日々の記録(3)
このノートへの書き込みは終了しました。
続きは25番ノートへどうぞ。
#50 投稿者:
ツミビト (
mail)
投稿日: 2002年5月27日 20時17分00秒
>って、一般人の生活サイクルで電車通勤してないと意味ないががが
逸般ヂンのさいくるというと
おもいっきりテレビの健康タイムが終わる前におきだして
あずまんが大王TVに間に合うほどには帰ってこれる
さいくるの事ですね?(y/[y]):y
ていうか、もしかしたら
ちと遅めの時は、オレが出発するときに
間に合ってしまうのかのかのかのか
#49 投稿者:
XtremeX (
mail)
投稿日: 2002年5月27日 19時21分58秒
> てか、実は8kだとオレの自慢のプジョーで
まぁ、ブツの回収だけなら、平日夜の(西武線)小平駅でもOKだけど
って、一般人の生活サイクルで電車通勤してないと意味ないががが
# 結局先週末も今週末も襲撃の応酬により、あがなうことなく深まるツミ
>ちなみに来週末はいるけど、その次の週末はダメでし。
これは、暗に「来週コイ」と言うことなのでしょうか?(チガウ
しかし、来週を逃して再来週はダメとなると
一番速くて3週間後。
この前、当分いかなくていいと思って
昨日がちょうど一週間後だったんで
やぱし、来週にいくしかないのか?
FFのサーバーがまだ落ちてたら紅いピカチューカーで
ダメならミーのプジョーで
てか、実は8kだとオレの自慢のプジョーで
十分という噂が
自転車なら渋滞も関係ないし。
むぅ。
しかし、来週末は月末だな・・
〆が・・
#47 投稿者:
無謀の神 (
mail)
投稿日: 2002年5月26日 23時32分28秒
ちなみに来週末はいるけど、その次の週末はダメでし。
そいや、“朝が来ない夜に抱かれて”の
その身の内に邪神“無貌の神”を宿す本編の主人公は顔が描かれるだけでなく声も付くのか。珍しい。
しかし、
パトリシアで久しぶりに水都いずみさんが出ると思ったら、
サンプルボイスで「私が酔ってるとでもいうのか〜」って
この声でこんなセリフ聞くと
どっかのだれかを思い出す。
#46 投稿者:
無謀の神 (
mail)
投稿日: 2002年5月26日 18時07分51秒
> 置き去られてないですか?
ありおりはべり
> ・・・・来週覚醒編?
発動篇のことであれば来週の同じ時間に (ぷ
#45 投稿者:
てんし (
mail)
投稿日: 2002年5月26日 15時49分32秒
うう、やっちった
もしかして、シショーの部屋に
オレンジ色のCDケースがふた箱
置き去られてないですか?
デルタに乗せた記憶がない
少なくとも俺の部屋には無い。
メソ
・・・・来週覚醒編?
#44 投稿者:
俐亜 (3:
mail,
web)
投稿日: 2002年5月26日 06時03分41秒
うう、そして帰還しました。
完全に返り討ちに……
#てか、前もって80GのHDD狩って迎撃されるとは思わなかった。
#43 投稿者:
修行Chuちゅーチュー (
mail)
投稿日: 2002年5月26日 05時18分56秒
>彼らは無事辿り着くことができるのだろうかかか
問題ないです
そして、ヒヨコのミーたちは
当然の様に撃墜されて
朝日にせき立てられて
府中街道まっしぐら
ピカチュー乗せてどこえゆく・・・・
#42 投稿者:
XtremeX (
mail)
投稿日: 2002年5月26日 00時18分10秒
> すでに目が互い違いの
> ヲレたち
イキr
彼らは無事辿り着くことができるのだろうかかか
#41 投稿者:
にゃ (
mail)
投稿日: 2002年5月26日 00時02分21秒
これからでる(ぉ
すでに目が互い違いの
ヲレたち
ネンナヨ(ぉ
#40 投稿者:
パソコン天使ニャルラトホテプ (
mail)
投稿日: 2002年5月25日 22時53分13秒
そして、10F修行場には
FFがオチて超つまらない
ぱふぱふ天使(仮名
>01:30-03:00 イデオン接触篇 (ANIMAX)
決定?
