ダメ人間(7)
このノートへの書き込みは終了しました。
続きは30番ノートへどうぞ。
#50 投稿者:
パソコン邪神教イケニエ1号 (
mail)
投稿日: 2002年11月16日 18時54分45秒
結局シショーは一人でこっそり秋葉に行ったのだろうか?
そしてこっそりFFXibench4000越えのマシンを・・・
お、オソロシイ
今日の供物はナシ
ただし、コックピットがZからZZになりそうな
今日この頃
イラナイ液晶モニター募集Chu!!
目指せνガンダムコックピット
現在6面モニター
10台マシン
#49 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2002年11月16日 10時09分03秒
この1週間はまた1ビットも積みゲー消化できませんでした。
♪積んで 積んで 積んで 積んで 積んで 積んで 積んで
溜まって 溜まって 溜まって 溜まるぅぅぅぅ〜
まぁ今年は月末の“
想い出にかわる君 -Memories Off-”買ったら
年末商戦も特に欲しいとおもうのも無いしなぁ、と思っていたら、
|
「家族計画〜絆箱〜」2002年12月27日発売予定!
|
待望のフル音声化+キャラクターグラフィック追加の完全仕様版、DVD-ROMで発売!
D.O. め、なんてことしやがる (ぉ
#48 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2002年11月15日 12時19分13秒
とりあえず県は手を引いたらしいな (笑
O157 ゲーム自体はそのままサーカスから一般販売されるらしいけど。
ま、サーカスもちよれんとつるむようになって
すっかり商魂主義に染まってしまって萎え萎え :p
信者と周囲の温度差が大きいメーカーの仲間入り (ぉ
そいや、ちよれんと言えば“妹でいこう!”は12月発売だと
Overflow のページで告知されたけど、ちよれんは狼少年だしなー。
age の“マヴラブ”の方は年内発売はありえなさげ (ぷ
#47 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2002年11月14日 22時11分01秒
大丈夫
年平均プレイ本数とかじゃなく
累計プレイ本数だから
毎月何かプレイすれば
私の年になる頃には
ちょうど同じレベルに (ぷ
サーカスを地元に呼び寄せてしまう
ぱふぱふなら No Problem (ぉ
#46 投稿者:
りあ (210.149.222.37)
投稿日: 2002年11月14日 19時41分26秒
わははははは、64個じゃ。
師匠の半分ですからな、立派な一般人でふ。
現在の投票平均が62だったらしいがな
#45 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2002年11月14日 12時57分42秒
http://www28.cds.ne.jp/~cattail/enq/enq.cgiさすがに複製の動作チェックをカウントするのはアレなので、
「自分で買ったもの + 1周したもの」でカウント……結果、110個。
どこぞのエロゲ系掲示板で 220 というつわものがいたけど、その半分です。
ええ、私は一般人ですとも (ぷ
#44 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2002年11月12日 15時53分45秒
O157 ゲームは今月の Colorful Pure Girl あたりにも記事が載ってたような。
や、よく PTA とかから文句来ねーな、とは思ってはいたが、案の定 :p
そんなことより
| 蓮田市のゲーム会社「サーカス」が制作。
あれ、サーカスって久喜から蓮田に引越したんか。
やっぱし、ぱふぱふが誘致したんだろうか (ぉ
確かめてみようと google で「久喜+蓮田+サーカス」で検索したら
将軍の昔の日記や、ここのログがヒットしちまって、ぐんにょり (ぷ
#43 投稿者:
にゃもぷ (
mail)
投稿日: 2002年11月12日 14時56分18秒
#42 投稿者:
にゃもぷ (
mail)
投稿日: 2002年11月7日 23時38分36秒
>ま、“ファーランドストーリー”は積んじゃったから SRPG 系は久しぶりね。
しつもーーーーーーーーーn
センセイ
積むということは
所沢でいう「魔窟行き」と同意ということでしょうか〜
とりあえずこの怠け者のオレを魔窟行きに1ダゴン
#41 投稿者:
XtremeXpress (
mail)
投稿日: 2002年11月7日 22時55分33秒
1ヶ月も前に買った“アイ2”も“みずかべ”もコンプリートされてない今日この頃
“
アルティメットハンター”(XUSE) を始めてみたり。
や、SRPG だからステージという明確な区切りがあるので翌日が仕事でも安心 (謎
ま、“ファーランドストーリー”は積んじゃったから SRPG 系は久しぶりね。
でもキャラクターにレベルアップ概念ないんな。
