ダメ人間(3)

このノートへの書き込みは終了しました。

続きは15番ノートへどうぞ。


#50   投稿者: Xpress (mail)   投稿日: 2000年12月27日 19時16分13秒
> ソフ倫出来たのいつだっけ?
> 沙織事件だっけ?それともガイナックス訴訟?
沙織事件で業界が自粛モードに入って、外せないモザイクが入るようになった後 :-p

もっとも、SOGNA の造反とか、現在のえろげー全てがソフ倫ではなく、
映倫だかビデ倫だかの審査で流通させてるとこもあるけど :-)
# KSS のエロ部門 (ピンクパイナップル) とか

あぁそう、ピンクパイナップルといえば、18禁版PiaキャロOVA、
Pia1の方は既に全3話収録DVD発売済で、Pia2の方も(いまさら)発売予定があるみたい。
http://www.pinkpineapple.co.jp/list/ppdvdlist.html
買(った|う)のか? > ろるしょーるん@Pia2DX全巻所有者
# でもピンパイ版って雪子やつかさの出番がなー

#49   投稿者: Jeff (211.4.170.99)   投稿日: 2000年12月27日 17時14分59秒
>“ONE”をやってないのは、それはそれで問題です (ぷ
Kanonやった後にOneをやったような記憶が。
ゲームがやりにくくて捨てたはず。

>そんなjeff氏がどうして“銀色”に辿り着いたのか実に不思議 (ぉ
神の御告げ(ぉ

#48   投稿者: ボル将軍 (0073: mail, web)   投稿日: 2000年12月27日 11時30分04秒
>>> ちなみに、20世紀のギャルゲー四天王は
>> 199x年代なら兎も角、20世紀って範囲なら
> ……ぢゃ、ソフ倫仕様ギャルゲーと言い換える :-p

ソフ倫出来たのいつだっけ?
沙織事件だっけ?それともガイナックス訴訟?

>> # 上記ゲームに俺的な深い意味はありません(ぉ
> やっぱ天下の ASCII の“Chaos Angels”を挙げないと :-)

それは俺的に深い意味があります(ぉ
# 確か MSX2 版を、合宿所に寄付してあるかと・・・

ps.
どーせネタなら、あやよさんって入れときゃよかった(ぉ

#47   投稿者: Xpress (mail)   投稿日: 2000年12月27日 10時01分56秒
> オレ、0 :p
なんですとー。“Kanon”や“AIR”をやった人間が
“ONE”をやってないのは、それはそれで問題です (ぷ

# 秋葉某店の買い取り価格表では Kanon (初回) が 12k 円に対し、
# ONE (初回) が 16k 円で、ONE の方が3割ほど偉いのです (謎
# Kanon の初回はおまけ音楽 CD が付いてるから高くても判るけど
# どうして ONE の初回がまだこんなに高いの客観的には不思議だが :-p

そんなjeff氏がどうして“銀色”に辿り着いたのか実に不思議 (ぉ

#46   投稿者: Xpress (mail)   投稿日: 2000年12月27日 09時46分05秒
>> ちなみに、20世紀のギャルゲー四天王は
> 199x年代なら兎も角、20世紀って範囲なら
……ぢゃ、ソフ倫仕様ギャルゲーと言い換える :-p

> # 上記ゲームに俺的な深い意味はありません(ぉ
やっぱ天下の ASCII の“Chaos Angels”を挙げないと :-)

#45   投稿者: ボル将軍 (0073: mail, web)   投稿日: 2000年12月27日 09時09分35秒
>> 『毒を食らわば皿まで』という諺があるので、
>> どれか1つでもやったら全てやるのがヒトというものです、ええ。
> オレ、0 :p

俺知ってるぜー
Pia2 やろうと思ったら NT じゃ動かなくて、
夜中に抗議の電話をかけてきた奴(ぉ

#44   投稿者: Jeff (mail)   投稿日: 2000年12月27日 00時50分52秒
> 『毒を食らわば皿まで』という諺があるので、
> どれか1つでもやったら全てやるのがヒトというものです、ええ。

オレ、0 :p

#43   投稿者: ボル将軍 (0073: mail, web)   投稿日: 2000年12月27日 00時11分13秒
> ちなみに、20世紀のギャルゲー四天王は
> * 痕
> * ONE
> * とらハ
> * Piaキャロ
> です。異論は許しません (ぉ

199x年代なら兎も角、20世紀って範囲なら
東京ナンパストリートとかぴんきぃぽんきぃとか
きゃんバとか勝手に成ジャンとか入ってるとかだろ〜
# 上記ゲームに俺的な深い意味はありません(ぉ

