RD-Style(13)

このノートへの書き込みは終了しました。

続きは77番ノートへどうぞ。


#50   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年5月26日 12時55分37秒
7月からダメーポ第2期が始まるけど、また2クールやるらしい。
また野さくのPVで水増しするんだろうか (ぷ
まぁこれで半年は心置きなく見なくていい枠ができた (ぉ

とりあえず、なのは第2期はあるとしても
(同じキングVR制作室の) ダメーポの後だろうから
早くても来年の正月か。

ローゼンメイデンの第2期(トロイメント)はいつだろう。
なんか1期のレンタルDVDってTBS版と同じ左右切り落とし4:3らしいし
2期の前に1期をBS-iで再放送してくれんかな。
ポニーキャニオンよこれがホリエモンクォリティかえ? (ぉ

#49   投稿者: にゃ物 (219.104.121.37)   投稿日: 2005年5月19日 20時43分41秒
>だから DVE774 は今浮いていてたり。

 いらないのなら
 改造して<<通信層が混雑しているようです>>

 ので、くださ(ぉ

#48   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年5月19日 19時42分57秒
DVE774 + RD-X4EX で輝度変化が激しい時に同期ずれが起きるため
DVE775 にダイブしちゃいました :)
今のとこ大丈夫っぽいです。
だから DVE774 は今浮いていてたり。

#47   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年5月19日 19時17分06秒
> 私のような粗忽者が待ちに待った機能 :-)
え? 3台目買うの? (ぉ

某JR西日本のような過密スケジュールをこなすために
複数台で最適化していてても果てして追従できるのだろうかか?! :)

例えば今夜の関東地方:
 |000l---|---l---|---l---| 0:00-0:30 WOWOW   トリニティ・ブラッド
 |---l000|---l---|---l---| 0:30-1:00 BS-i   これが私のご主人様
 |---lo00|o--l---|---l---| 0:35-1:05 フジTV  ハチミツとクローバー
 |---l---|-o0l0o-|---l---| 1:15-1:45 TV神奈川 フタコイ
 |---l---|--ol00o|---l---| 1:25-1:55 TBS    鋼の錬金術師[再]
 |---l---|---l000|---l---| 1:30-2:00 TV埼玉  フタコイ
 |---l---|---l000|---l---| 1:30-2:00 東京MXTV こみパ Revolution
 |---l---|---l-o0|0o-l---| 1:45-2:15 TV神奈川 バジリスク
 |---l---|---l--o|00o|---| 1:55-2:25 TBS    ああっ女神さまっ
 |---l---|---l---|---l-00| 2:40-3:10 TV朝日  スピードグラファー

# 既にだいぶ切り捨てたけどなー

#46   投稿者: みみ (61.197.233.195)   投稿日: 2005年5月19日 14時47分47秒
番組追っかけ機能搭載
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-xs57.html

私のような粗忽者が待ちに待った機能 :-)

#45   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年4月21日 12時52分40秒
日経報道だけだと報道の先走りか? という疑いも残るが
各方面で報道されだしたところを見ると一応信じてよさそうだな
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20050421k0000e020054000c.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/21/news015.html

> 先走り規格を買っちゃった人はご愁傷さまだけど :D
まぁ当然あれを買うのは人柱の覚悟完了してる人だけだろうしな
元から、将来出るはずだった Blu-Ray ROM にも対応してなかったわけだし
とはいえ、
規格が確定する前に見切り発車で出した製品だから対応できません
というより
規格統一のために変更したので対応できません
とした方が世間様に対する言い訳も立つよな (笑

は? UMD? なにそれ? バカっじゃねーの? (ぉ

#44   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年4月21日 09時36分03秒
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050421AT1D2009Y20042005.html
まぁいいんじゃね?