#39 投稿者:
パソコン天使ニャルラトホテプ (
mail)
投稿日: 2002年5月25日 04時14分26秒
ダメクサ
寝ぼけて、2号機のシステムドライブふっとばした。
明日小平に持っていく、小型遊撃用マシンは
なぜか、電源投入時に起動しないことが多い
そして、全然あかないテンポラリHD
エラー防止機能が付いているにもかかわらず
もう円盤3枚目
表は朝の冷気と鳥の声
イケニエ献上Chu!!
#38 投稿者:
XtremeX (
mail)
投稿日: 2002年5月24日 23時46分07秒
> 修行Chu!というと
いや、
ちょいと前にネタにしたやつが実は所沢には既にあったとかなんとか (ぷ
> ガチャのついたマシンごと持っていこう
とりあえずモニタは1つ増えたから (
TOTOKU CV174)、本体だけで大丈夫かも :)
> ・・・・また朝か?
01:30-03:00 イデオン接触篇 (ANIMAX)、03:00-05:00 名探偵コナン (KIDS STATION) (ぉ
#37 投稿者:
にゃ (
mail)
投稿日: 2002年5月24日 12時07分42秒
>トラビュランス大人買いの成果とか
>エンコードの成果とか
>修行CHU!とか (ぉ
大人買いとかしてね〜
エンコードも最近してないけど
ヲムサマとかインプの生成物がCD300枚ぐらい(ぉ
修行Chu!というと
地獄のそこから復活しそこねたVooDoo300 2kとか
815のオンボードに負けるとも劣らない
ステルスG460(しかも動かない
とか
でしょうか?
ま、ガチャにもてるだけ詰めて
ガチャのついたマシンごと持っていこう
・・・・また朝か?
#36 投稿者:
XtremeX (
mail)
投稿日: 2002年5月24日 11時38分33秒
> こっちからなんか持っていくものあります?
トラビュランス大人買いの成果とか
エンコードの成果とか
修行CHU!とか (ぉ
いや、何があるか把握してないけど
宮殿経由ではあまり来てないことは確かだ :D
#35 投稿者:
にゃ (
mail)
投稿日: 2002年5月24日 01時38分57秒
そして、神の意志か
宇宙の真理か増え続ける麻疹ども
収入の1割が電気代で
なくなってる彼はバカなんじゃ
#34 投稿者:
にゃ (
mail)
投稿日: 2002年5月24日 01時31分33秒
>まるごとおっけー (分割不可
>週末襲撃おっけー (ぉ
う、ある意味予想通りの答えが返ってきたな
私メは今週末はとっても締め切りをとうにすぎて
危険な仕事がコゲまくって
今から寝ないでやっても間に合うかどうかという状態ですので
週末にいってしまうやもしれません(滅
とりあえず、いくとしたら
土曜の夜ですね
こっちからなんか持っていくものあります?
いや、まだいくとは決めてないけど(ぉ
#33 投稿者:
XtremeX (
mail)
投稿日: 2002年5月23日 22時59分27秒
> 丸ごと持ち帰るのなら
> そのまま、引き取れるのでしょうか?(ぉ
まるごとおっけー (分割不可
週末襲撃おっけー (ぉ
#32 投稿者:
にゃ (
mail)
投稿日: 2002年5月23日 11時57分04秒
>んー、現在この状態で完動品。
うー、うちのガチャタワーよりも
高性能なのでほしいかも
丸ごと持ち帰るのなら
そのまま、引き取れるのでしょうか?(ぉ
#31 投稿者:
XtremeX (
mail)
投稿日: 2002年5月23日 09時26分52秒
> 新規軍備増強でしょうか?