> 『毒を食らわば皿まで』という諺があるので、
> どれか1つでもやったら全てやるのがヒトというものです、ええ。
> # ぱふぱふは7割くらいヒトで、将軍は3割くらいヒト? (ぷ

4つしか項目が無いのに、7割とか3割ってのは難しいデス(ぉ

#42   投稿者: Xpress (mail)   投稿日: 2000年12月26日 22時19分50秒
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0012/26/news04.html
GAMESPOT NEWS にも“とらハ”が載るようになったか。
マイナーだった時代も今は昔……

ちなみに、20世紀のギャルゲー四天王は
* 痕
* ONE
* とらハ
* Piaキャロ
です。異論は許しません (ぉ

『毒を食らわば皿まで』という諺があるので、
どれか1つでもやったら全てやるのがヒトというものです、ええ。
# ぱふぱふは7割くらいヒトで、将軍は3割くらいヒト? (ぷ

#41   投稿者: ボル将軍 (0073: mail, web)   投稿日: 2000年12月26日 16時01分39秒
> DCで、SS版“Pia 2”+GBC版“Pia 2.2”を移植した
> “Piaキャロットへようこそ!! 2.5”が3月頃出るらしい。
> 今までPCから移植されたコンシューマギャルゲーは買ってなかったのだが、
> これはやはり買っちゃうんだろうなぁ…… :-D
> あと、“Pia2DX”ベースでラジオドラマ化&ドラマCD化らしい。

マカセタ(ぉ

> ところで、ろるしょーるんは痛雀ユーザー登録ハガキは送ったでしか?
> (意味:“いただきじゃんがりあん ちょこっとあどべんちゃ〜”)

『次回は VIE DE FRANCE キボー』と書いておきましたが(ぉ

#40   投稿者: Xpress (mail)   投稿日: 2000年12月26日 12時59分13秒
DCで、SS版“Pia 2”+GBC版“Pia 2.2”を移植した
“Piaキャロットへようこそ!! 2.5”が3月頃出るらしい。
今までPCから移植されたコンシューマギャルゲーは買ってなかったのだが、
これはやはり買っちゃうんだろうなぁ…… :-D
あと、“Pia2DX”ベースでラジオドラマ化&ドラマCD化らしい。

ところで、ろるしょーるんは痛雀ユーザー登録ハガキは送ったでしか?
(意味:“いただきじゃんがりあん ちょこっとあどべんちゃ〜”)

#39   投稿者: Xpress (mail)   投稿日: 2000年12月16日 11時40分43秒
> 今日だか明日だか、ぷはぷはに会いますか?
毎度のパターンだと、今夜大宮の一丁で暴飲暴食、
明日昼飯を食べに馬車道に出て大宮マップ徘徊 :-)

> トラハ3希望。ってことで。
いい心掛けです。ぱふぱふに会う度に刷り込んでください (ぉ

#38   投稿者: 俐亜 (3: mail, web)   投稿日: 2000年12月16日 07時53分33秒
>ちがうんだぁぁ!!!
そnk……

>今日だか明日だか、ぷはぷはに会いますか?
とりあえず、やませみもガチャコン狩るべし。
3000円くらいなので。

狩ったらもれなく、うちにある大容量850MBの IDE-HD をつけてあげよう。

#37   投稿者: やませみ (mail, web)   投稿日: 2000年12月16日 07時42分03秒
ちがうんだぁぁ!!!
俺は眼鏡っ娘が好きなんであって眼鏡かけてればなんでもいいとか
そんなんじゃないんだぁ!!! 視力が低いからかけてるっていう
のじゃなきゃ真の眼鏡っ娘とは言わないんだぁ・・・。あ〜。
(よく読んでないからよく判らんけど)

今日だか明日だか、ぷはぷはに会いますか?
トラハ3希望。ってことで。

#36   投稿者: Xpress (mail)   投稿日: 2000年12月14日 21時05分26秒
さてここにもしばしば登場する、例のそんkする職場の同僚であるが、
当然彼は冬コミに行く人で、売子やる人で、そのサークルが
http://shonen.haun.org/kamipasa/info.html
だったりして……
バックナンバー全部買ってこい!
ってかそーゆーとこの知合いなら何故貴様やってねーのだだだ。
# 灯台もとくらしー

#35   投稿者: ボル将軍 (0073: mail, web)   投稿日: 2000年12月14日 09時07分55秒
>> 肉球(略)とかベイビー(検閲)とか、お仲間沢山デス(藁
> 肉球は判るけどベイビーって何だっけ?

