雑談ノート(5)
このノートへの書き込みは終了しました。
続きは20番ノート へどうぞ。
#50 投稿者:
KAGE (
web )
投稿日: 2001年6月28日 11時05分42秒
夕べはどうもでした。 # あれからまた潜ってたのね それにしても元ネタを一発で見破られるとは… さすが「師」と呼ばれるだけのことはありますなぁ。
#49 投稿者:
Xpress (
mail )
投稿日: 2001年6月25日 11時18分52秒
日曜日 DYAS IN, DAYS OUT を書いた後、VampireH でオンライン接続したら Merlin がいたのでとりあえず雑談していると MITOMO 登場。 チャレンジすべぇ〜 というわけで Ilein に切替え HUmar + RAcaseal + FOnewearl の3人でステージ1と2をなんとかクリア。 Ilein は Gi-GOU になりました。 ボス戦以外でライフル装備したのは久しぶりだ :-)
#48 投稿者:
Xpress (
mail )
投稿日: 2001年6月8日 19時45分27秒
> 雑誌も作者も覚えてないなぁ。 内田美奈子でし。 ソノラマコミックだったかな? 実家を発掘すればあるはずだけど :-)
#47 投稿者:
にゃもぷ (
mail )
投稿日: 2001年6月8日 15時11分26秒
>言うなれば……隔離? (ぉ この掲示板の時価鈴(ぉ が、会社のマシンにしかなかった。 今日モビヲにいれてもって帰ろう
#46 投稿者:
KAGE (210.196.99.178)
投稿日: 2001年6月8日 15時01分47秒
“DAYS IN, DAYS OUT”の元ネタってなんだろう。 だいぶ前にそんな名前のマンガがあったような気もするが。 雑誌も作者も覚えてないなぁ。
#45 投稿者:
Xpress (
mail )
投稿日: 2001年6月6日 21時02分57秒
> 先日引っ越したみたいですね。お疲れ様。 @nifty のページは本家として健在ですので、引越しとはちょっと違います :-) 言うなれば……隔離? (ぉ
#44 投稿者:
でじ亀 (203.165.8.38/HTTP/1.1 urawa1.kt.home.ne.jp[CBA50826] (Traffic-Server/3.0.7 [uSc s f p eN:tUc i p s ]))
投稿日: 2001年6月6日 01時03分51秒
同じ傘下 ぉゃ、web log 見てたら、こちらのリンク頁が引っかかった。(^.^;;) 先日引っ越したみたいですね。お疲れ様。 こっちの住み心地はいかがですか? って、まだ本格的に jcom では立ち上げてない私でした、、、、 とりあえず、ファイル置いたりしてるけど、 10MB だと とあるファイルが置けなくて。(はぁ) ほんじゃ、まぁ、よろしゅうに。
#43 投稿者:
にゃもp (
mail )
投稿日: 2001年6月5日 01時27分13秒
>今まで色々 SPAM メールが来てたが今日もらったやつは…… とか書いた矢先に オレの所も来た。 メソ
#42 投稿者:
Xpress (
mail )
投稿日: 2001年6月5日 00時04分52秒
1週間経ったので本家と分家の間のリンク切断。 おそらく分家筋にリンクを張っているとこはないだろうから、 分家の場所を知っているのはブックマークしている俺通だけに違いない :-) ま、分家は“DAYS IN, DAYS OUT”くらいしかないから俺通以外には用はないだろうしな :-p
#41 投稿者:
ニャモプ (
mail )
投稿日: 2001年6月4日 17時52分18秒
>今まで色々 SPAM メールが来てたが今日もらったやつは…… まったく同じのが ちゃーりーのとこにもきてたな・・・・
#40 投稿者:
Xpress (
mail )
投稿日: 2001年6月3日 22時18分34秒
> とはいえ、一般人の我が家は未だ SSTP 関連ソフトは1つも導入してない環境ゆえ、
