ただいま修行Chu!
このノートへの書き込みは終了しました。
続きは49番ノートへどうぞ。
#50 投稿者:
無職Chu!! (
mail)
投稿日: 2003年6月21日 23時15分59秒
ぱふぱふがひっそり都に戻ってきてた。
明日にはまた北の果てに戻るらしい。
来週は宮殿にいらっしゃるらしいので
足さえあれば襲撃してもいいのだが
きっと暑さにやられてぐんにゃりしたぱふぱふを
みておしまいに違いない
#49 投稿者:
にゃ (
mail)
投稿日: 2003年6月18日 23時35分19秒
>液晶ブチ割った G-FORT が腐ってるんだが
いまんとこねっす
てか、液晶コントローラーがそれぞれの機種専用みたいなんで
G-Gortの液晶じゃないとダメっぽいすね
見かけたら確保しやす
てか、もう飽きた(ぉ>E500
手書き検索が実用に後一歩足りない
近いうちに171MHzになることでしょう(-:
#48 投稿者:
某将軍 (219.167.184.178)
投稿日: 2003年6月18日 22時48分06秒
液晶ブチ割った G-FORT が腐ってるんだが、
どっかに液晶落ちてねーか?>にゃ
#47 投稿者:
にゃもぷ (
mail)
投稿日: 2003年6月18日 07時38分47秒
そして寝てない
終わってない
始まってない
某ダハルに
刑事banを望んでるごく一部の
みなさま
パーツはまだ後ろでひっくり返ってます(-:
ちゅーか、食う物がねーぞ
こーひーまめは煮ても焼いてもうまくなさそうだ
#46 投稿者:
にゃも腐 (
mail)
投稿日: 2003年6月18日 01時08分58秒
というわけで
遠いキタの国に行った某ぱふぱふの
E503も同様に21世紀使用にできるので
机の上で悠久の時を過ごすようなら
活入れして
ダメゲー専用機に(ぉ
#45 投稿者:
にゃも腐 (
mail)
投稿日: 2003年6月18日 01時06分20秒
祈りを捧げるのダ
祈りヲ
なめんなこんちきしょう
5時間かけて全部のパーツチェックして
それでもダメだったんで箱にしまってなかったことに
しようと思ったら、取扱説明書が
「最初に使用する際バックアップバッテリーをはずさないと動作しません」
まさかね
バックアップ電池はずしたら当然の様に動きましたよ。ええ
クロックアップもやり直しました。動きました。ええ
150MHzです。
まずいです。
以前問題のあった文字認識が
ちゃんとついてきます。
ていうか、iPAQ1920にはI/OがIrDAしかないが
こっちにはCFスロットと何故が80MのCFが刺さったままに(ぷ
そして、WindowsCEのデュアル状態に
E500の方は、情報探しているときに邂逅してしまった
http://www.psn.ne.jp/~nako-g/pocket_pc/pocket.htmlこのあたりをセメろということでしょうか?
諸行無常
#44 投稿者:
にゃも腐 (
mail)
投稿日: 2003年6月17日 21時31分55秒
そして、デフォルトだとでかい電卓としてしか使えない
iPAQの情報を探していたらE500のクロックアップ情報がが
そーいや、昔E500がまだ現役だったコロにアメリカのどこかの
サイトが情報源で向こう型番だったからそのままほっといたんだよなー
というわけで新機種がキタので
血も涙もなく改造に(ぉ
とりあえず131MHz->150Mに
うごかねぇ(藁
よく考えたら電源入れる前に改造してる
無改造で動くかどうかわからねーじゃねーか
というわけで改造箇所を元に戻し
電源をいれる
動かない(ぉ
当然ですね。
邪神様への祈りが足りない模様
ちょーむー
#43 投稿者:
掃除をしてたら一日終わった (
mail)
投稿日: 2003年6月16日 21時47分18秒
しかし、いつから一部のゲームのことを
「ダメゲー」というようになったのだろうか?
ちゅーかPoketPCだけの方言か?