ぁぅ、ベビーピンク(略)だった。

> たぶん知らないから jiraiya に (ぉ

ワーッテルワーッテル
合宿時にイヤって言っても(以下略

#34   投稿者: Xpress (mail)   投稿日: 2000年12月14日 08時45分34秒
> 肉球(略)とかベイビー(検閲)とか、お仲間沢山デス(藁
肉球は判るけどベイビーって何だっけ?
たぶん知らないから jiraiya に (ぉ

#33   投稿者: ボル将軍 (0073: mail, web)   投稿日: 2000年12月13日 22時42分00秒
先週の土曜に張り紙みて、倒れそうになった(ぷ

> で、長崎みなみ comike.com 来店イベント実録ページ。

逝ってよし。

> そーか、世の中には長崎みなみを呼ぶと徹夜する人種がいるのか…… :-p

レポートだと約1名って事なので、人種じゃなくて特定個人デスね?(ぷ

> やっぱ、いやがらせ布教のために一発買うべきか?! (ぷ

・・・任せた(まぢ

> で、“キャラ作ってないみう”とかと一緒に破壊力 CD を編集する :-D

肉球(略)とかベイビー(検閲)とか、お仲間沢山デス(藁

#32   投稿者: Xpress (mail, web)   投稿日: 2000年12月13日 15時37分36秒
> 長崎みなみ (日野森あずさ) に「いらっしゃいませ。comike.com へようこそ!」
> なんて言わせているのはやっぱりわざとなんだろうなぁ。
とらハ3トリップしてる間に CD が発売されちゃったらしい。
で、長崎みなみ comike.com 来店イベント実録ページ
そーか、世の中には長崎みなみを呼ぶと徹夜する人種がいるのか…… :-p
やっぱ、いやがらせ布教のために一発買うべきか?! (ぷ
で、“キャラ作ってないみう”とかと一緒に破壊力 CD を編集する :-D

#31   投稿者: Xpress (mail)   投稿日: 2000年12月12日 22時25分15秒
掲示板に書き連ねるにはあまりにも業が深すぎるので、
“とらハ3”プレイ状況は裏 Ghost in the Web 内に専用ページ作りました :-)
ネタバレとシリーズやってないと理解できないネタばかりです。
単なる心の叫びなので第三者は読まないほうがいいです (ぉ

#30   投稿者: みみ (mail)   投稿日: 2000年12月12日 10時24分28秒
Xpress氏曰く>
> とらハ節健在。前作までのキャラとかが脇役に出てきたりするので、
> やっぱ1から全てやんなきゃダメです :-)

 あう。やっぱ順番にやらないとだめでしゅか。そうでしゅか。
とりあえず、1と2 を持っていくことにしましゅ。
# 出張中は連日朝7時から仕事なので、やる時間があるかどうかはなじょ

#29   投稿者: Xpress (mail)   投稿日: 2000年12月11日 20時16分41秒
“とらハ3”、ヒロイン格フィアッセを最後に回すとして、
まず最初は巫女さん那美エンディング。
とらハ節健在。前作までのキャラとかが脇役に出てきたりするので、
やっぱ1から全てやんなきゃダメです :-)
# そしてやっぱり出てくるネコ耳娘

#28   投稿者: Xpress (mail)   投稿日: 2000年12月9日 09時53分25秒
やぁ、“とらハ3”の修正パッチがもう出てるな (ぷ
まぁ元々 JIANIS のシステムには期待してなかったし、
まだわたしゃプロローグの途中でほとんど本編やってないし :-)

#27   投稿者: Xpress (mail)   投稿日: 2000年12月8日 20時37分13秒
> CD は大変重要である。さて、エンコード、エンコード (ぉ
がーん、OP のロング/ショート/カラオケだけで ED はなひ……
ましゃか Sound Stage 2 収録でしか?
そいや延び延びのヴィジュアルファンブックは 1/11 発売。
OVA 2 は 1/12 発売。どっちも SS2 と合わせてコミケで先行発売。
ビットでまかなえるのか? 逝くしかないのか?
まぁ年休前後につなげたから今年は冬休み2週間あるしな俺 :-)