先走り規格を買っちゃった人はご愁傷さまだけど :D

#43   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年4月12日 01時14分07秒
現時点での印象

☆☆☆☆☆
ゾイド …… 男の子向け
ふたご姫 …… 女の子と大きなお友達向け
フタコイ …… 大きなお友達向け

☆☆☆☆
エマ …… 出来はいい。でも、アニメである必要性は薄いと思うのでなー
エレメンタル・ジェレイド …… まぁ良くも悪くもガンガン系ってか
極上生徒会 …… まぁそれなり
スピードグラファー …… バイオレンスホラー路線? TVアニメでは珍しいか

☆☆☆
IZUMO …… 今のとこはありがち展開
アクエリオン …… ロボが 3D CG でしょぼーん
これが私の御主人様 …… アニメ化が決まる前に原作読んで「つまらん」と思った
ツバサ …… CLAMPだしなー、真下監督がどれだけネタアニメ化してくれるか :D

☆☆
こいこい7 …… だめぽ

☆ 録ったが見てない
ぱふぱふ100%、ガラスの仮面、LOVELESS、こみパ

? 録る気はあるが、まだ始まってない
エウレカセブン、ガガガ、絶対少年、トリニティブラッド、ハチクロ、バジリスク、雪の女王

×
その他

#42   投稿者: みみ (221.241.125.244)   投稿日: 2005年4月10日 22時14分34秒
3月末から先週にかけて忙しくて、今期の新作は全然録ってない。。。。

#41   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年4月2日 10時12分27秒
【月曜日】
 0    1    2    3
 |---l---|---l---|---l---| 18:30-19:00 TV東京  うえきの法則 (4/4〜)

 |---l---|000l---|---l---| 1:00-1:30 TV東京  アクエリオン (4/4〜)
 |---l---|---l000|---l---| 1:30-2:00 TV東京  ガオガイガーFINAL -GGG- (4/11〜)

 |---l-o0|0o-l---|---l---| 0:45-1:15 TV神奈川 エルフェンリート (4/4〜)
 |---l---|-o0l0o-|---l---| 1:15-1:45 TV神奈川 アニメ虎の穴 (4/4〜)
 |---l---|---l---|-o0l0l-| 2:15-2:45 TV神奈川 こみパ Revolution (4/4〜)

 |---l---|---l---|000l---| 2:00-2:30 BS朝日  こみパ Revolution (4/〜)
 |000l---|---l---|---l---| 0:00-0:30 KIDS   フタコイ (4/11〜)
 |---l---|---l---|---l---| 4:30-5:00 KIDS   フタコイ [リピート]

【火曜日】
 0    1    2    3
 |---l---|---l---|---l---| 18:00-18:30 TV東京  EREMENTAR GERAD (4/5〜)

 |---l--0|00-l---|---l---| 0:50-1:20 日本TV  MONSTER (継続)
 |---l---|---l000|---l---| 1:29-1:59 日本TV  攻殻機動隊 SAC 2nd GIG (4/5〜)
 |---l---|---l---|---l-00| 2:40-3:10 TV朝日  いちご100% (4/5〜)
 |---l---|---l000|---l---| 1:30-2:00 TV東京  ガラスの仮面 (4/5〜)

 |---l---|000l---|---l---| 1:00-1:30 TV埼玉  バジリスク (4/12〜)
 |---l---|---l000|---l---| 1:30-2:00 千葉TV  フタコイ (4/12〜)
 |---l---|---l---|000l---| 2:00-2:30 千葉TV  IZUMO (4/5〜)

【水曜日】
 0    1    2    3
 |---l---|---l---|---l---| 18:00-18:30 TV東京  ムシキング (4/6〜)
 |---l---|---l---|---l---| 19:00-19:30 TV東京  アイシールド21 (4/6〜)

 |00ol---|---l---|---l---| 0:00-0:25 NHK教育  (今日からマ王[再]) (継続)
 |--ol00-|---l---|---l---| 0:25-0:50 NHK教育  (ふたつのスピカ[再]) (継続)
 |---l---|---l---|---l-00| 2:40-3:10 TV朝日  LOVELESS (4/6〜)
 |---l---|000l---|---l---| 1:00-1:30 TV東京  ネギま! (継続)
 |---l---|---l000|---l---| 1:30-2:00 TV東京  極上生徒会 (4/6〜)