とりあえずゴーストは
このへん で。
> ま、その前に natd にポート 9801 の redirect 指定しないといかんのだが。
まだ空けてません。waffle から risotto へ Perl で SSTP 流す実験はしたけど :-)
#39 投稿者:
Jeff (202.212.193.180)
投稿日: 2001年6月3日 03時56分12秒
2)はありえなっぽい。 3)だとしても俺には関係ないから、1)で処理完了がたのしげ。 俺には一通も来た事が無いのは平和ってことだな(ぉ
#38 投稿者:
Xpress (
mail )
投稿日: 2001年6月2日 21時43分31秒
今まで色々 SPAM メールが来てたが今日もらったやつは…… | Date: Sat, 2 Jun 2001 14:18:11 +0900 (JST) | From: ******@ni.bekkoame.ne.jp | To: undisclosed-recipients: ; | Subject: 早くもXPやアドビが!? | X-Mailer: Achi-Kochi Mail Lite ver1.00 | | 単刀直入に申し上げます。 | この不況の昨今、お恥ずかしながら皆様にお助け頂きたく、この様に | 不躾なメールを配信致しました。どうかご容赦下さいませ。 | 皆様の暖かいご協力を心よりお願い申し上げます。 | | 六月新発売のXPや最新のアドビをこのプライスでご提供致します。 | 商品は代引き郵便にて迅速にご郵送致します。 | 秘密は絶対厳守。セキュリティーは万全です。 | XPはすでに某メーカーより入手しました。 | 尚、すべてWindows版です。 | (以下略) ケース1) このベッコアメの誰かは大タワケ者であり、 このメールをしかるべきところに転送すると彼は捕まる。 ケース2) このメールは実は囮捜査で注文すると注文した人間が捕まる。 ケース3) このベッコアメの誰かをおとしめようとしている第三者の謀略であり、 彼は単なる被害者である。 さぁ真実はどれだ?! :-p
#37 投稿者:
Xpress (
mail ,
web )
投稿日: 2001年6月1日 05時30分21秒
今度宗家で Perl で SSTP 処理するスクリプトにでも手を出してみようかなぁ。 とはいえ、一般人の我が家は未だ SSTP 関連ソフトは1つも導入してない環境ゆえ、 入れてみたらやっぱりやる気になれなかったというオチもあるかもしれんけど (ぷ ま、その前に natd にポート 9801 の redirect 指定しないといかんのだが。 sakura@uminari.yi.org を“メール-SSTPゲートウェイ”にするのも一興か :-) # SSTP − SAKURA − 綺堂さくら − 甲殻綺堂隊 − 甲殻機動隊 − # Ghost in the Shell − ゴースト/シェル − SAKURA … 以下無限ループ (ぉ -- wrote at 5/31 20:58, posted by Sakura/0.83 libTrH/1.04 (solaris; perl 5.00503)
#36 投稿者:
Xpress (
mail )
投稿日: 2001年5月21日 00時52分22秒
なんか久しぶりに(オフラインだが)PSOを起動した。 っつーても、作業の裏でマグ育てしてただけだけど (ぉ それでも餌代20万メセタを使ったからそれなりに :-)
#35 投稿者:
Xpress @ 職場 (
mail )
投稿日: 2001年5月19日 16時50分54秒
雷雨だ。鬱だ。制御チップのマイクロコードが謎の挙動でしおしお。
#34 投稿者:
Xpress (
mail )
投稿日: 2001年5月19日 11時16分26秒