> マキシングル CD とテレカとポスターがついているのでそんなものだろう :-)
しかし、使わないテレカのために NTT に金払っていることになるのはむかつくにゅ。
修正パッチダウンロード通信費として自動的に認められるんならともかく (ぉ
1月に2万枚のテレカが作成されたら、それだけで NTT は1千万円のあぶく銭にゅ。
どうせカード作るなら図書カードとかにするにゅ > 量販店
それが世のため人のためにゅ。

# 帰りに地元のぱぴこん屋に寄ったらまだ1つだけ残っていた。
# 俺が地元で買ったら売り切れたのか :-)
# そいや“タイピング波動砲”が出ててデモ映像流しまくってたな。

#26   投稿者: Xpress (mail)   投稿日: 2000年12月8日 16時12分59秒
> ・・・なにやら誤った認識が広まってるようですね(まぢ
『すべてはネタです』 © Yunasoft-CEO
# もちろん時間的余裕のあるときだったら di.gi.cameco 氏に
# ふるべきネタなんだろうけど、平日の秋葉じゃ将軍ダヨネ〜

#25   投稿者: ボル将軍 (0073: mail, web)   投稿日: 2000年12月8日 15時24分18秒
> # そいや、メッセといえば数時間後にこんなのがあるらしいにょ > ろるしょーるん
> | 「インファンタリア」デモCDの無料配布(サーカスさんご提供)
> | 【日時:12月8日(金) 18:00〜】
> | 【場所:店頭にて】【配布者:コスプレした女の子</span>】

・・・なにやら誤った認識が広まってるようですね(まぢ
別に彼はコスプレ好きなのではなく、
ただ単にウェイトレスを撮りたいんだけど
やると出入り禁止になるのでしょうがなく・・・

ps.
って、そのエロゲー(?)のコスプレ、
ウェイトレス系?撮影おっけー?(ダメぢゃん

ps2.
やあぁ。彼は今日は会社の忘年会らしいぞぉ。(じゃばー

#24   投稿者: Xpress (mail, web)   投稿日: 2000年12月8日 15時17分12秒
秋葉はすごいことになってそうだったので (0時販売やったらしい……)、
出社前に京王線一本なボルマップ@新宿で“とらハ3”買って来た。
地元のぱぴこん屋より明らかに高いが、ショップ特典てんこもりで
マキシングル CD とテレカとポスターがついているのでそんなものだろう :-)
テレカやポスターはともかく、OP/ED はムービー化されてしまって
ゲームディスクには audio トラックが無いらしいので
CD は大変重要である。さて、エンコード、エンコード (ぉ
# メッセの9キャラボイス切替え目覚し時計は個人的にはいらねーし (ぷ
# そいや、メッセといえば数時間後にこんなのがあるらしいにょ > ろるしょーるん
| 「インファンタリア」デモCDの無料配布(サーカスさんご提供)
| 【日時:12月8日(金) 18:00〜】
| 【場所:店頭にて】【配布者:コスプレした女の子</span>】

#23   投稿者: Xpress (mail)   投稿日: 2000年12月8日 09時10分47秒
> ゆ、指が勝手に(ぉ
よく判んないけど、 http://www.terra.dti.ne.jp/~taiki-i/kikaku.html
に挙がってるもの全部買えという電波だろうか (違ゥ
# 2/5 は多いか少ないか (ぷ

#22   投稿者: Jeff (210.149.132.98)   投稿日: 2000年12月8日 02時43分49秒
http://www.chunichi.co.jp/local/20001205/sga2003.shtml

ゆ、指が勝手に(ぉ

#21   投稿者: ボル将軍 (0073: mail, web)   投稿日: 2000年12月5日 18時01分48秒
>> “20世紀アリス”、通販は届きはじめたらしい。ぱふぱふは買ったのだろうか。
> ぶわははは。
> http://www.alicesoft.co.jp/alice20/particulars.html

・・・チャンピオンソフト様・・・(ぷ

#20   投稿者: Xpress (mail)   投稿日: 2000年12月5日 09時27分36秒
> “20世紀アリス”、通販は届きはじめたらしい。ぱふぱふは買ったのだろうか。
ぶわははは。
http://www.alicesoft.co.jp/alice20/particulars.html

#19   投稿者: デジ亀 (203.165.8.38/HTTP/1.1 urawa1.kt.home.ne.jp[CBA50826] (Traffic-Server/2.2 [uSc s f p eN:tUcS i p s ]))   投稿日: 2000年12月4日 23時17分31秒
それ頂きっ。 by さんちゃんん (めもめも)

> 写真を取る時に持参眼鏡を出して「これかけてください」……

花束とかも 別件で見たことある。

#18   投稿者: ボル将軍 (0073: mail, web)   投稿日: 2000年12月4日 19時55分03秒
(全略)