 |---l---|---l---|---l---| 23:30-1:00 TV埼玉  アニメ天国 … びんちょうたん
 |---l000|---l---|---l---| 0:30-1:00 TV埼玉  Ζガンダム[再] (継続)
 |---l---|000l---|---l---| 1:00-1:30 TV埼玉  IZUMO (4/6〜)
 |---l---|-o0l0o-|---l---| 1:45-2:15 TV神奈川 (巨人の星[再]) (枠移動)
 |---l000|---l---|---l---| 0:30-1:00 千葉TV  ガンダム[再] (継続)

 |---l000|---l---|---l---| 0:30-1:00 KIDS   こいこい7 (4/13〜)
 |---l---|000l---|---l---| 1:00-1:30 KIDS   IZUMO (4/13〜)
 |---l---|---l---|---l---| 4:30-5:00 KIDS   IZUMO [リピート]
 |---l---|---l---|---l---| 5:00-5:30 KIDS   こいこい7 [リピート]

#40   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年4月2日 10時12分04秒
【木曜日】
 0    1    2    3
 |---l---|--ol00o|---l---| 1:25-1:55 TBS    (鋼の錬金術師[再]) (4/7〜)
 |---l---|---l--o|00o|---| 1:55-2:25 TBS    ああっ女神さまっ (継続)
 |---lo00|o--l---|---l---| 0:35-1:05 フジTV  ハチミツとクローバー (4/14〜)
 |---l---|---l---|---l-00| 2:40-3:10 TV朝日  スピードグラファー (4/7〜)

 |---l---|---l000|---l---| 1:30-2:00 TV埼玉  フタコイ (4/7〜)
 |---l---|-o0l0o-|---l---| 1:15-1:45 TV神奈川 フタコイ (4/7〜)
 |---l---|---l-o0|0o-l---| 1:45-2:15 TV神奈川 バジリスク (4/14〜)
 |---l---|---l000|---l---| 1:30-2:00 東京MXTV こみパ Revolution (4/14〜)

 |000l---|---l---|---l---| 0:00-0:30 WOWOW   トリニティ・ブラッド (4/28〜)
 |---l000|---l---|---l---| 0:30-1:00 BS-i   これが私のご主人様 (4/7〜)

【金曜日】
 0    1    2    3
 |---l---|---l---|---l---| 18:00-18:30 TV東京  ケロロ軍曹 (枠移動)

 |---l---|---l000|---l---| 1:30-2:00 TV埼玉  こいこい7 (4/1〜)

【土曜日】
 0    1    2    3
 |---l---|---l---|---l---| 8:05- 8:30 BS2   絶対少年 (5/14〜)
 |---l---|---l---|---l---| 10:00-10:30 TV東京  ふしぎ星のふたご姫 (4/2〜)
 |---l---|---l---|---l---| 18:30-18:55 NHK教育  ツバサ・クロニクル (4/9〜)

 |---l--o|00ol---|---l---| 0:55-1:25 TV東京  ギャラリーフェイク (継続)

 |000l---|---l---|---l---| 0:00-0:30 TV神奈川 AnimeTV (継続) … ドクロちゃん
 |---l000|---l---|---l---| 0:30-1:00 TV神奈川 エマ (4/2〜)
 |---l---|---l000|---l---| 1:30-2:00 TV神奈川 IZUMO (4/2〜)
 |---l---|---l---|000l---| 2:00-2:30 TV神奈川 アニメ天国 … びんちょうたん