それはさておき、一部特定の人たちには
「3Dのゲームとかしりません?いりゅーじょんは趣味じゃないし」とかいう
我が道を突っ走るあなたのためのべんち
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/hardware/se241097.htmlとかいうのを
全然違うものを検索してはつけん
#42 投稿者:
ぴーぷー (
mail)
投稿日: 2003年6月15日 03時24分54秒
ルマンでまっちが走ってる今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか?
ボキは最近相次いで入手した鱈セレで
コテンパです。
とはいえ
ふつうのSlot1やS370のマザーなら
1.1A,1.2Aの鱈セレはほぼ乗るよう
問題は、1.4は何故かマッタク安定しないってことで
しかも彼はそれを一体型のSlot1メビウスに乗せようとしてることで
気がつけば部屋がコテンパとか
うーむーむ
#41 投稿者:
未来の先まで修行Chu!! (
mail)
投稿日: 2003年6月14日 12時38分04秒
ほぇ。銀行口座に穴があいてるぞぃ(ぉ
で、何でこの部屋に新しい液晶とかPDAとか以下略
> 15日の夜から17日までなら独身なんだが…社会人としてはいかがなものかと…
対象が二人とも(ぉ
逸般人なので問題ないですね。
雨の季節なので
自慢のぷじょーで小平急襲はムリ(イラネ
てか、おととい車にぶつかってから修理してねーや
#40 投稿者:
未来の先まで修行Chu!! (
mail)
投稿日: 2003年6月14日 12時38分04秒
ほぇ。銀行口座に穴があいてるぞぃ(ぉ
で、何でこの部屋に新しい液晶とかPDAとか以下略
> 15日の夜から17日までなら独身なんだが…社会人としてはいかがなものかと…
対象が二人とも(ぉ
逸般人なので問題ないですね。
雨の季節なので
自慢のぷじょーで小平急襲はムリ(イラネ
てか、おととい車にぶつかってから修理してねーや
#39 投稿者:
13日のくろまじゅつ (
mail)
投稿日: 2003年6月14日 12時32分17秒
うー。
ボクは全くごく一般的な親が
「もっとふつうに育ってほしかった(c)楠k(ぉ」なので
休日とか平日とか関係ありません(ぉ
昨日は34時間働き続けている哀れな元同僚のジムショで
黒魔術。秋葉にいけんかった
まぁ、火曜に行ったばっかだからいいんだけど
>私はフレックスシフトなので、平日でも朝は平気で9時近くまで寝てるんで、ええ。
朕も俺様フレックスなので平日は小学生が帰ってくる時間まで
ねてるんで、全く問題ありません。
クライアント様からの電話がなければ(ぷ
急ぎなら送りますよ〜(藁
師匠の方のDVDはどうかしらんけど
#38 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2003年6月13日 19時54分08秒
> 15日の夜から17日までなら独身なんだが…社会人としてはいかがなものかと…
夕方でなく、夜っていうのが微妙ですな。
まぁ「あれ」だけなら小1時間もあれば任務完了だろうけど :D
私はフレックスシフトなので、平日でも朝は平気で9時近くまで寝てるんで、ええ。
# そういえば今日は13日の金曜日か…… 黒魔術日和? (ぉ
#37 投稿者:
みみ (
mail)
投稿日: 2003年6月13日 18時41分25秒
うぅ。ほんとは回収に逝きたい…
15日の夜から17日までなら独身なんだが…社会人としてはいかがなものかと…
> とりあえず、前回、放送がまだ終わってなくて
> 眼鏡の年上スキーな若干一名が果たせなかった無念が (ぉ
>
> そいや、黒田脚本な眼鏡の年上で喜久子ボイスな類似キャラ登場の
> ゆめりあベンチは無事動かせたのでせふか? :)
#36 投稿者:
みみ (
mail)
投稿日: 2003年6月13日 18時37分56秒
> 来るのなら前日以前に連絡ください
> 名古屋やお台場で修行してる可能性アリ
今週末はちとむずかしくなりました。無念。
#35 投稿者:
でんきのしゅぎょうChu!! (
mail)
投稿日: 2003年6月11日 22時44分32秒
>そいや、黒田脚本な眼鏡の年上で喜久子ボイスな類似キャラ登場の
>ゆめりあベンチは無事動かせたのでせふか? :)
藁メットでは動かず2号機ではうごきましたな
7号機(鱈セレ1.43G SpectraX21)はこれから(-:
#34 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2003年6月11日 00時05分26秒