“サクラ大戦”の『気力充実』みたいに好感度で補正がかかるらしいが。
#40 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2002年11月2日 00時11分41秒
今日買ったゲーム
“
BALDR FORCE” (戯画)
基本的には初回特典 CD のためです (ぉ
いや、実際、中古屋で特典 CD 欠品なのが並んでたのはワラタ (ぷ
ちなみに SafeDisc 2.8 だそうです :p
“
Blue-Sky-Blue【s】−空を舞う翼−”DVD-ROM版 (emu)
中古です。CD-ROM版も出てだいぶ値段もこなれてきたので :)
“
あの、素晴らしい をもう一度” (自転車創業)
同人サークルじゃなくて一応合資会社としての企業活動らしいんだが、
ほとんど一般流通してなくて同人ソフト屋で買って来たり。
“
月ノ裁” (PsG)
月姫キャラによる“逆転裁判”な同人ソフト (笑
“
21 -Two One-”ドリコレ版 (プリンセスソフト)
まぁドリコレなら安いし (実際“あの、素晴らしい をもう一度”の方が高い)
ちなみにプリンセスソフトは移植で、元は“それ散る”の BasiL ね。
そいやプリンセスソフトと言えば……
“はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ”のコンシューマ移植における、ちょこのポーズ
PC 版オリジナルだとしっぽによってスカートが常にまくり上がってたりしたがさすがにコンシューマでは却下されたようです (笑
“
fanatic”はプリンセスソフトオリジナルか?
キャラデザが成瀬ちさと、シナリオが小林且典ってゆーと、
工画堂の“エンジェリックセレナーデ”と同じ組み合わせだな、とか。
#39 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2002年10月25日 22時13分47秒
# いつの間にか萌えキャラアクセサリーズの MCA-Lab が not found になってるな……
“兄嫁”(
Selen) というエロゲの主題歌 (I've) の曲名は“Amethyst”だそうです。
というわけで、ぱふぱふがネトゲのキャラに“Amethyst”と名付けていたら
『元ネタはエロゲ (I've) の主題歌ですか?』
と聞いてあげるのをお約束とすることにしました (ぉ
もちろん“Ria”は昔から
“エロゲメーカー (CIRCUS@久喜) の
HP管理担当の方ですか?”
がお約束です。
ちなみに
EXTREME というエロゲメーカーはありますが、
Xpress にはエロゲ用語はありません (ぉ
#38 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2002年10月21日 12時07分00秒
ドリコレで出た“HAPPY★LESSON”、見かけたら買ってもいいかな、と思っていたが、
地元では見かけなかった。まぁいいか。どうせ買っても積まれるだけだし (ぉ
>> PrincessHoliday
> は、ヤった
せっかくだからちょっとやってみた。
エロゲー批評空間の感想の中で私の感想に近いのは、
70点 -
丁寧な作りでキャラが立っており,好感触。
ただ,シナリオが破綻気味かつ予想の範疇を超えない出来だったので,
やっていてあまり面白くなかった点がマイナス。
及第点ではあるが、萌え系は萌えベクトルが外れるとツライ (ぷ
とりあえず今月の新作だと“ロケットの夏”(
TerraLunar) が
「よくできたジュブナイルSF風ライトノベル」とかで、評判よさげだな。
にゃもが天罰で飛ばしてなければ、自分で買ってもいいかな、とか思ったり。
“BALDR FORCE”(
戯画) が来月に延びちゃったしな。
結局、“たまゆら”は着手しなかったし、“アイ2”も終らせてない、そんな週末。
#37 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2002年10月19日 10時17分19秒
毎度のことながら彼がエロゲ検索している時に目に止まったタイトル。
“POWDER SNOW”(2000年 megami 作品)『原画: こつえー』 (こつえー = 駒都えーじ)
あぁ、トリスティアの原画も担当した、まっきぃが好きだというゲンガーだな。
| パッケージの表紙がメイドさん巫女さんセーラー服と、まあそーゆーゲームです。
ふーん。
まぁ巫女さんが出てくるゲーム自体は決して珍しくは無……
『シナリオ: 御子石勇太』
ぐはっ。
すまん。
このライターが担当した巫女さんが出てくるゲーム2本も持ってるよ (ぷ
ってゆーかこの人、そんな毎度々々巫女ゲー作ってたんか (しかも全部別メーカー)。
素晴らしい (ぉ
まっきぃに会ったらよろしく言っといてくれ (何をだ (誰に言ってる
#36 投稿者:
にゃもz (
mail)
投稿日: 2002年10月18日 20時58分28秒
>先週、不幸な KAM さんのサバトが順調に終った反動……
蓮田の方からの毒電波カ?