4ヵ月 PSO にかまけていたために HDD の中はネロ カオス。 そして散らばる無記名のメディア達。 これは何? あれはどこ? PSO ver2 の発売が1週間延びたくらいでこの混沌に収拾はつくのか。 てか、予定通りなら6月は “PSO ver2”、“Piaキャロ 2.5”、“とらハ3 リリカルおもちゃ箱” というクリティカル攻撃3連発が待っている。 # 5/24から6/28に延期になっていた DC 版“こみパ”はさらに7/26に再延期 # 『このままズルズルと遅れて夏コミで先行発売しませんか?』 # などと揶揄されちゃったりしてクスクス
#33 投稿者:
Xpress (
mail )
投稿日: 2001年5月18日 01時04分27秒
@nifty の Ghost in the Web を“宗家”としたときから予定された分家設立。
ようやく @NetHome に“
覇神門 ”として土地だけ確保 :-)
今後、“宗家”は技術系ページ、“覇神門”は趣味系ページに分離する予定。
ちなみに“海鳴”はあくまでも“裏密”なので、当然ながら表舞台には現われない。
−− マジ系 −−
“宗家”活動再開に向けて放置されていた
オブジェクト指向版 XNotes の残骸を引っ張り出しいじり始める。
なんとゆーか始めて Perl のオブジェクト指向を使った TrH.pm に
よく判らずに書いた恥ずかしいコードがあったことに今さらながら気付く。
ついでにオブジェクト指向版 XNotes の開発コードネームを“第七聖典”とした。
元ネタはいわずもがな。
−− ダメ系 −−
なんか久しぶりにえろげのCGぶっこぬきをしていて、
Triangle に今は亡き GREAT 広島開発室にいたスタッフの名前 (複数) を見つける。
ふむぅ確かに Triangle の住所は広島だ。
ってことは“たたかえプリンセス”とかって要は“リップスV”とかのノリなのか。
斎藤なつき氏もこの世界の原画家としては最古参の部類やねぇ。
#32 投稿者:
Xpress (
mail ,
web )
投稿日: 2001年4月28日 16時42分58秒
> むふ〜、俺も YAMASEMI モドキ作るか…… > YAWASEMI / FOnewm / 黄 / YELLOWBOZE そして今夜はキノコ集会。 わんだぁの YAMASEMl がスゴかったので、 もう少しやわ (チビ) に作り直してもいいかなとも思うが暇なし。 >> 未使用 Job が、RAmar、RAcast、FOnewm。 >> 未使用 Color が、赤、黄、緑。 >> 未使用 ID が、VIRIDIA、GREENILL、YELLOWBOZE。 現在の9人目候補。 Hound / RAmar / 緑 / VIRIDIA ブラックペーパーの黒い猟犬とは関係ありません。 厚生省の秘密武装機関「ハウンド」です (謎 いや入江だとショット系の ID にならなくて (ぷ # ジオブリの7巻はいつだろう
#31 投稿者:
Xpress (
mail ,
web )
投稿日: 2001年4月27日 12時46分17秒
昨夜久しぶりに Ilein で VH 遺跡を探索してみた。収穫物は、 ギゾンデ 15、セイクリッドガード、インビジブルガード、 アルティメットフレーム S2、ゴッド/パワー--等、 クラッシュバレット N45%、フロウウェンの大剣 M40%、DBの剣 D50%、…… といったところ。 それなりの物はギゾンデ15とセイクリッドであるが、 テクレベル15はV2になったら30まであるわけだし、 セイクリッドも防御力の低さがV2アルティメットの強力な敵にどこまで通用するのか、 ちょっと微妙な今日この頃w。
#30 投稿者:
Xpress (
mail )
投稿日: 2001年4月25日 12時30分13秒
> とりあえず、この先一ヵ月……
今日もGWに出社するための年休消化なのが抜けていた (ぉ
で、PSO サーバが2日間のメンテに入ってしまうので、
昨夜は明け方5時まで長時間オンライン潜ってました (ぷ
最初は久しぶりの Kamayan と KANATA (わんだぁ 3rd) と Nami で VH の森と洞窟。
Kamayan (REDRIA) が作った部屋だったんだけど、