単に、Audio Capture や CloneCD くらいしか使わないのに AT 筐体は邪魔 :p
> PentiumPro200よりも速い機材が余るなら
> 捕獲希望(ぉ
んー、現在この状態で完動品。
M/B = ASUSTeK P55TP4XE (430FX chipset)
CPU = AMD K6-2 300MHz (Socket7)
RAM = EDO RAM 128MB
VGA = Canopus Power Window 968 PCI (S3 Vision968 4MB)
HBA = Adaptec AHA-2940UW
HDD = IBM DDRS-39130W + IBM DNES-309170W (UltraWide SCSI 9GB + 9GB)
CD-ROM = TOSHIBA XM-5701TA (12倍速)
LAN = PLANEX ENW-9501-F (DEC21140A 100Base-TX)
Audio = CREATIVE SoundBlaster 16 (ISA)
Mouse = Logitech (シリアル接続)
K/B = 英語キーボード (PS/2)
このまままるごと持ってってくれる人を fj あたりで募集して、
名乗りが出なかったらその時点でバラす予定 :D
#30 投稿者:
なもz (
mail)
投稿日: 2002年5月23日 00時45分20秒
>やっぱ綺堂さんの LAOX ががが
全く関係のない話だが
上の書き込みをみて
某広告代理店が頭に浮かんだミーは
病んでいる・・・・
#29 投稿者:
にゃもプ (
mail)
投稿日: 2002年5月22日 23時25分30秒
>これでついに SCSI AT 機は体液退役。
あらら?右側の軍事活動専用マシンはついに体液・・・
新規軍備増強でしょうか?
PentiumPro200よりも速い機材が余るなら
捕獲希望(ぉ
北森+SIS650で3万割るしなぁ・・
AT -> ATX クロ魔術を発動させるしかないのかのかのかのかのか
#28 投稿者:
XtremeX (
mail)
投稿日: 2002年5月22日 22時41分34秒
SCSI AT 機から Plextor CD-ROM と YAMAHA CD-R をひっこ抜く。
# 抜いた後にはとりあえず TOSHIBA CD-ROM を入れておく
抜いたドライブを2段外付 SCSI ケースに入れ、Libretto と接続。
Plextor Manager や CloneCD をインストールする。
とりあえず Plextor Manager の Audio Capture が動作することを確認。
問題無し。
これでついに SCSI AT 機は
体液退役。
しかし、Libiretto のエクスプローラ表示で HDD 1台に対し、
CD-ROM 3台 (Daemon tools が加わる) の表示はなかなかぷげった。
# 作業中の BGM は
鬼哭街サントラでした :)
#27 投稿者:
XtremeX (
mail)
投稿日: 2002年4月25日 23時37分03秒
今日の本屋:
“夢の樹が接げたなら”(森岡浩之, ハヤカワ文庫)
星界シリーズの森岡氏の短編集、
どうもちょっと前に出ていたようだが見落としていた。
そういや森岡氏の星界以外の作品って読んだことなかったな。
で、星界の新刊はいつですか? :-)
“FreeBSD PRESS Vol.10”
FreeBSD 4.5 の packages と distfiles が付録 DVD-ROM に 7GB。
さすがブロードバンドになってもこれだけの量をダウンロードして
保存しておくのも面倒だしな。
あぁ uminari.yi.org の OS 更新はいつになるやら……
#26 投稿者:
Xpress (
mail)
投稿日: 2002年1月30日 19時18分21秒
> 当初12月にあがってくるはずだった 2Gbps Fibre Channel 基盤が
ホストIOが通った。
ま、普通につないでの動作は心配してないかったけど、
今後いろんな機器と繋いでリセットしたり構成変更したりとかがドキドキ。
#25 投稿者:
Xpress (
mail)
投稿日: 2002年1月25日 19時54分29秒
当初12月にあがってくるはずだった 2Gbps Fibre Channel 基盤が
ようやく今日あがってきた。
ブート診断テストで RAM のデータでビット化けエラーしてるとかで、