【日曜日】
 0    1    2    3
 |---l---|---l---|---l---| 7:00- 7:30 TBS    エウレカセブン (4/17〜)
 |---l---|---l---|---l---| 7:40- 8:05 BShi   (コレクターユイ[再]) (6/?〜)
 |---l---|---l---|---l---| 8:30- 9:00 TV東京  ゾイドGENESIS (4/10〜)
 |---l---|---l---|---l---| 9:30-10:00 TV東京  おねがいマイメロディ (4/3〜)
 |---l---|---l---|---l---| 10:00-10:30 TV東京  MAR (4/3〜)
 |---l---|---l---|---l---| 19:00-19:30 NHK総合  雪の女王 (5/22〜)

 |---l---|---l000|---l---| 1:30-2:00 TV東京  まほらば (継続)

 |--0l00-|---l---|---l---| 0:20-0:50 TV埼玉  エマ (4/3〜)
 |---l---|o00lo--|---l---| 1:05-1:35 TV埼玉  エルフェンリート (4/3〜)
 |---l---|---l000|---l---| 1:30-2:00 TV神奈川 こいこい7 (4/3〜)
 |---l---|---l---|---l---| 23:30-0:00 千葉TV  エルフェンリート (4/3〜)
 |000l---|---l---|---l---| 0:00-0:30 千葉TV  エマ (4/3〜)
 |---l000|---l---|---l---| 0:30-1:00 千葉TV  こいこい7 (4/3〜)

#39   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年3月15日 12時54分59秒
> 4月から“勇者王ガオガイガーGGG”放送決定とある。
> えーと、OVAをテレビ放送するって話じゃないよね。
月詠の後番組に予定されていた作品が間に合わなかったので
ビクターが地上波放送していない作品というてことで
ガガガFinalを尺を調整して放送するっぽい。

ちなみに昨夜の月詠は
猫アルクキター :)

#38   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年3月12日 13時42分18秒
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tsukuyomi/story/chapter25.html
あれ、月詠って25話で終わり?
DVDは26話分あると思ったけど、DVDのみの収録か?
26話あるつもりでオーサリングしてたのにのに (ぉ

で、今夜は AnimeTV@TVK で“ドクロちゃん”が放送されるわけだが
原作の挿絵ってとりしもさんだったのか。
ラノベは全然読んでないからなぁ……

#37   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年3月12日 13時20分41秒
うへぇ元ネタまでリスティングされてる
恐るべしWikipedia...

#36   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年3月11日 00時37分26秒
> 4月から“勇者王ガオガイガーGGG”放送決定とある。
そして1日経ったら記述が削除された (笑)
そういやエマのアニメ化情報もついうっかり
ウェブ公開された後削除されたっけなぁ。
まぁ何かあることは確かのようだ。

> ZOIDSもそのまま新シリーズが始まるみたいだし
交響詩篇エウレカセブンとか創聖のアクエリオンとか
来期はメカ分は十分ですか。

#35   投稿者: 俐亜 (221.185.246.11)   投稿日: 2005年3月10日 07時28分22秒
伝説のじゃいあんとすらろーむが復活するのか?

#34   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年3月10日 00時43分10秒
今日更新されたテレ東の携帯サイトに
4月から“勇者王ガオガイガーGGG”放送決定とある。
えーと、OVAをテレビ放送するって話じゃないよね。
あれは“ガオガイガーFinal”だったし……
よく分かんないけど、
ZOIDSもそのまま新シリーズが始まるみたいだし
今期のおぶぜさんはやっぱりあのフレーズで汚染しまくりでしょうか?! (ぉ

#33   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年3月8日 01時24分22秒
KIDS STATION でガオガイガー始まったけど
おぶぜさんは見てるんかな。
しかし KIDS のガガガの何がダメかって
予告の後の「これが勝利の鍵だ」がないってこと。
足りない。足りない。

そういや以前地上波でスペシャル版だけ放送したエルフェンリート
4月からシリーズ放送するらしいが、スペシャルでは
削りまくってごまかしたシーンを一体どうするつもりなんだろう?