洞窟でフォトンクローが3つも出るとゆー珍しい日であった。
そのチームが解散した後、
これまたとても久しぶりに
甲殻綺堂隊 なとこに VampireH で VH の坑道と遺跡。
VampireH のチームはほとんどレベル MAX なハンター集団だったので、
普段はとてもできないシノワ装備で VH 遺跡進撃 :-)
まぁ大したものも出なかったけど、
余っているというセイクリッドガードを1つ頂いて、
わーい、Filis が育ったらもたせよう〜
#29 投稿者:
にゃもプ (
mail )
投稿日: 2001年4月22日 13時32分43秒
>ちなみにびっち先生はこの度メデタクぷぅを廃業し、 >アニメ業界に就職したそうです。 重力にタマシイを引きつけられた人々は そう易々と宇宙には上がれない・・・・って事でしょうか?(ぉ 何はともあれ、ぷぅ同志が一人減って残念です(ぉ
#28 投稿者:
Xpress (
mail )
投稿日: 2001年4月21日 16時23分09秒
> 個人事業系の野良グラマーさがしていました ちなみにびっち先生はこの度メデタクぷぅを廃業し、 アニメ業界に就職したそうです。 ダメ人間から抜け出せたのか。 さらなるダメ人間に向かうのか……
#27 投稿者:
にゃもぷうぅ (
mail )
投稿日: 2001年4月21日 14時43分49秒
野良業界には、クチバシ系肉食獣の論理があります。 #仕事を勝ち取るために、クサイ仕事を笑顔で受けるとか #ノロマなヤツほど長く時間がかかり、なおかつできるヤツはそのとばっちりを #食らうので、汚染地帯からは速急に脱出。残るはノロマばかり #受注金額は決まっているので長く掛かる仕事は儲からないのです(謎 ある日、突然、クルのです。 ヤツらが、体中の細胞が重力に抵抗するのを辞めるのです。 気が付くとそこに、ぷぅが発生しているのです(ぉ 知り合いのプロデューサーが 個人事業系の野良グラマーさがしていました (意味:死地投下 我こそはと思う人は是非!!(ぉ ダメクサ
#26 投稿者:
俐亜 (3:
mail ,
web )
投稿日: 2001年4月20日 20時48分35秒
野戦病院には野戦病院の論理というものがあります #平日休みを取るためには、替わりに休日出勤しなければならないとか #タイムカード制ではないので、毎日定時に帰っていることになっているとか で、そういう諸々の職業的条件に耐えられない奴から辞めていくと…… #一番辛いのは役職にも付かずに、辞めるタイミングを逸したわたしのような……グサッ
#25 投稿者:
Xpress (
mail )
投稿日: 2001年4月20日 16時22分47秒
> タコって程じゃないのか 一応正社員なので組合の論理というものがあります :-) # 休日出勤するためには年休を消化してないといかないとか # 代わりに休日出勤しない週末を設定しないといけないとか でそういう諸々の組合的条件によりあのスケジュールががが。 > スケジュールを調整します。 むふ〜
#24 投稿者:
にゃもz (
mail )
投稿日: 2001年4月20日 13時59分09秒
ヤってしまった。(下 タコって程じゃないのか 世間的なGWチュウに一度は宮殿参りをするので 行きは自力帰りは投棄を希望なら スケジュールを調整します。 その前に、オレは要塞をかたづけないと・・・・
#23 投稿者:
にゃもz (
mail )
投稿日: 2001年4月20日 13時57分00秒
>とりあえず、この先一ヵ月……
#22 投稿者:
Xpress (
mail )
投稿日: 2001年4月19日 17時58分22秒
とりあえず、この先一ヵ月…… 〜4/21 出勤 4/22 休み 4/23〜29 出勤 4/30〜5/2 休み 5/3〜5/7 出勤 5/8 休み 5/9〜5/11 出勤 5/12〜5/13 休み 5/14〜5/19 出勤 ……という予定になったよ、はふぅ。
#21 投稿者:
Xpress (
mail ,
web )
投稿日: 2001年4月19日 12時56分05秒