そして、ゴジラとガメラがダンスを踊った後のような
部屋。
増大するエントロピー
TCO削減のマヂュツはマダカ?
一日の大半をパスコン修行に使っているような気がする
ダメクサ
#35 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2002年10月18日 20時26分20秒
>> 天罰か?
先週、不幸な KAM さんのサバトが順調に終った反動……
> 死刑執行まで、丸3日かかったよ。
捜査にかかる時間を金で買えるか否かで取るべき道が……
#34 投稿者:
にゃもぷ (
mail)
投稿日: 2002年10月18日 19時43分38秒
>#Athlon2400+ がやっと出回ってきたらしい。
>#次の容疑者はこいつに決定か?
しかし、事件発生から
犯人特定
死刑執行まで、丸3日かかったよ。
これだと、全員死刑の方が
頭がいいんじゃ・・
#33 投稿者:
にゃもぷ (
mail)
投稿日: 2002年10月18日 13時38分42秒
>よ し 、容 疑 者 全 員 死 刑 。
>だものな……
そして、容疑者が所沢収容所に収監されるわけですよ。
結局朝の6時までかかった。
同時使用ガチャとの戦い
消費電力との戦い
標準解像度1600*1200との戦い
ハテシナ
#32 投稿者:
りあ@テスト中のさーば (210.149.222.37)
投稿日: 2002年10月18日 07時41分31秒
まぁ犯人を問い詰められるスキルがあるからいいよな
わたしの場合は、犯人は誰だ?証拠は少ない。カンも働かない。
よ し 、容 疑 者 全 員 死 刑 。
だものな……
#Athlon2400+ がやっと出回ってきたらしい。
#次の容疑者はこいつに決定か?
#31 投稿者:
にゃもぷ (
mail)
投稿日: 2002年10月18日 02時25分28秒
スルリとサスペンション巨編。「犯人はヲマエだ」
何故か先日まで稼働していたガチャ号に2kが入らなくなった。
マザーと電源を変えてHDまで変えたが再起動の直前でHDの電源が
瞬断してアオって止まる。
PromiseのIDEカードを3枚も指した上に
2940を指している物だから文句の言いようがない。
イソタネツを探してみると
互換機にIDEカードは2枚以上刺さってもゲイツで使うことは
出来ませんとか堂々と書いているカコイイサイトとかを
発見するものの、解決に至らず。
明日締め切りの仕事はとっくに消え去り
ひたすらインストールの繰り返し
結局、20回ぐらい部品交換と
インストールを繰り返して犯人を断定
PromiseのUltraXXに超古いHDをつないで
2kをインストールするとこの状態になることを突き詰めた。
もうだめp
#30 投稿者:
にゃもぷぅぷぅぷぅ (
mail)
投稿日: 2002年10月17日 22時47分29秒
天罰か?
・9号機通称「ガチャSCAN」号沈黙
被害:80G*1
原因:PromiseのWidows2kのドライバーってC3対応してますか?
ますか?
ますか?
ソレでなくても、SP3でアヤシイとかサイトに書いてありませんでしたっけ?
