きと、
>積みゲー消化で過ごしてみたいと思ったり。

 そいや、この掲示板の戻るを押すと飛ぶこのページに
 こんな事が書いてあるけど。

 ミーはぷぅになって3年近いけど
 道楽プログラムも罪ゲー消化も出来ていません(ぷ

 ああ、でもクロマヂュツをずいぶんやったな・・・
 クロマヂュツを積みゲー消化に置換すれば
 結構消化出来るかもクロマヂュツの方は昇華だけど(-:

#11   投稿者: にゃぷぅ (mail, web)   投稿日: 2003年2月6日 22時18分16秒
>ま、とりあえず週末は DVD メディア補充がてら、新宿&秋葉原。
>ちなみに 2/8-11 の四連休 :)

 ナンテコト
 ちょうど昨日そのルートを通りました(-:

#10   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2003年2月6日 20時37分09秒
あぁ、今週末は“ねこねこ”の発売日か……
いや、ねこねこソフトぢゃなくて、
ライアーソフトの“CANNON BALL ねこねこマシン猛レース”。
ライアーだから、また初回特典にバグがついてそうだが (ぉ

ま、とりあえず週末は DVD メディア補充がてら、新宿&秋葉原。
ちなみに 2/8-11 の四連休 :)

#9   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2003年2月4日 19時21分49秒
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030204/sony.htm
| 1年先、週毎、日毎の録画予約ができる「本体予約」も備えている。
記事の間違いだろうが、本当に『1年先』の予約ができたらスゲーな :p

# 番組編成も決まっていないのを心眼で見切るのだ (ぷ

#8   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2003年2月3日 15時50分53秒
>> (一挙放送) 天使のしっぽ (KIDS STATION)
最初の放送局って WOWOW だったのか。
http://shippo.aozola.net/db/
とりあえず一挙放送では5.5話と13話も含めた全14話だす。

そして第2期の“天使のしっぽChu!”は KIDS STATION で来月スタート。
WOWOW から見捨てられたのか、KIDS STATION が勝ち取ったのか。
そして今後『〜Chu!』という表現を使うと
“天使のしっぽ”ネタと思われるかもしれない諸刃の剣 (ぉ

#7   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2003年2月3日 12時19分52秒
>> 聖戦士ダンバイン (KIDS STATION)
いきなり録りそこねますた (ご
DVDレコの方は予約が32プログラム (だったかな) あるけど、
CATVホームターミナルの方は予約が8プログラムしかなくて、
回さないといけないから面倒なのよね……

まぁ、裏で ANIMAX の単発物やってるので、元々つらい時間帯ではあったのだが。
というわけで、来週のその時間は ANIMAX で“ヴァンドレッド激闘編”録りますか。
(2ndシーズンの総集編だが本編のDVDはもってるので微妙な)

まぁKIDSならそのうち2周目があるじゃろ :D

#6   投稿者: にゃぷ (mail, web)   投稿日: 2003年1月31日 18時29分32秒
>所沢市小手指町ってどの辺だー?

 おっま
 ウチと実家の間だ
 2:8ぐらいのあたり

 チャリで15分てか
 煉瓦館地下ってオレの記憶に間違いなければ
 10年ぐらい前パソのレンタル以下略が有ったような・・・・

#5   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2003年1月31日 17時39分18秒
# ↓lynx で読めないヘタレ産経
http://www.sankei.co.jp/news/030130/0130kei130.htm
| 東芝は比較的伸び率の高いノート型パソコンに集中、販売台数を3割以上伸ばして黒字を確保した。
| 他社と差別化したデザインで成長したソニーはパソコン事業で赤字に転落、戦略の立て直しを迫られている。
ゲイツ OS って、ただでさえちょっと変わったことすると青るくせに
VAIO はまたさらに特殊な作りで、機嫌悪くなりやすいマシンでそ?
皆それに気付いたんじゃないのかー (ぷ
VAIO 買うなら Mac 買うだろ (ぉ

関係ないが、コンパイル亡き後“魔導物語”などの権利関係は
有限会社アイキが引き継いだらしいけど、
所沢市小手指町ってどの辺だー?

#4   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2003年1月30日 23時24分05秒
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/01/23/02.html
ぬ?!
せっかく受信料払ってるんだから録るか。
“サンダーバード”だけ :)

#3   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2003年1月30日 20時04分29秒
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030201/etc_akidepa.html
| 2月下旬以降に2階と3階の改装を行いホビー系売場を大幅縮小、
あぁ、先週アキデパを通ったらなんか片付けてたのはそのせいか。
| ドラッグショップ「マツモトキヨシ」といった店舗が入るという。
さぁ、ぱふぱふも秋葉原のマツキヨに転職だ (ぉ

# 駅の階段も工事してたなー

#2   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2003年1月30日 19時08分07秒
> 魔法遣いに大切なこと (テレビ朝日)
テレビ朝日の放送に遅れること3週間、ファミリー劇場でも放送開始。
テレ朝の第2話を録りそこねて、その回はファミ劇を録らねばならんので、
試しに第1話を録ってみたけど、
やっぱ地上波に比べると同じレート指定でも画質はしょんぼり風味 (ぷ
しかもファミ劇マークも入るしな〜。
その代わりに、テレ朝だと入る冒頭の「部屋を明るくして〜」のテロップは無いが :D
30分1クール。DVD-RAM 2枚予定。

> 宇宙海賊ミトの大冒険 (ANIMAX)
> 十兵衛ちゃん〜ラブリー眼帯の秘密 (NECO)
> ストラトス・フォー (千葉)
> 天使のしっぽ (KIDS STATION)
> ななか6/17 (TV朝日)
> らいむいろ戦奇譚 (千葉)
30分1クール。DVD-R 2枚予定。

> 女神候補生 (KIDS STATION)
30分1クール。DVD-RAM 2枚予定。

> ガンパレード・マーチ
30分1クール。思案中 (Full D1 で DVD-R 3枚かなぁ)。

> MOUSE[マウス] (千葉)
15分1クール。DVD-R 1枚予定。

> 朝霧の巫女 (千葉)
> 陸上防衛隊まおちゃん (千葉)
> 奇鋼仙女ロウラン (KIDS STATION)
15分2クール。DVD-R 2枚予定。

> 巨神ゴーグ (日本映画専門)
> 無敵王トライゼノン (KIDS STATION)
30分2クール。DVD-R 3枚予定。

> TRIGUN (NECO)
> 魔術師オーフェンRevenge (KIDS STATION)
30分2クール。DVD-R 4枚予定。

> 天空のエスカフローネ (NECO)
30分2クール。思案中。

> 機動新世紀ガンダムX (ANIMAX)
30分3クール。DVD-R 5枚予定。

> 聖戦士ダンバイン (KIDS STATION)
30分4クール。DVD-R 5枚予定。

> 魔法の天使クリィミーマミ (ANIMAX)
30分4クール。DVD-R 6枚予定。

> サイキックアカデミー煌羅万象 (KIDS STATION)
元はネット配信アニメだったか。DVD-R 1枚予定。

DVD-R/RAM の違いは Half D1 か 2/3 D1 (DVD-Video にできない) か。

# 最近は1クール全12話なのもちらほらあるのね。12 は約数が多いからいいね :)

#1   投稿者: にゃもプ (mail, web)   投稿日: 2003年1月29日 21時41分08秒
>ふと気付けば XS30 の HDD 残り容量が 10% を切ってしまって、いやまったく。

 これって、勝手にHD増設出来ないんだっけ?
 まー、出来たら商売にならんから出来ないのか・・