> とゆーわけで残る未使用は以下の通りだが、さて…… > 未使用 Job が、RAmar、RAcast、FOnewm。 > 未使用 Color が、赤、黄、緑。 > 未使用 ID が、VIRIDIA、GREENILL、YELLOWBOZE。 例の KAM さん 3rd の YANISEMI は YAMASEMI コンパチ (というかパクリ) だし、 coro さんの 6th な倉庫キャラ (air) の外見が YAMASEMI 似だった。 むふ〜、俺も YAMASEMI モドキ作るか…… YAWASEMI / FOnewm / 黄 / YELLOWBOZE なんてどうだろう (ぉ # やわフォースぅ〜
#20 投稿者:
Xpress (
mail )
投稿日: 2001年4月18日 12時13分33秒
> わたしの場合、へたに「ぴっ」とかいうのが最後になったりすると じょぶ、ぱふぱふだったら、「うぐぅ」とか「にょわ〜」で問題なし (ぉ # かの同僚との会話ネタ、1番は“PSO”なのは相変わらずであるが # 2番が“月姫”になっている今日この頃 # “雫”“痕”系が好きなヒトは“月姫”に走ろうぜぇ〜 :-)
#19 投稿者:
俐亜 (3:
mail ,
web )
投稿日: 2001年4月17日 22時44分52秒
辞世の句って 最後に「発言した」内容が記録されるらしく 「死んでから」では手遅れなんでは・・・? わたしの場合、へたに「ぴっ」とかいうのが最後になったりすると 後から訪れたやつらが大混乱に陥ること必至で…… いや、べつに、スタートと同時に「我が生涯に一片の悔い無し」といってから 一言も話さずに進んでいけば、おのぞみの結果になることはなるんだけど。 もしかして、チャレンジモードでシンボルチャットが推奨されているのは そう言った理由なのか? #まさかシンボルチャットは墓標にはならんだろう。
#18 投稿者:
Xpress (
mail )
投稿日: 2001年4月17日 16時09分55秒
そして時は動き出す…… The World 世界が変わる。 私が世界をそう認識したから。 認識力学…… # ダメだ“Sense Off”ネタは通じてくれぬぬぬ jiban につながっていた LAN ケーブルとキーボードをひっこ抜いて carrot に接続、久しぶりに起動した。 @nifty 宛てのメールはこっちで着信することにしているので溜りまくり (苦笑 ま、ほとんどはいらん SPAM なんだけど :-p CATV も久しぶりに電源オン。ANIMAX を見たら、 “08MS小隊”、“エスカフローネ”、“頭文字D”、“Vガン”、 うぅむ、何度も同じもの流すからラインナップはあまり変わっとらんな :-D # “チャレンジモード”の辞世の句(違)はやっぱ # 『私を殺した責任とってもらうからね』かな # って早く“月姫”やらねばばば # それ以前にやりかけの“久遠の絆“ももも
#17 投稿者:
Xpress (
mail ,
web )
投稿日: 2001年4月11日 19時08分06秒
REDRIA 防具報告。 > む〜、マインドが不作や〜 :-D ゴッド/マインド++ も出た。 しかし未だにセイクリッドガード出ず…… フィールドも一応全種、出るには出た。 ハンターフィールド S0 … VH 森 箱 レンジャーフィールド S0 … VH 森 ラッピー フォースフィールド S0 … VH 坑道 箱 フォースフィールド S1 … VH 遺跡 箱 S0 と S1 ばっか (しく もっとも、フィールドは S3 とか出たら使うかゆーとそれはそれで難しい代物だが (ぷ まぁ、属性修正の無いレア武器より属性修正のある通常武器の方が 武装としては優れているってのと似たようなものではあるが、 防具ってグラフィック変わらないから武器より性能重視だからなぁ……
#16 投稿者:
Xpress (
mail ,
web )
投稿日: 2001年4月10日 13時00分19秒