当分はハード屋の手の内。
ファームの仕事はもうしばらく先になりそうだ。
#24 投稿者:
Xpress (
mail)
投稿日: 2002年1月7日 00時38分45秒
> オープニングの .sfd を .mpg に変換し Media Player で再生できることを確認。
ぬ〜、Never7 や Pia2.5 と違って PSO のムービーは縦と横のドット数が同じ、
つまりアスペクト比をいじらないとちゃんとした映像にならないでおじゃる。
……ぱふぱふに押し付けるか? (ぉ
#23 投稿者:
Xpress (
mail)
投稿日: 2002年1月5日 20時08分00秒
秋葉初め。
TDK 9.4GB DVD-RAM 1箱(5枚) が税込み¥9,000-だったので迷わずゲット。
とらのあなの同人フロアを見たらひどいことになっていたので、
同人関係はあきばおーで
あれを買うに留める。
# 甲殻綺堂隊部屋で一緒した人が参加してたりするし……
あと、中古で星界の戦旗DVDのセット買いしたりとか。
ちなみに星界の紋章の方はもってないし、買うかどうかも不明。
# そいやPS版星界も積んだままだ……
秋葉から戻ってきて、Colorful PURE GIRL 2月号と (ようやく) PS2 買いました。
いや、Colorful PURE GIRL の第1特集が『迫撃! 埼玉連合』なんですよ (ぷ
『これからのたまれんタイトル初回限定版にはすべて新鮮な埼玉県生野菜を同梱するのだ!!』
とかもうおバカな2ページマンガとかが載っていてぃゃはゃぁ。
しかし野菜ゆーても、ねこねこソフトの所沢ってダイオ……いやなんでもないっす (ぉ
#22 投稿者:
Xpress (
mail)
投稿日: 2002年1月5日 04時11分18秒
星に逝かなくなって BBA の活躍の場がめっきり減った今日この頃
(追加要素のためにドリームパスポートで VM ダウンロードするくらいか)
せっかく BBA の転送レートはシリアルよりはるかに速いので……
dcload-ip やら bbrip やらを拾ってきて GD-ROM のトラックイメージ転送〜 (ぉ
もちろん、私がやりたいのはゲームディスクの複製なんかじゃなくて、
画像データとかの吸い出しなわけで、ええ。
とりあえず DC にセットしてあった Never7 を吸い出し、
オープニングの .sfd を .mpg に変換し Media Player で再生できることを確認。
実験成功。さて寝よう (ぷ
#21 投稿者:
Xpress (
mail)
投稿日: 2002年1月4日 19時41分36秒
1/3、ぱふぱふ宮殿襲撃。
10年ぶりくらいにびっち先生に会ったり、初めてわんだぁに会ったり。
ぱふぱふ、私、にゃも、KAMさん、びっち先生、わんだぁ、やませみ、
瞬間最大7人を収容した宮殿は狭かった (ぷ
そして、にゃもカーで小平帰宅。
ほぼ帰還ルート上に、にゃも新邸があるので、噂の基地に足を踏みいれる。
ちなみに所沢−小平は車で20分だった。
KIDS STATION の白黒な鉄人28号や ANIMAX のカウボーイビバップを見つつ、
5時間ほど軍事行動の末ににゃも帰還。
#20 投稿者:
Xpress (
mail)
投稿日: 2002年1月4日 19時40分39秒
正月、去年と同様 DC を携えて帰省。
とりあえず“
Memories Off 2nd”(KID) の続きをプレイ。
最初は“とと”こと飛世巴エンド。
本作、つきあっている彼女 (白川ほたる) がいる状態で始まるので、
白川ほたるシナリオでない場合は、まぁ修羅場があったりとかするわけで、
“君が望む永遠”にもそんなところがあるけど、私はこっちの方が好きかな。
# ちなみに1の方はつきあっていが彼女が事故死した状態でスタート
ひとまず一人終わったので“Memories Off 2nd”をスタックに戻し、
去年の正月帰省時にプレイしてバッドエンドを迎えた状態で中断していた
“
Never7 -the end of infinity-”(KID) を1年ぶりに再開。
# 去年はそこから“久遠の絆 再臨詔”を始めたのだな
というわけで樋口遙エンド。
むぅ、繰り返す時間 (infinity) の謎は主ヒロイン格の優夏シナリオでないと
明らかにならないようだが、遙と沙紀の関係についても明らかにならなかったなー。
ふむぅ、沙紀シナリオやれば判るのだろうか。
という訳で続いて朝倉沙紀エンド。
さらに(ネタバレ)なはずの遙との年齢差が謎であった