システムログ見るとドライバーのDllで不明なエラーがでまくってるんです
けどぉ
対策:二度とこのような不幸が起きないように
マザーをAX6BCにCPUをケロ四633に
結果:うごかねぇ
ゥワーン
#29 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2002年10月15日 12時16分32秒
そういや“はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ”ってコンシューマ移植という噂を聞いたが
そうなら、キャストは通常名になるんだろうか :D
“みずいろ”DC 版の時、キャスト名が違うのは大人の事情って、
ねこねこが言ってたのを思い出すよ (ぷ
とりあえず1周、まぁ、こんなもんだろ。
タスクスイッチ、次は“花鎮祭”、“天使のはしご”と続いた
シリーズ完結作“たまゆら”でもやっとくか。
#28 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2002年10月14日 23時47分24秒
にゃもす襲撃の際に部屋を片付けたはずなのに
机の周囲に円盤が積みあがり
ちゃぶ台の上に未インストールのエロゲパッケージが積みあがり
……またパッケージは分解して捨てるか?
(彼は別にコレクターではないので箱にはこだわっていないのです。ええ)
で、半年遅れの“はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ”なんだが、
『長崎津久世』の声ってどう聞いても『こおろぎさとみ』なんですががが。
試しにネットで検索してみる。どうもそのようだ。
これまでさんざん『こおろぎさとみ』の名で18禁仕事してたのに今更ですか? (ぉ
ちなみに『杉沢結花』の方は『今井由香』らしいが、
そっちはイメージが確立するほど聞き慣れていないので言われてもよく判らん。
#27 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2002年10月14日 14時41分32秒
自分用のメモを兼ねて『
葉を辞めた高橋・水無月コンビの現在』
この時期に来春って言ってるってことは、出るのはきっと夏以降ね (ぷ
#26 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2002年10月12日 22時15分39秒
秋葉原、HDD 買った後、中古えろげ屋探索。
“みずかべ”は私が買った値段の倍くらいのプレミア :p
(まぁファンディスクなんで元の値段自体が普通のえろげの半分以下なのだが)
“魔法少女アイ2”も初回版は通常版の新品と同じ価格帯。
うむ、我が判断は正しかったようだ (ぉ
でもってこの2タイトルが私が Laox Game 館で買った最期のタイトルとなったわけだ。
ASOBITCITY に移っちゃったのね。今日初めて知ったよ。
しかも Game 館のときは駅から近くて地下1階で行きやすかったのに、
ASOBITCITY ではえろげ売り場は
7階になっちゃって……
というわけで今日は ASOBITCITY には寄りませんでした。
さらば Laox Game 館。
#25 投稿者:
なもz (
mail)
投稿日: 2002年10月12日 21時18分16秒
この時間になってもぱふぱふからの連絡なし
きっとガード不可の親類コンボを食らっているに違いない
いきr
#24 投稿者:
罰z (
mail)
投稿日: 2002年10月12日 18時59分03秒
太陽上る時間のKAMさん
成功するクロマジュツ
賞味期限切れのKAMさん
容量不足のダイアログ
いつもの馬車道
いつものトリフ
どこで、まちがったのだろう
そして、紅いピカチューカーとグランタワー
1999年22月のだめな日
#23 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2002年10月12日 11時10分25秒
> きっと悪い夢をみているにちまいない
あれ以上遅くなると KAM さんが夢の世界に逝ってしまいそうだったし :p
# やませみ化の症状ががが
にゃもが持ってきたもの、結構量があった割には
私が最近買ってたものとはかぶってなくて……
見透かされてる? (ぉ
# てか昨日発売だったものまで混じってるし
ま、買おうかどうか思案中だったものもそれなりにあって
これで買ったままプレイしない罪が増えずにすみます (アレ?