逝って良し。

#17   投稿者: Xpress (mail, web)   投稿日: 2000年12月4日 19時16分03秒
先々週だかにそんkする職場同僚の某氏のグループが太平山に行ったそうであるが、
その中にやませみの同類 (眼鏡っ子好き) がいて、
写真を取る時に持参眼鏡を出して「これかけてください」……
……ダメじゃん。
そして翌週その話をかぎつけたやませみの同類達 (←複数形) がみな眼鏡持参……
……ダメダメじゃん。
しかし時すでに被写体の方から「先週そういう要望があったので持参しました」……
……もはや何も語るまい © ガトー

#16   投稿者: Xpress (mail)   投稿日: 2000年12月3日 16時14分14秒
徒然なるダメ人間。
“俺の巫女さん”、あまり話題になってない。毒にも薬にもならないのであろう。
“20世紀アリス”、通販は届きはじめたらしい。ぱふぱふは買ったのだろうか。
それともへたれて買わなかったのだろうか。ま、どっちでもいいんだけど。
“Pia2.2”、結構クリアは難しいらしい。特典はともみちゃんが多いらしい。
まー、ともみちゃん以外はオリジナルの絵描きが既にいないし :-p
地元のゲーム屋にはなかった。売り切れたのかな。ま、GBC なんで買わんけど。
# どっかにともみちゃん SS 版 Pia2 格安で落ちてないかな (無理だって

#15   投稿者: Xpress (mail)   投稿日: 2000年11月30日 22時22分26秒
会社帰りに本屋に寄る。件のG's誌をぱらぱら立ち読み。
で、F&C特集の電撃姫誌を取り、“D (邪王星団)”の新刊と一緒にレジへ…… (ぉ
なんでも、“Pia3”のOP/EDは共にカラオケ配信予定らしい。
う〜む〜む〜、最近 F&C のボーカルも普通になっちゃているので、
是非とも“ゴーゴーウェイトレス”並のインパクトをもう一度 :-)

#14   投稿者: ボル将軍 (0073: mail, web)   投稿日: 2000年11月29日 21時47分35秒
> メイドだったらぱふぱふ、
> それが真理 (ぉ

と言うわけで、川越の喫茶店よりも凄いの発見。
ガムばって雇ってくれ ;-)

http://www.tokyubus.co.jp/other/top-clean.html

川崎・横浜限定なんだけどな(ぉ

#13   投稿者: ボル将軍 (0073: mail, web)   投稿日: 2000年11月29日 13時06分29秒
> だから Pia2 DVD 待ってr

吸い出したりエンコードしたりすんのが
(ただ単純)面倒なんで、かなりやる気ないかも(苦笑
合宿のときに渡すので(以下検閲(ぉ

#12 [ Reference ]   投稿者: Xpress (mail)   投稿日: 2000年11月29日 13時03分40秒
今は Lynx なんで件のページは後で拝ませてもらおう :-)
> なーぜーおーれーがーーー
メイドだったらぱふぱふ、
制服だったらろるしょーるん、
それが真理 (ぉ
だから Pia2 DVD 待ってr

#11   投稿者: ボル将軍 (0073: mail, web)   投稿日: 2000年11月29日 11時46分15秒
> 原型師もやってるんで、田口さんなら知ってる鴨。

後藤さんは知っていたらしい ;-)
http://www.din.or.jp/~galzar/diary99winter.htm

#10 [ Reference ]   投稿者: ボル将軍 (0073: mail, web)   投稿日: 2000年11月29日 11時44分22秒
# 書き忘れた
原型師もやってるんで、田口さんなら知ってる鴨。

#9 [ Reference ]   投稿者: ボル将軍 (0073: mail, web)   投稿日: 2000年11月29日 11時41分46秒
> 蓮見江蘭氏って知らんなぁ……
> # と書いておくときっとろるしょーるんが調べてくれると信じてr (ぉ

なーぜーおーれーがーーー
とかいいつつ、いつも調べてもらってばっかなんで、調べた。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~hasumi/index.html

これじゃわからんね、うん(ぉ
kensaku.org に叩いて鬼のようにヒットした中で、
端的に説明されてたのがココ↓かな?