> シショーは補給物資が結構あるのか(意味深
とりあえず、前回、放送がまだ終わってなくて
眼鏡の年上スキーな若干一名が果たせなかった無念が (ぉ
そいや、黒田脚本な眼鏡の年上で喜久子ボイスな類似キャラ登場の
ゆめりあベンチは無事動かせたのでせふか? :)
#33 投稿者:
ぱそChu!! (
mail)
投稿日: 2003年6月10日 23時08分21秒
>試してみまする。貸してください>教祖様
>ほえ? 今週末はサバトなの? (マテ
定形外郵便(ヤフオク風味)で発送しようと思ったのだけど
シショーは補給物資が結構あるのか(意味深
来るのなら前日以前に連絡ください
名古屋やお台場で修行してる可能性アリ
ちなみに前回より液晶が大量に増えてます
Stoke増えてます。
財布の中身へってます
#32 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2003年6月10日 22時59分10秒
ほえ? 今週末はサバトなの? (マテ
# ちなみにANIMAXのおねティは終わってる (謎
#31 投稿者:
みみ (
mail)
投稿日: 2003年6月10日 20時42分08秒
> グラフィックデバイスとしては動いてるんだけど
> なぜか画面にゴーストがでる。
> 思いつく限りの部品を交換&チェックしたが改善されず
> もしかしたらDVIだと問題ないのではとおもうのですが
試してみまする。貸してください>教祖様
# ぢつは、CV21 - TV-Out/ DVI Cardとかいうのをつけて、
# DVI接続してはみましたが、スペック的には代わり映えないので(アタリマエ
#30 投稿者:
修行Noへの18番 (219.104.131.242)
投稿日: 2003年6月10日 17時47分15秒
そいや、みみ氏まだDVIのVGAボード入手されていません?
アナログにゴーストでるGeForce元祖なぜかDVIつきってのを
もらったんですけど。試してみますか?
グラフィックデバイスとしては動いてるんだけど
なぜか画面にゴーストがでる。
思いつく限りの部品を交換&チェックしたが改善されず
もしかしたらDVIだと問題ないのではとおもうのですが
うーむ
うちのL465はDVIあるのだが
ケーブルがないのでためせませぬ(マヌケ
#29 投稿者:
にゃもぷ (219.104.131.242)
投稿日: 2003年6月10日 17時43分56秒
退化する人々
メインマシンがPentium 133MHzに
サブマシンはXscale200MHz(ぉ
高速電脳で展示処分の
波兵が4000円でしたので
捕獲しますた。
これからEzra800MHzと交換して
天下一武道会です。
だからなんでまた新しいC3かってんだと小一時間以下略
#28 投稿者:
どこ藻で修行Chu!! (
mail)
投稿日: 2003年6月6日 04時57分22秒
ぬー
ぬchの専門スレに
勝手ミラーがいくつかありますがそれでもだめですか?
そこまでして入手しないといけない物かどうかという
議論は宇宙の果てにおいといて(ぉ
#27 投稿者:
某将軍 (219.167.184.178)
投稿日: 2003年6月5日 23時44分33秒
あー、週末でもダウソ出来なかったら、しゃんぜりをん(以下略
#26 投稿者:
みみ (
mail)
投稿日: 2003年6月5日 13時33分53秒
未だ手に入れてません。
公式サイト、いつまで待てば落とせるようになるんでしょうねぇ。
週末に再開したら、また混むに決まってるのに。
#25 投稿者:
惑星にゃびる (
mail)
投稿日: 2003年6月5日 00時56分55秒
>| DX9対応カード:最高が選択可
>| DX8対応カード:綺麗まで
>| DX7対応カード:それなりまで
ナンテコト
うちは50枚近くあるVGAのうち
DX8対応はカノプーX21とGIGABYTE MAYA9100だけっぽい
げしょ
#24 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2003年6月4日 23時09分26秒
> ウチも動きません。VRAM128必須でしょう>再コー
http://www.asahi-net.or.jp/~ms3m-tks/game/yumeria/2ch_faq.htm によれば
| DX9対応カード:最高が選択可
| DX8対応カード:綺麗まで
| DX7対応カード:それなりまで
つまり
「ぱふぱふのぱふりあはゆめりあべんちでさいこーおっけー」
ってことですかー?