『お兄ちゃんがいない人は、お兄ちゃんっぽい人のことを、
お兄ちゃんって呼んでもいいんだもん!』と言う守野くるみエンド。
ここでタイムアップ。宮殿へ。
#19 投稿者:
Xpress (
mail)
投稿日: 2001年11月3日 19時23分31秒
今日の購入書籍。
“エンダーの子どもたち”(早川SF、上下巻)
1年ほど前に買った“エンダーズ・シャドウ”も
ようやく先週読み終わったので買ってきた。
これでエンダーがらみの話は終わりらしいが、
果たして読むのはいつになることやら。
“Phantom Perfect Graphics”
こういうのを買うのも“とらハ ビジュアルファンブック”以来だなぁ。
“FreeBSD PRESS No.7”
ま、4.4-RELEASE が付いてるし。
#18 投稿者:
Xpress (
mail)
投稿日: 2001年10月16日 05時31分06秒
# DAYS IN, DAYS OUT も止まったことだし久しぶりにこのノートを使おう (ぷ
というわけでこの週末は、
XML+XSL の実験したり、“Natural2”の DUO 編プレイしたりとか。
なお、“Natural2”は先週、空編の空エンディングだった。
全部やるとえらく時間かかるから適当なところでやめる予定だけど、
千紗都編の幼児退行モード空はやっぱ見たいなぁ (ぉ
……で、DC 版“AIR”は結局いつやるんだろうな……
日曜の夜は、ANIMAX の“ヴァンドレッド 胎動編”とか
KIDS STATION の“ナジカ電撃作戦”とかを見ながら部屋の片付け。
“ナジカ”はなんつーか、あそこまでいくとかえって引いてしまいますな……。
ちなみに“ヴァンドレッド第2部”は、
うちの CATV はノンスクランブルでも WOWOW 契約してないと見れないのね。
ま、夕方アニメを録画して見るのもなんだし、
そのうち ANIMAX が放送してくれることを期待しよう。
#17 投稿者:
Xpress (
mail)
投稿日: 2001年8月1日 13時24分09秒
> あうあう。最低でも2回行かないといけないのか?(笑
でも1つは足がないとちと無理くさ :-p
> # ファミレスのはしごはいややし
アンミラ仙川店で昼飯 − うちでマターリ − ブロパで夕飯
というそんkなツアーをやったのはもう2年くらい前だったか……
どっちもすでにないが (諸行無常
当時これにさらに馬車道を加えた3点セットの猛者もおったし (ぷ
# 最近はファミレス将軍が多忙につき平和です (ぉ
#16 投稿者:
部下M (210.253.128.3/1.1 - (DeleGate/6.1.21))
投稿日: 2001年8月1日 10時10分17秒
> それともばばさんの車を強引に出させるつもりなのだろうか (ぉ
それはさすがに出来ないので、電車で行くと思われ
> # ちなみに小平市内には2店舗あったりする
あうあう。最低でも2回行かないといけないのか?(笑
# ファミレスのはしごはいややし
#15 投稿者:
Xpress (
mail)
投稿日: 2001年7月31日 22時25分53秒
>> 本気ですよ(ぼそぼそ
一人で電車で来る気なのだろうか。
それともばばさんの車を強引に出させるつもりなのだろうか (ぉ
# ちなみに小平市内には2店舗あったりする
> 例のウェイトレスさんはいたでしょうか(ドキドk
あの後はまだ4回しか行ってないけど見てない。
#14 投稿者:
ボル将軍 (0073:
mail,
web)
投稿日: 2001年7月31日 13時59分53秒
>> そーいや土曜に DARK が小平店逝きて〜
>> とかのたまってが本気だろうか :-D
そんな事はどうでもよくて(ぉ
例のウェイトレスさんはいたでしょうか(ドキドk
#13 投稿者:
部下M (210.253.128.3/1.1 - (DeleGate/6.1.21))
投稿日: 2001年7月31日 10時15分09秒
> そーいや土曜に DARK が小平店逝きて〜
> とかのたまってが本気だろうか :-D
> # てかやつはここ読んでるんだろうか……
読んでますよ(ぼそ
本気ですよ(ぼそぼそ
#12 投稿者:
Xpress (
mail,
web)
投稿日: 2001年7月30日 12時12分54秒
1ヵ月ぶりに馬車道で昼飯。
最近小平店しか逝ってないなぁ。
するとスーツっぽい恰好の女性がいた。
一瞬で名札を確認できなかったけど、店長?