#32   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年2月27日 20時07分46秒
一ヶ月前に出てたこれを今更ではあるが買ってみた。
| サンプルアニメを収録したDVDが付いています。
サンプルって“はにはに”かよ。

そういや以前も“君望”を素材にした録画保存本があったっけな。
しかもアニメではなくPC版のCGで説明しているという
著者の願望で書かれたやつが…… :p
まぁ、素材がムカツクから買わなかったわけだが (ぉ

しかし、最近はすっかりレンタルのDVD化の波がーというわけで
定期券のある武蔵野線沿線で見かけた10月スタートだった番組のレンタルDVDだと、
“うた∽かた”、“下級生2”、“学園アリス”、“巌窟王”、“神無月の巫女”、
“グレネーダー”、“げんしけん”、“サムライガン”、“SAMURAI7”、
“ジパング”、“スクールランブル”、“砂ぼうず”、“tactics”、“BLEACH”、
“プリンセスアワー”、“舞-HiME”、“リリカルなのは”、“リングにかけろ”
はあったような気がする。あと、
“カレイドスター”、“彼氏彼女の事情”、“七人のナナ”、
“月は東に日は西に”、“まぶらほ”、“満月をさがして”
といったあたりは最近になってレンタルDVD解禁になって並んだっぽい。
ちなみにAT-Xでしかやってない“エルフェンリート”とか
OVAの“イリヤの空、UFOの夏”や“メイヴちゃん”も並んでる。

しかし、手を出している暇が無い。

#31   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年2月6日 23時29分24秒
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/montague/lilical-oracle.html
Oracle少女 リリカルなのは『一時表領域が縮小不可能なの?』

なんとゆーか……
Oracleとかデータベースはよく知らんわ。

で、なのはは今日どっかでやったイベントで
2期製作発表があったらしい。
そうか、なのは2やるのか、そうか。

#30   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年12月22日 01時53分40秒
> EDイラスト、今週はデモンベインの原画の人 (だったはず
ここにキャプがおいてあった
http://rerere.servebeer.com/img/042.jpg

> えーと、ネコミミエセルドレーダ?
2ch 本スレを覗いたら、ヤシガニ談義の狭間に
やはりエセルドレーダ発言がひっそりと埋もれていた :)

#29   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年12月22日 01時42分25秒
いやー今週の月詠はすごかったですねぇ。
作画枚数何枚? 500枚くらい? (ぷ
EDイラスト、今週はデモンベインの原画の人 (だったはず
えーと、ネコミミエセルドレーダ?

#28   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年12月19日 14時11分29秒
備忘録:
“なのは”第12話の挿入歌 "Take a shot" は
この前出た水樹のアルバム "ALIVE & KICKING" の8曲目。

つ 第12話キャプ
http://moe2.homelinux.net/src/200412/20041219104169.jpg
http://moe2.homelinux.net/src/200412/20041219104243.jpg
「ぷにくろまどうし」を好んで使う人は見るの義務だろ (ぷ

最近のロッド系スペシャルウェポンにレイジングハートはありますか? (ぉ

#27   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年12月15日 01時32分57秒
http://www.tvk-yokohama.com/anim/
TVKって大晦日深夜に東鳩R最終回を放送して
元旦深夜にAnimeTVを放送するのか
すげーな…… :D

では松原みきの死を悼んで歌います
♪勝利者などいない戦いに疲れ果てー
しかし享年44歳って岡崎律子と同じか……合掌

#26   投稿者: みみ (61.197.224.226)   投稿日: 2004年12月10日 18時41分56秒
魔法少女隊アルス総集編
今日、しかももう始まってるし orz
師匠はチェックしてました??

#25   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年11月25日 12時52分18秒
「圧縮 DVD」中国で問題に
| 通常の DVD プレーヤーで見ることができ、
| 圧縮 DVD は、1999年1月に基本規格が確定した MPEG−4技術を使用する。
はて? MPEG4 再生可能なプレーヤーも最近では珍しくはないが、
それって「通常の」プレーヤーなのか?
それとも中国ではそれがアタリマエなのか?