# 罪の絶対量は増えてるってば
#22 投稿者:
りあ@布団の中 (210.149.222.37)
投稿日: 2002年10月12日 07時58分06秒
>サバトは無事終了
>クロマヂュツも成功して
>まだ、太陽も昇っていない
きっと悪い夢をみているにちまいない
#21 投稿者:
にゃぷぅ (
mail)
投稿日: 2002年10月12日 01時11分05秒
今帰ってきた
サバトは無事終了
クロマヂュツも成功して
まだ、太陽も昇っていない
スバラシイ
#20 投稿者:
nya\ (
mail)
投稿日: 2002年10月11日 15時03分21秒
KAM大僧正来る。
サバトを招集
にゃも@docomo.ne.jp に、連絡つく
電話番号か何かメールください折り返しますんで
あとはぱふぱふに聞くとか(ぉ
#19 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2002年10月11日 09時23分53秒
> 某シショーは定時に終わってからきても
まー、定時ジャストにあがるってことはほとんどないけど、
割と時間はなんとかなるな :)
にゃも@docomo.ne.jp なアドレスは聞いてるけど、
番号は知らないので ping るんで後は適当に。
#18 投稿者:
にゃぽz (
mail)
投稿日: 2002年10月10日 17時40分17秒
KAMさんは、急遽明日来ることにしたらしい
ま、KAMさんだし。
ショウガナイ
ショウガナイ
しかし、嘘偽度200%のイチリュー企業社員の
某シショーは定時に終わってからきても
よゆーで間に合うのか・・・オソロシイ
#17 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2002年10月10日 15時27分24秒
KAM さんと最後に遭ったのは正月のぱふぱふ宮殿だったか?
とりあえず KAM さんが邪教の館に足を踏み入れたら、毒電波で指令を。
埋葬機関の妨害がなければサバト参集。
※ 埋葬機関: 「転生、カッコ悪い」をスローガンにした組織
意味が判らない人は青本でも読もう :)
#16 投稿者:
にゃもぷぅぷぅぷぅ (
mail)
投稿日: 2002年10月9日 21時31分09秒
なんかKaMさんから
>良ければ、今週土曜日に襲撃予定だけど、いい?
とかいう危険なにおいのメールが
シショーがT沢くろまぢゅぷぅ研究所に
キタ暁には帰りはKAMカーをジャックして
小平でアニマックsを・・・・アレ?
#15 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2002年10月8日 23時16分27秒
> うちはケーブルテレビでアニマックスがみれません
http://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_area88ANIMAX、今週&来週の土曜の晩は“エリア88”です :)
ちなみにファミリー劇場の土曜の夜は8時から12時までが
“スケバン刑事”、“西部警察”、“太陽にほえろ”、“探偵物語”、となってま。
その後0時からいきなり“東京ゲームショウ2002スペシャル”となって世界が変わる :D
今は KIDS STATION で何周目かの“Gガンダム”(アレンビー登場の回)。
#14 投稿者:
にゃも (
mail)
投稿日: 2002年10月8日 21時03分19秒
>そらもう東海村の近くで (ぉ
ぉ。六ヶ所村の仕事はありそうだったんだけど
なくなっちった。残念(何が?
>KAM さんの所沢参りってやっぱり鉄映像のエンコード目的?
クロマヂュツ目的z
さいきん、あんまやってないんだよな
そろそろマナも溜まったか?
>まぁ、Libretto with IEEE1394 ガチャ HDD セットを
>もって所沢でもいいんだけど。
実は、軍事るだけならリブはいらんという噂
外ガチャと1394PCカードでこのまえもってったアレでつかえまふ
>西武所沢駅とかJR東所沢駅まで出れば KAM カーに拾ってもらえるんでせふか :)
東所沢はともかく
西武所沢駅は昼間は車絶望
夜ならオッケーだけどうちから駅までと
師匠の部屋までもあんまかわらんかも・・・・
まー、機械の数は所沢の方が多いけど
うちはケーブルテレビでアニマックスがみれません
#13 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2002年10月8日 20時25分05秒
> イバラギって大体どこにあんだ?
そらもう東海村の近くで (ぉ
> KAMカーで小平はちょっと芸風が・・
KAM さんの所沢参りってやっぱり鉄映像のエンコード目的?