そんなわけでとりあえず作ってみた (ぷ No: Name / Job / Color / ID / Level 1st: Ilein / RAcaseal / 黒 / ORAN / 100 2nd: Nami / FOmarl / 白 / WHITILL / 56 3rd: VampireH / HUnewearl / 隠し2(黒) / REDRIA / 92 4th: Kotora / FOnewearl / 隠し1(桃) / PURPLENUM / 3 5th: Mr.X / HUmar / 隠し2(暗灰色) / PINKAL / 14 6th: Filis / HUnewearl / 紫 / BLUEFULL / 15 7th: BlueGates / HUcast / 青 / SKYLY / 1 とゆーわけで残る未使用は以下の通りだが、さて…… 未使用 Job が、RAmar、RAcast、FOnewm。 未使用 Color が、赤、黄、緑。 未使用 ID が、VIRIDIA、GREENILL、YELLOWBOZE。
#15 投稿者:
Xpress (
mail ,
web )
投稿日: 2001年4月9日 19時17分24秒
> 相変わらずユニットは出てるが。 全キャラの“ゴッド/**”を数えてみた。 ゴッド/パワー: ++ … 3、+ … 2、無印 … 2、- … 5、-- … 5 ゴッド/マインド: 無印 … 2、- … 2、-- … 1 ゴッド/アーム: ++ … 1、+ … 1、無印 … 6 ゴッド/レグス: ++ … 1、+ … 3、無印 … 4 む〜、マインドが不作や〜 :-D ユニットを貯めだすと倉庫が足りぬぬぬ。 流行にのって倉庫キャラ新設か?! (ぉ ……とゆーわけで考えてみた。 青コス HUcast の BlueGates (ID: SKYLY) Micr○s○ft Wind○ws というプログラムで動いているから 回復できずにしょっちゅう倒れてはみんなを困らせるゾ :-p
#14 投稿者:
Xpress (
mail ,
web )
投稿日: 2001年4月9日 12時33分54秒
# 昨夜の移動は行ったら始まってたので、確定している移動物件だけ急拠動かしたけど、 # いろいろ細かいアイテム移動はまたリスト作って調整せんとなぁ…… > 再接続するも間に合わなかった様で、人のいない日曜日、 移動が終わった時点で近所のスーパーの閉店時間が近付いてたので、 買物その他日常生活の維持活動しながらマグ育てしてた :-) 一段落して繋いだときはフリーの知り合いがおらんかったので先のオフ遺跡探索に。 > フレームS4出ましたよ〜早速、黄色いユニットで埋め尽くす(ぷ Nami のときは最初からアイテム移動でドーピングしたけど、 VampireH は VH クラスになるまでアイテム移動しなかったし、Filis もその予定。 それでも、もともとハニュは基本能力が高いので、 店で見つけた A.Beast 属性のパルチザンを手に洞窟をザクザク進む Filis。 オフラインクエスト消化してボス退治、っつーサイクルなのでまだオンは1回のみ。 だからまだみともにしか見つかってない (ぉ たぶん皆様のお目にかかるのはゴールデンウィークになってからでしょう :-) TODO Ilein … たまにオフ探索 Nami … オフはハードの森と洞窟の柱を起動、オンでレベル上げてハードクリア目指す VampireH … オフ VH アイテム探索しつつレベル100目指す (ネルガルS3くらい出ても……) Kotora … 当分稼働予定なし? Mr.X … マグ育て (10匹保有) Filis … ノーマルオフラインクエスト消化、打倒キリークを目指す :-)
#13 投稿者:
Xpress (
mail )
投稿日: 2001年4月9日 01時27分11秒