# 早口言葉みたいだ (ぉ
#23 投稿者:
ちょっとまで修行は急に止まれない (
mail)
投稿日: 2003年6月4日 00時26分45秒
>>
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/02/n_ipimp.html>
> 俺のE500に無線LAN足すよりやすかった(-:
でもこれ無線もブルートゥースもないじゃんーん
もうもうしこんじゃったよ。
一体型のIrDA大活躍のよかーん。とほへ
#22 投稿者:
止まることを知らない修行の日々 (
mail)
投稿日: 2003年6月3日 23時49分49秒
#21 投稿者:
ぷにゅ (
mail)
投稿日: 2003年6月2日 01時18分32秒
うう。環境のところをコピペして修正し忘れたぞ
正しくは
・W2k
・Asus A7N266
・AMD AthlonXP 1700+
・DDR2100 256 x2 (128bit Mode)
・ATI RADEON9100 64M
だ。X21は電気くうので現在お休み(いみねー
#20 投稿者:
ぷz (
mail)
投稿日: 2003年6月2日 00時17分11秒
このノートに投稿されたって事は
ヤれってことですね。ええ。ええ
>うちの環境では「最高」が選べませんよ?! (ナンテコト
ウチも動きません。VRAM128必須でしょう>再コー
>とりあえず「綺麗」では
>1024x768 → 2800
5735
>1280x960 → 2100
4153
>1600x1200 → 1500
液晶にしたんで選べず(-:
(Windows2000 + AthlonXP1700+(1.53GHz) + PC2100 DDR SDRAM 512MB + Ti200 64MB)
#19 投稿者:
ぷz (
mail)
投稿日: 2003年6月1日 00時10分24秒
>って、そにーは鯖にSGIつかってんだっけ
ソ2ーじゃねー
ナ6コダロ
7ムコはしらんなぁ
#18 投稿者:
ぷz (
mail)
投稿日: 2003年5月31日 22時07分37秒
>しかし3段階の画質「最高」「綺麗」「それなり」のうち
>うちの環境では「最高」が選べませんよ?! (ナンテコト
最高はVRAMが128Mないとダメ風味
#17 投稿者:
ぷもにゃ (
mail)
投稿日: 2003年5月31日 22時05分17秒
なんとかちゃんねるにミラーしてる人がいて
無事捕獲。
98noteだと動かない模様(ぉ>夢莉亞ベンチ
X21は電気が足りなくてオチるんだよな
むぅ
#16 投稿者:
修行教狂疽 (
mail)
投稿日: 2003年5月31日 16時28分51秒
ゆめりあべんちおとせねー
ゆめりあどっとこむオチますた(ぷ
今ごろソニーの担当者はタクシーに2Uサーバー乗っけようとして
乗車拒否ですね?(経験したハナ
って、そにーは鯖にSGIつかってんだっけ
いきr
ミラーのインプレスすら劇重
ヲタパワー恐るべし
きっとダウンが100万超えたら
PC晩とかつくっちゃううんかなー
イュージョンに外Chu!!すればすぐだぜ(ぷ
#15 投稿者:
XX (
mail)
投稿日: 2003年5月31日 00時01分23秒
夏海ベンチもFFベンチも古い。
この夏は
夢俐亜ベンチだ (ぉ
DirectX9 用です。
うちはまだ DirectX8 だったので DirectX9 を入れました。
夢俐亜ベンチのために! (ダメクサ
しかし3段階の画質「最高」「綺麗」「それなり」のうち
うちの環境では「最高」が選べませんよ?! (ナンテコト
とりあえず「綺麗」では
1024x768 → 2800
1280x960 → 2100
1600x1200 → 1500
くらいでした。