三郷市の某鉄属性の先輩の人を巻き込んで中和を図るとか (それは中和にならない
まぁ、Libretto with IEEE1394 ガチャ HDD セットをもって所沢でもいいんだけど。
西武所沢駅とかJR東所沢駅まで出れば KAM カーに拾ってもらえるんでせふか :)
# 小平だと DVD-ROM は敗北の香りだし
#12 投稿者:
なもz (
mail)
投稿日: 2002年10月8日 19時16分30秒
>“雪之丞2”
以下略
#11 投稿者:
にゃもぷ (
mail)
投稿日: 2002年10月8日 19時15分30秒
>勤め先が茨城になっちまって
あらら?初期不良交換した後の職場は
イバラギ?
てか、蓮田から何時間かかんだ?
イバラギって大体どこにあんだ?
ちなみに、今週オレはすーぱーたれたれモードで
ぷぅだし、エイギョウもしないので
クロマヂュツ研究室に用事がある人は今週中に
って、KAMさんがくんだっけ
KAMカーで小平はちょっと芸風が・・
>> PrincessHoliday
> は、ヤった
発売からまだ10日なのに、おそるべし :)
> 紅いピカツーはいつ発動するんでしょうか?
勤め先が茨城になっちまって、
勤務帰りに所沢襲撃ができなくなったのが敗因か?
“雪風”見せろ〜 (ぉ
#9 投稿者:
なもz (
mail)
投稿日: 2002年10月8日 11時28分59秒
>PrincessHoliday
は、ヤった
ほかにもちょぼちょぼ
紅いピカツーはいつ発動するんでしょうか?
いあ、ミーがプジョーにまたがれば
いいって話だけど
ぷぅだしな
#8 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2002年10月7日 22時53分16秒
結局週末はゲームは全くプレイせず。
“アイ2”はもうすぐ終りそうなんだがな。
勢いで終らせないとまた積んでしまうぞ (ぉ
「HDD にインストールされてる未完了ゲームいくつある?」
「……数えたくもない」
ちなみに土曜に新宿に行く用があったのでソフマップ (新品&中古) に寄ってみたが、
その“アイ2”は品切れ状態のようだったな。
“雪之丞2”や“PrincessHoliday”も無かったかな。
“Hello, world.”は新品も中古もたっぷりあったが (ぷ
“DALK外伝”とか“ランス5D”はなんだかんだでぱふぱふが買うことだろうし :D
で、中古屋で半年くらい前の某えろげが3k切ってたので買ってきたのはヒミツ (マテ
や、もちろん、そんな下がるのはお勧めに名が挙がるようなやつではないです、ええ。
ま、今度コンシューマ移植されるらしい程度には普通のデキだけど。
属性を挙げるなら「ネコ耳」とか「しっぽ」とか…… (この綺堂さくら萌えが
さて、9/27 決戦も終り、次の山は年末商戦なんで今月は大した新作もなさげ。
とりあえず今月はドリコレ (¥2,800-) で出る“21 -TwoOne-”や“HAPPY★LESSON”は
買っといてもいいかなぁ、と思ってみたり。
> 「奥様は魔女」の冒頭ナレーションではなくて?
おお! (ポム)
そっかー、魔女っ子アニメから思い出そうとしていたのが敗因やね。
ちなみに曲本体のメロディラインはメグのパロディっつーか。
しかし、今日びの18歳に“奥様は魔女”ネタなんて通じるとは思えん (ぷ
では、正解者には .mp3 データを問答無用でメールで送り付け…… (やめれ
ま、メール云々はともかくダメ歌リストはそのうち作るので :)
“エルファン”(JANIS) 主題歌のロックバージョンとかも
(やっぱり)長崎みなみの歌は勘弁して下さいって感じで :p
#6 [
Reference ] 投稿者:
KAGE (210.196.99.178)
投稿日: 2002年9月30日 14時54分30秒
> 『ヒロインの名前は妖子。
> 彼女はごく普通に企画し、ごく普通のデザインをされました。
> ただ一つ違ったのはヒロインは黒魔法少女だったのです。』
> ってのが何か元ネタあったよなー、何だったかなー。思い出せーん。
「奥様は魔女」の冒頭ナレーションではなくて?