うちの赤はあの後オフで VH 遺跡探索。 ぬ〜、黄色い鎧は全てスロット3未満。使えん…… まぁ、ゴッド/パワー++が2個、ゴッド/アーム+とゴッド/レグスが1個ずつと 相変わらずユニットは出てるが。 あとは、インビジブルガードが出たけど、 未だ VampireH ではセイクリッドガードが出ねぇ〜 武器はブリューナクが属性付きが収穫か。 (0,50,0,0)、(25,20,45,0)、(0,0,0,50)、まぁ D50% はそれなりだな。 そんなこんなのそこそこな探索を終えて Lv92。
#12 投稿者:
まっきぃ (
mail )
投稿日: 2001年4月8日 22時14分01秒
先程はすまんです〜 * maki *は今日デビューしたのに早速、落ちました。 再接続するも間に合わなかった様で、人のいない日曜日、 KAMさんの移動手伝って森を攻めて終了しましたとさ。 ところで、さすが赤ですよ! フレームS4出ましたよ〜早速、黄色いユニットで埋め尽くす(ぷ
#11 投稿者:
Xpress (
mail )
投稿日: 2001年4月7日 20時01分29秒
近所の本屋に“星界の戦旗”3巻が積まれていた。 『おぉ、3月発売と聞いていたがようやく出たか』 と思って手に取ったら3刷だった…… ぐはぁ。やっぱ売り切れ状態だったかかか。 # ネタ的にはアーヴでハニュやフォニュとゆーのもいいんだがね :-)
> これで抜き差し無しに13キャラです(シネ イキr ってか、本当にそんなに使うんかい :-) > そのうち「ぷに」は何人になる予定でしょう(答えはまだない) 1, 2, 3, たくさん。 とりあえずうちは Ver.2 まではもう新キャラは作らんでせふ。 Ilein … Lv100 なんで Ver.2 までは気分転換に使うくらいか Nami … 当面オンラインのメインキャラ VampireH … オフラインで探索してればすぐに Lv100 になるじゃろ Kotora … Nami がオフラインで VH 行くようになったら稼働かな Mr.X … 当分マグ育てキャラ (ぷ Filis … しばくらはドーピングもスパルタもなしで、低レベルプレイを楽しむさね
> Riaはあえて杖は持たずに死神を目指していたんだけど 『あえて』というほど、杖を使ってるフォースは多くないくさ。 ってか、公式掲示板とか見てるとイーターで死神イメージも珍しくないくさ ;-) # もちろん投刃フォマも珍しくない (ぉ 実戦を考えたら杖は役立たずだけど、イーターならそれなりだし。 結局のところフォースがテク主体で戦うのが苦しいからなんだが…… > #あ、もらったアイテムに価値を見いだせない人なので 属性付きブレイドダンスとからならいいのか :-)
#7 投稿者:
俐亜 (3:
mail ,
web )
投稿日: 2001年4月4日 21時35分35秒
>やっぱ FOmarl はマジピーよりカジュだよね〜 Riaはあえて杖は持たずに死神を目指していたんだけど 借りてみたパン剣のかっちょよさに惚れた。 ぜって〜探す。 #あ、もらったアイテムに価値を見いだせない人なので #「あげるよ」ってのは遠慮します。
#6 投稿者:
俐亜 (3:
mail ,
web )
投稿日: 2001年4月4日 21時31分06秒
うぐぅ、ちょうどMITOMOと 「4xメモリっていくらだっけ?あと2個くらい欲しいよね」 って話をしていたところだった…… >ドリキャス用のコントローラと純正4倍メモリ買いました。 >これで抜き差しなしに10キャラ分です :-) これは、わたしに対する挑戦だな(チガウ ってことで、早速ソフマップでコントローラと4xメモリ2個 狩ってきました これで抜き差し無しに13キャラです(シネ さて、問題 そのうち「ぷに」は何人になる予定でしょう(答えはまだない)
> # PINKAL で良く出るものがウォンド系 (マジピーはこっち) > # BLUEFULL でまぁまぁ出るものがロッド系 (カジュはこっち) どこぞの交換掲示板で、PINKAL の FOmarl でマジピー出たけど 似合わないので、バズーカと交換してる人がいた :-) やっぱ FOmarl はマジピーよりカジュだよね〜だからロッド系の BLUEFULL な Filis を育てなきゃね、フフフ……