http://www.os.rim.or.jp/~maruyama/menu.html

非アダルトで LO-TATSU(ろーたつ)とも言うらしいけど、
どっちにしろ、俺は知らんわ(苦笑

#8   投稿者: Xpress (mail)   投稿日: 2000年11月29日 09時29分56秒
“Pia3”の原画は、“With You”の橋本タカシ氏に加え、
ささきむつみ氏 (ただし別名使用) と蓮見江蘭氏も担当するらしい。
# 今度の G's に書いてあるらしい
ささきむつみ氏って“Memories Off”描いた人だと思うが、
蓮見江蘭氏って知らんなぁ……
# と書いておくときっとろるしょーるんが調べてくれると信じてr (ぉ

#7   投稿者: Xpress (mail)   投稿日: 2000年11月28日 22時21分21秒
いつの間にか世間ではこんなのあんなのが動いてるんだね……

#6   投稿者: 俐亜 (3: mail, web)   投稿日: 2000年11月28日 22時03分24秒
>とりあえずぱふぱふ的にはメイドと看護婦を覚えているだろうとふんだんだが :-)
をぉそいえば看護婦にも居たっけ……

……ってそれはやませみ的な……いやなんでもないっす

>実在してるとゆーから「恋」くらい、いても不思議じゃないが (ぷ

仕事がらいろんな名前を見ますが、「恋」ってのは見たことないですねぇ

「月(るな)」ってのは実在して、その場全員でぷげりましたが……

#5 [ Reference ]   投稿者: Xpress (mail, web)   投稿日: 2000年11月28日 17時13分07秒
> 3人くらいしか知らないんですが……(2Pカラー含めて)
2P カラーってレ'ンのことを言ってるんだろうか……
とりあえずぱふぱふ的にはメイドと看護婦を覚えているだろうとふんだんだが :-)
こーゆー書き方をするとダメくさいですね (ぉ
そしてぱふぱふが知っているはずだと知っている俺もまた (自爆
# 俺は吸い出ししたから知ってるだけだみぅ

しかし現実に「愛」はたくさんいるけど「恋 (れん)」って名前には実物に
お目にかかったことないけどいるのかな? ま、「ゆりあ」や「花音 (かのん)」が
実在してるとゆーから「恋」くらい、いても不思議じゃないが (ぷ

#4   投稿者: 俐亜 (mail, web)   投稿日: 2000年11月28日 07時41分48秒
いやその
># 恋って名前のえろげキャラも結構多いよな…… ねぇ? > ぱふぱふ

3人くらいしか知らないんですが……(2Pカラー含めて)
(3人くらいしか覚えていないの間違いかも)

#3   投稿者: Xpress (mail, web)   投稿日: 2000年11月28日 05時30分20秒
さて来週末に出る“とらハ3”に備えて萌え系テンションを高めるためにも
さっさと今週中に“Canvas”を終らさねばばば (ぉ
ちなみに“いたじゃん”が未だに残っている地元のぱぴこん屋でも
“Canvas”はさくっとその週末のうちになくなりましたとさ。
それ系掲示板見るとキャラ的一番人気は恋(れん)なのかな。
# 恋って名前のえろげキャラも結構多いよな…… ねぇ? > ぱふぱふ
2ちゃんねるでスマタ云々言われたいたじゃんスタッフも
恋担当シナリオライターのコラムを読んで精進せねばいけませんね (ぷ
しかし、婚約状態で恋エンディングを迎えるんだけど、
そもそものきっかけとなる親の再婚については言及されないし、どうなったんだろう。
『親は関係ねえだろ、親はおー!!』

# しかし Canvas の水彩調のグラフィックは非矩形にするのは不向きですな
# いや、俺はもう殻は作らないけどな :-p
--
wrote at 11/27 19:00, posted by Sakura/0.83 libTrH/1.04 (solaris; perl 5.00503)

#2 [ Reference ]   投稿者: Xpress (mail)   投稿日: 2000年11月26日 17時43分24秒
> 僕が騙されていただけで・・・
過去の記憶は美化されることがガンドレスで証明されています (ぷ

ああでも手持ちの Saturn ソフトのギャルゲー率は低いな。
値落ちすると「とりあえず買っとけ」だったけど、ギャルゲーは値落ちしないから :-p
こうした積まれたゲームは1年くらいぷぅをすれば消化できるだろうか (ぉ

#1   投稿者: ボル将軍 (0073: mail, web)   投稿日: 2000年11月26日 01時13分42秒
>> こんな人じゃなかったのにのにのに(まぢ
> ぱふぱふは昔より堕ちたかもしれんが、俺は昔からこんなもんだぞ (ぉ

ということは、昔からダメ人間だった訳ですね?(ぉ
僕が騙されていただけで・・・
ザンネンデス