去年は店長は男だったが変わったんだろうか。
そーいや土曜に DARK が小平店逝きて〜
とかのたまってが本気だろうか :-D
# てかやつはここ読んでるんだろうか……
#11 投稿者:
Xpress (
mail)
投稿日: 2001年5月5日 10時35分35秒
> 3ヵ月ぶりの再開。むぅ、ストーリー忘れかけてる :-p
4ヵ月ぶりの間違い (ぷ
で、トゥルーエンディングを見た。
これで再臨詔ルートが開いたので、まだ見ぬ栞エンディングは後回し。
ってか、妹属性ないから栞はどうでもいいや (ぉ
一応ドリキャスマガジンの読者レースで3位に入っている作品だったりするので、
DC買ってオンラインしてない某氏もどうだ? :-)
#10 投稿者:
Xpress (
mail)
投稿日: 2001年5月4日 13時03分41秒
PSO マシンと化していたうちの DC で久しぶりに違うタイトル稼働。
“久遠の絆 再臨詔”
PSO を始める前にやりかけだったものである (ぷ
3ヵ月ぶりの再開。むぅ、ストーリー忘れかけてる :-p
最初に沙夜エンディング見て、今は万葉シナリオ第3章。長いぜ (笑
#9 投稿者:
Xpress (
mail)
投稿日: 2001年4月15日 22時43分00秒
日曜の PSO。
まずは Ilein でイー・アクセスのオフラインクエストやって、
フレイムビジットとチェインソードをゲット。
続いて Nami でオンラインつないでみたが、ぱふぱふ部屋満員だったので、
Nami のオフを進めることにする。
ハードで森と洞窟の柱を起動したとこだったので、坑道へ。
オフでスライサーはつらいので、
ガイストレイガンとダブルセイバーを軸にゾンデやバータ撃って、
TP吸収というスタイルで進むもボコられまくり。
とりあえずボス戦ではヴァイス M35,D40 に装備変更して、撃破。
そしてヴァイス装備のままさらに遺跡へ突入。
TP吸収を考えずにひたすらヴァイス撃ちまくり。
坑道を進んでいたときより楽な気がする……
ラスボス前に到着時点でレベルは58、勝てないレベルではない。
しかし人形のストックがなく、5回くらいチャレンジして無事勝利。
戦利品は、バトルバージ (珍しくはないが以前のロストで手持ちがなかった) と
炎杖アグニ D45 (いやN属性はもってたけど) か。
H遺跡ではロッド系とウォンド系のスペシャルウェポンの最低ランクが出るけど、
VH遺跡ではケイン系のスペシャルウェポンの最低ランク一色になるのがしおしお。
で、試しにVH森に行ってみたがN属性の手頃な武器もなく、ラッピーにどつかれる。
さすがに坑道と遺跡を回った後で疲れているので撤退。
ふぅ、今日はあとやるとしてもマグ育てくらいか……
#8 投稿者:
Xpress (
mail,
web)
投稿日: 2001年4月4日 12時42分10秒
昨夜は Nami で、久しぶりに (NEUKO の方ではなく) MICA さんと VH 遺跡。
あと、FO さんと Serenade さん。
うにゅ、フォースが多い :-)
みんなしてラバータを撃つと結構重かった。
春休みで翌日の朝を気にしていない学生が多いからだろうか (ぷ
さすがに HP 300 未満のフォースではグランツ即死 (当然 Serenade も :-p
それでもなんとか全員生きた状態で DF 倒せてよかよか。
これで Nami は Lv54、さすがに Ver.2 までに Lv100 は無理っぽい :-D
> しかしさすが防具の REDRIA とゆーか、VH 遺跡にてフォースフィールド (S1)、
ちなみにこれまでに VH 坑道では S0 なフォースフィールドが3つも出てて……
でも、さすがに S0 は売却してます :-p
S0 でも欲しい人は言っといてくれると預け所が空いてるうちはとっときます。
> 週末の PSO、VampireH のオフラインを進める。
> これで VH 遺跡探索は Ilein から VampireH に交代だな。
そいや Ilein だとダガーな ORAN のため
スペシャルウェポンはやたらブレイドダンスが多かったけど、