#4 投稿者:
Xpress (
mail )
投稿日: 2001年4月3日 22時58分14秒
ドリキャス用のコントローラと純正4倍メモリ買いました。 これで抜き差しなしに10キャラ分です :-)(ひそひそ) また HUnewearl キャラ作りました (ぉ 紫コスの Filis (BLUEFULL) です。 今度のは基準身長よりちょい大きめです。 BLUEFULL のレアとしてはソウルバニッシュが有名ですが、 実はカジューシースが一番出ている ID でもあります…… # PINKAL で良く出るものがウォンド系 (マジピーはこっち) # BLUEFULL でまぁまぁ出るものがロッド系 (カジュはこっち) VampireH (REDRIA) で防具探し、Filis (BLUEFULL) で武器探し。 ま、そーゆーわけでよろ (シュ 結局 Kotora や Mr.X は当分倉庫番ですな :-p ってか Mr.X は (メモメイトとディメイトが買える) マグ作成担当とも言う。 (ひそひそ)
#3 投稿者:
Xpress (
mail ,
web )
投稿日: 2001年4月2日 17時44分09秒
> う〜む〜、こんどの組織改編はでかいなぁ。 > いや、仕事内容はほとんどかわらんのだけど、 > ネットワーク環境構築し直しくさい。 今まで一つのサブドメインを構成していた部がなくなって4つに分離するため、 今までのメールサーバはそのままで、ネットワーク解体。 そして二人のポストマスターのうちの一人へのメール配送ができなくなった…… 週末明け、我々が目にしたのは、 エラーメール発生 → ポストマスターへメール → エラーメール発生 という無限ループにより、配送できる方のポストマスターへのメールにより ディスク領域が食い潰されたメールスプールであった (爆 # なお私はポストマスターではありません :-p ちなみに去年は開発部とゆーことでよく分らない成果主義給与が導入されて、 勤労テンション落ちまくってたけど、 今回製品部に移ったのでまた時間給与に戻ったよ :-D で、まぁ、仕事のほうもそろそろ開発物件が佳境に入るので平日は暇無しね。 休日出勤もするかもね。 そんなわけで、ラグオル率は減るだろうけど、かといって jiban の設定が進むとか、積みゲーが減るかというと、そんなことは無いクサ (ぉ
#2 投稿者:
Xpress (
mail )
投稿日: 2001年3月26日 16時54分58秒
そいや、トップページのキャラステータスも 1/22 付けだからかなり古いよなぁ…… っつーわけでは現在のステータスはこんな。 Ilein (RAcaseal) Lv100 (ORAN) ┣ クラッシュバレット ┣ ディヴィニティアーマー ┃ ┣ ゴッド/パワー- ┃ ┣ ゴッド/パワー-- ┃ ┗ ゴッド/レグス ┣ セレスティアルシールド ┗ カイタバ Nami (FOmarl) Lv50 (WHITILL) ┣ ソウルカッター ┣ ドラゴンフレーム ┃ ┣ ゴッド/パワー++ ┃ ┣ ゴッド/パワー+ ┃ ┣ ゴッド/マインド- ┃ ┗ ゴッド/マインド- ┣ セイクリッドガード ┗ ガルダ VampireH (HUnewearl) Lv79 (REDRIA) ┣ ブリューナク ┣ ガーディアンアーマー ┃ ┣ マスター/アビリティ ┃ ┣ ゴッド/パワー ┃ ┣ ゴッド/パワー ┃ ┗ ゴッド/マインド- ┣ セイクリッドガード ┗ カバンダ
#1 投稿者:
Xpress (
mail )
投稿日: 2001年3月21日 00時41分53秒
> 本屋に行ったら、“まほろまてぃっく”の3巻が出ていた。
ちなみに最近めっきりコミック買わない人になったので、
実はなんと今年最初の新刊購入 (マヂ
その前というと……
http://homepage1.nifty.com/xpress/xnotes/note0013.html#msg39 この辺までさかのぼったりする :-p