(Windows2000 + Pentium4 2.4GHz + PC2700 DDR SDRAM 512MB + GeForce3 Ti200 64MB)
#14 投稿者:
でんきー (
mail)
投稿日: 2003年5月28日 22時53分48秒
とりあえずこのがれきの山を片づけ
途中であきらめたイケニエハツケン
3体中1体再生。生還率悪し。祈りがたりませぬ
近所の本屋に朝起きたはずなのにもう高校生が帰ってる
道がウゼー(ぉ
てか、だめな漫画家の後書きと同じ事いってんな
本屋で奇跡のFFS XIハツケン
ついに値段が1000円こえてんすけど
信者はお布施を(ぉ
巻末に異次元なマンガが
銀河の歴史にまた一つ
#13 投稿者:
ニワトリあたま (
mail)
投稿日: 2003年5月28日 17時26分50秒
ケー
やっと、エクストラ付きのディ○クターの
プロジェクター作れた。
たった1年程度なのにスッパリわすれてんなー
ていうか、定価198万円のI○MのIntellistationにゲイツ9xいれて
ディレク田ーのプロジェクトを延々流し続けるために・・・・プヘ
#12 投稿者:
天の配剤 (
mail)
投稿日: 2003年5月28日 01時46分22秒
気がつけば部屋中に散らばる
動かないHDの山、山、山
気がつけば動くかもしれない液晶の
山、山、山
そしてなりっぱなしの電話
オレジャネー
#11 投稿者:
液晶マニア (
mail)
投稿日: 2003年5月21日 15時13分08秒
EIZOがキタ。
画面がでかいが筐体が小さい
ていうか、今まで使ったIBMの14inchとあんまり大きさが
違いません(-:
ここ数日のブラウン管から液晶への相転換で
机の上がちょびっときれいになりました。
後はマッタク安定しないメビウスが動けばモンダイナシ
あ、この前買ったSAMSAUN SyncMaster770
まだいじってねーや。
ぶっへ
#10 投稿者:
ボコbコ (
mail)
投稿日: 2003年5月21日 01時59分09秒
文字で書くにはあまりもあまりな
修行が続いております。
私主に、フルスクラッチのパソコンではそれなりに修行を
積んできたつもりでしたが、国内有名メーカーの液晶一体型は
さすがに外宇宙から賜り物でして一筋縄ではいきませぬ。
しかも調子に乗って鱈セレなどを乗せようと画策したのも
驕り以外の何者でもなく、大いなるパソコン邪神様はきっちりと
私めに天罰をお与えになったのも当然の成り行きでしょう。
ていうか#とかディスクトップユーザーナメてんだろ
32G以上のHD認識しないのはいいとしてつなぐとBIOSが
ハングんのはわざとですか?
#9 投稿者:
祈りゲージ上昇Chu!!! (
mail)
投稿日: 2003年5月20日 03時11分40秒
ある雨の日
この前まで3万5千円ぐらいだった液晶一体型メビウスを
ハツケンしたときからこの運命は決まっていたのです。
カトマイ500Mで何不自由なく暮らせるはずだったのですが
彼の手には鱈セレが。しかも2個。
外ウチウてくのろじーにより
カトマイ-鱈変換ゲタを作成
秘密諜報部員から入手したMicroCord書き換え技術を用いて
完全成就のはずが
BIOSがお亡くなりになりました(滅
一体型でBIOSとぶとどうしようもないということが
よくわかりました
3時間ぐらい死体置き場を探索して
同じFlashROM積んでるMBをほじくりだして
復活の儀式を
そして、復活する画面
動かないmemtest86
3個のサイコロの目は[6][6][6]
666回休み。振り出しに戻る
いのりましょー
いのりましょー
#8 投稿者:
ぴーぷー (
mail)
投稿日: 2003年5月19日 22時26分54秒
某諜報部員から
EIZOの修理上がりの16inch液晶が安いとのタレコミ
イヤ。ボキはもう17inch 2台と16inch一台と14inch一台と