VampireH は防具な REDRIA のため、
スペシャルウェポンはそこまで偏りはなかったような。
でも、なんとなく銃系が多かったかな。
洞窟でスペシャルウェポン拾ったから珍しいものかと思いきやヴァイスだし……
#5 投稿者:
Xpress (
mail)
投稿日: 2001年3月26日 01時31分42秒
週末の PSO、VampireH のオフラインを進める。
VH の森だったのを一気にラスボス戦まで。
最終形態で殴られたところで人形が尽きてクリアはならず。
しかしさすが防具の REDRIA とゆーか、VH 遺跡にてフォースフィールド (S1)、
ガーディアンアーマー (S4)、ゴッド/パワー++などが出た。
でも洞窟のデ・ロルは S0 だった (使えねぇ〜
あとは坑道にて最近 Ilein で出なくなったダブルセイバーも久しぶりにゲット。
さらに
ヴィスク-235W (0,15,0,55)
とか
クラッシュバレット (0,0,45,0) Hit35
とかが出たので、ロストした Ilein に貢ぎ〜
しかし、シフタ&デバンドをかけて、D45% のブリューナクを使うと、
Lv80足らずの VampireH でも遺跡の雑魚敵が弱・強・強で倒せる。
これで VH 遺跡探索は Ilein から VampireH に交代だな。
#4 投稿者:
Xpress (
mail)
投稿日: 2001年3月22日 03時02分37秒
久しぶりの NEUKO と SerioE と共に Nami でハード遺跡。
途中フォニュームな人の乱入でレンジャー1人にフォース3人という構成で攻める。
しかも乱入フォニューム以外は全員 Lv40 代。
ハンター無しでラスボスはきついんじゃ……と思われたがなんとか勝利。
HP 300 なくてレジスト/セイントも挿してなかったのに
よくグランツに耐えられたなぁ :-)
ま、ドラゴンフレームとセイクリッドガードで光耐性は 35 あったんだけど。
でラスボス経験値で Nami Lv50 になったにゅ。
#3 投稿者:
Xpress (
mail)
投稿日: 2001年3月19日 00時56分39秒
今夜の心臓に悪い出来事。
VampireH、MITOMO、FO でVHラスボス戦。
とどめをさしたのは MITOMO と FO の PB コンボ。
だが、倒した後の並んでいる画面が終わっても、キャラクタの操作ができない!
PB 中に操作できない状態が解除されないような感じのバグ……
まぁ、メニューは出せるし、会話もできるんで、順に終了→再接続で帰還。
ラスボスの落とすアイテムはどうでもいいが、経験値はちゃんと入ったのだろうか。
ふぅ、マグのシンクロも下がっちまったな (ぷ
#2 投稿者:
Xpress (
mail,
web)
投稿日: 2001年3月5日 17時11分36秒
土曜の晩に Nami がアイテムロスト……
Ilein がサブで育ててたマグを移してガルダのパラメータにしたが、
青ガルダなのがちょっと悲しい。早う白ガルダを育てねば。
ま、そしたら今の青ガルダの方はパラメータパターンが同じリブにでもしてもらうか。
TP 吸収できるスライサー系武器も探し直し。これが結構見つからないんだよねぇ。
とりあえず防具 ID REDRIA の VampireH をセイクリッドガード探索の旅に出すか (ぉ
#1 投稿者:
Xpress (
mail,
web)
投稿日: 2001年2月28日 17時01分32秒
> やっぱりラスボス戦はグランツで即死。うぐぅ。
昨夜は VampireH だったので、余裕で耐えた。
さらに、グランツで倒れる他の人を生き返らせつつ、フォイエで攻撃。
いや、ダーク属性のチャージリピータ使ってみたんだけど、
『ダメだ命中低くて特殊攻撃当たらねぇ……』というわけでフォイエ。
PB が2回分たまる程長引いたけどなんとか勝利。
これなら週末には VampireH はオフラインでハードクリアできるね。
そうそう、遺跡でデルセイバーの右手が出たにょ。
既にこないだ人からもらって持ってたので TAG 氏に渡したにょ。
自分で作った部屋で出たから満足だにょ :-)