#5 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2002年9月29日 21時48分31秒
# 久しぶりにえろげネタ
# なお“Ever17”はコンシューマなのでえろげ認定されません :)
Trois〜トロワ〜の評価で、
『今はなき大宮市に捧ぐエロゲ』というのがあって、
そんときは
メーカーの紹介ページを見てもどの辺が大宮市なのか判らず、
単にリメインが旧大宮市地区にあるからなのかなぁ、と思っていたのだが、
最近、えろげ雑誌の付録 CD-ROM の中からこいつの主題歌 .mp3 を発掘、
『♪埼玉県にかくされた 超能力少女はるの二世』
という怪しい歌詞にぷげりまくり。
うーむ、本編は一体どういう内容なのだろう……
# そいや明日から
埼玉県最萌えだな……
まぁ怪しい歌詞といえば“
黒魔法少女サディスティック妖子”の冒頭のセリフ。
『ヒロインの名前は妖子。
彼女はごく普通に企画し、ごく普通のデザインをされました。
ただ一つ違ったのはヒロインは黒魔法少女だったのです。』
ってのが何か元ネタあったよなー、何だったかなー。思い出せーん。
この曲の作詞・作曲担当って“ドリル少女スパイラル・なみ”でも
『銀の螺旋に思いを込めて、唸れ正義の大回転!! ドリル少女スパイラル・なみ、見参!!』
『この物語は右手にドリルを装着した少女の戦いを描いた愛と勇気の物語である』
なんて“マイトガイン”やら“ガオガイガー”のネタやってたしなー。
ちなみに今は、魔法少女は魔法少女でも、“魔法少女アイ2”(colors) プレイ中。
“みずかべ”(F&C) と一緒に金曜に秋葉原で買って来ますた。
ええ、
年休を取って (ぉ
いや“みずかべ”はほぼ確実に即日完売であることが判ってたから。
ちなみにその日は“Hello, world.”(Nitro+) も出ましたが、
虚淵シナリオじゃないので様子見で買いませんでした。
で、世間の評判もぱっとしないようないのでこのまま買わないことでしょう。
まぁ、中古市場で大特価とかになったらコレクションに加えることもあるかもしれんが。
ちよれんに必要以上に金払ってやることないし (ぉ
> 世界のため、メディアのため
とりあえず
Meimi の全画面拡大でしのいだり :D
#3 投稿者:
にゃもぷぅぷぅぷぅ (
mail)
投稿日: 2002年9月17日 01時14分19秒
>アスペクト比を設定できたりするものでせふかかか?
TMPGencでアスペクト比って変換できたっけ?
できるけど再エンコードのような・・・・
ま、パソコンでみたいだけなら
Mpeg4で再エンコしたほうが
世界のため、メディアのため
そいや、買ったゲームをちゃんとコンプリートまでプレイしたのは、
ゴールデンウィークの“水月”(F&C) と“My Merry May”(KID) 以来やな。
で、久しぶりの DC ディスクの吸い出しとかしてみたのだけれど、
むー、ムービーのアスペクト比が 1:1 じゃない……
(解像度が 512x240 とか 640x240 なんて代物)
.mpg データってどっかのヘッダをちょいとバイナリ書き換えたら
アスペクト比を設定できたりするものでせふかかか?
#1 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2002年9月15日 23時35分51秒
“Ever17”終了。
<バレ>
つまり
> や、しかし、主人公の状況は全然グッドじゃねーよ。
彼とココを救うべく
> 外界では17年が経っているとおぼしき時間。
17年後に行われた
> 武視点のシナリオと少年視点のシナリオは似て非なる世界。
再現だったのですね。
多少強引なとこもありますが、面白かったので良し。
</バレ>
だから DC/PS2 ユーザは“Ever17”をプレイしる!
<バレ>しかし、ゲーム中に自分の娘と対面することになるゲームって“YU-NO”以来か?</バレ>
ギャルゲーかもしれんけど、恋愛ゲームじゃねーな。
で、『キュレイは少なくとも2つ確認されている』か……
キュレイ・シンドローム (Never7)
キュレイ・ウィルス (Ever17)
に続く第3のキュレイが確認されると次回作が出るのですね (ぉ