液晶一体型3台とノートパソコン一杯アルノデと
白昼夢の中では白いボキが買ったのですが
現実では黒いボキがカーゴに入れるボタンを
押してました。
ZZは超えられそうです。
ファンネルも3つあります。
プヒー
祈れー
祈れー
#7 投稿者:
ニャビル星がキタ (
mail)
投稿日: 2003年5月17日 02時14分34秒
そして、T沢ぱそこん正法総本部はムダヅカイ爆弾の攻撃で
コテンパンな訳です。
某所のジャンクでもてるだけ買ったFireballは
2勝2敗1引き分け
メビウスはバランバラン
フローラもバラバラ
俺もバラバラ
#6 投稿者:
ぷz (
mail)
投稿日: 2003年5月17日 02時11分56秒
>そういや /.J に『カノープスとnVIDIAが決裂?!』のトピックが
>あったけどどうなるやら。
あんましねーな
基本的にマイナーベンダーチップから入るからなぁ
かのぷーが今度でるトライデントのXPを使ったカードだすとか
やっぱりS3に戻ってDeltaCromeのカードをとかぐらいまでしてくれないと(-:
まぁヌヴィデイアはGAINWANDで十分
> 財布スッカラー波が心配です
今財布の中の現金が263円
明日は起きたらまず金をおろしに行かねばねばねば
そういや /.J に『
カノープスとnVIDIAが決裂?!』のトピックがあったけどどうなるやら。
反応したい書き込みがてんこもりのトピックでわ? :)
#4 投稿者:
狂疽 (
mail)
投稿日: 2003年5月16日 00時52分34秒
修行。修行。
今日は、ニャメリキャ系台13惑星のイビル星が
大接近するとってもでんじゃーが危険な火だったので
大奮発して豪華イケニエを
ていうか20kg近い荷物を抱えて
秋葉->神田iDC->秋葉->北千住->所沢
には無理が
そして僕の部屋には5台目の液晶が(アレ?
当然動かないです。
祈りましょう
修行しましょう
ていうかテュアラティンとSocketAのマザーを一緒にかって
かなり危ない人におもわれていあみたいれす。
HDも7台もってたし
財布スッカラー波が心配です
#3 投稿者:
ろっぽんぢん (
mail,
web)
投稿日: 2003年5月10日 23時53分33秒
てかー
アークヒルズって駅つくってくれよ
頼むよ
土曜に六本木で仕事してる人もいるんだよ
道ふさいでるおばちゃんとか
マジで
あまりにひどすぎて今日は秋葉に巡礼にいけなかった
神田大明神祭だしなもう人混みはケッコウ
#2 投稿者:
くろくろまぢょっぴー (
mail)
投稿日: 2003年5月10日 01時10分37秒
ああ、遂に隔離ノートが設立された(笑
ホントは修行ページ&BBSをこっそり立ち上げるはずだったのだが
当然キーボードを打つ時間よりも
はんだごてとドライバーを持つ時間の方が長いミーに
そのような余力があるわけもなく
今日の供物はWildcat4110でふ
みみ氏の希望スペックをすべて満たすのですが
AGPProのフルサイズカードというのが全てをダイナシに
明日は
六本木蛭ズとかができていくのが面倒になった
六本木に仕事をアサリに逝くので終わる時間次第では
生け贄もアサリに(ぉ
ていうか、マジ
もういいです。買ってきたもの梱包ぐらいあけましょうって
祭壇から死体があふれて足の踏み場もないっだってば
だいたいこのまえかってきた目ビ臼つかってないじゃん
とか些細なことが色々有るわけですが
そのようなことは大いなる外宇宙の真理を極めんとする
我々にはどうでもよいことです。
常にイケニエを供物に捧げ
祈るのみ。
#1 投稿者:
Xpress (0:
mail,
web)
投稿日: 2003年5月9日 23時51分33秒
自らの幸運をマナに変え
不幸になる代わりにジャンクを蘇生する
T沢式魔術の技を極めるための修行記録ノート (ぷ
KAMさんは今日も不幸?! (ぉ