そもそも中国は EVD とかいうあやしげな独自規格を推進しようとしてたけど
それとは関係ないのか?
中国 謎だよ 中国

#24   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年11月23日 00時27分01秒
iEPG サイトの今晩のタイトル表記が
“月詠・つくよみ〜ネコミミモードで〜す。 ”
となっているのは仕様ですか? :)

#23   投稿者: みみ (mail, web)   投稿日: 2004年11月18日 10時09分45秒
XX氏曰く>
> 昨夜の“月詠”は時間移動してたので

またか orz
X4EX で録画ナビつかった予約は、番組名が変わるのでわりと気づくんだが…
時間変更のありそうな枠は X4EX, 固定枠は XS40 という風にタスクの割り振りを
変えないとだめか…

#22   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年11月16日 12時19分56秒
昨夜の“月詠”は時間移動してたので
今朝は、とりあえずちゃんと録れてるか、アバンタイトルとオープニングだけ確認。
オープニングはまたちょこちょこ変わってるな。
ムーンサルトは着地失敗してるし。
花札は先週「ボーリン」だったから「ラマー」か?

で、1月の新番組“スターシップオペレーターズ”、
ジェネオンなので“神無月の巫女”の後番組っぽいが
OP が川田まみで、ED が KOTOKO だと。
まぁ、川田まみも“おねがい”シリーズで ED 歌ってたけど
このままなしくずし的に I've はジェネオン化? :D

#21   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年11月9日 12時39分09秒
> ちばテレビは10月末で再送信終了なんて知らなかったよ……
やっぱなんかテレビ埼玉の画質は二重にブレたような感じでぐんにゃり。
それも日によって「まだマシ」な日と「もうダメぽ」な日があり、
“なのは”5話はまだ良かったが、6話はヒドイ。
なんとかせい > J-COM浦和・与野

で、“リングにかけろ”って実は全12話らしい。
今の進行速度だと世界大会すら無理みたいだが、
1話のアバンタイトルにあった最終対決をどうするつもりなんだ? > 黒田
で、
リンかけ枠(?) → Xenosaga THE ANIMATION
KURAU枠(?) → ジンキ・エクステンド

ちばテレビ無き今、テレ朝は受像品質のいい数少ない局なのでがんばってくれ。

#20   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年11月8日 12時14分19秒
http://www.kumonomukou.com/theater.html
さすがに埼玉ではやらないか……

#19   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年11月1日 17時09分05秒
がーん、お知らせちゃんとチェックしてなかったから
ちばテレビは10月末で再送信終了なんて知らなかったよ……

とりあえず“プリンセスアワー”を切るキッカケかな。

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cs/1079589248/956
| 与野浦和の同志諸君なら分かっていただけると思うが、TVK/CTC/MX/TVSの中でもCTCが一番
| 画質も良かったんだよな・・・なんでそこが真っ先に切られるかね orz

最近アナログ再送信の品質が悪いのは陰謀ですか? :p

#18   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年10月31日 01時14分59秒
>> * 砂ぼうず (全13話, U局)
DVDが各巻2話全12巻、全24話だってさ。
2クールやるのか。ちょっと意外。

> 小砂登場マダー?
小砂@砂ぼうず
葉月@月詠
コマチ@SAMURAI7
スミレ@学園アリス
夏実@ケロロ

これで春までは千和の仕事が5本はあるのか。
(見てないとこに出てたりしなければ)
そういや1月から 2nd season で、

桐絵@GIRLSブラボー

も復活するから1〜3月は6本か。
仕事増えたな千和。
ま、個人的には中原や能登より好きだからいいけど。

#17   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年10月31日 01時02分47秒
> 28日のTBS地上波 一時間遅れに気づかずローゼンメイデン録り逃す orz
一週遅れのBS-iを来週見れば補完できる :)
BS-iで見てるから2chのローゼンスレはネタバレ防止で見れないのであった (ぷ

# 埼玉、千葉、神奈川が映るからU局アニメは早いとこで見れるから
# あまりネタバレ恐くないんだが (保存には神奈川は使わないけど)

まぁ“ローゼンメイデン”は“ゆめりあ”と同じく
BS-i + ポニーキャニオンなので
“ゆめりあ”同様DVDレンタル出るんじゃないかなー。

#16   投稿者: みみ (221.241.125.244)   投稿日: 2004年10月30日 16時02分51秒
28日のTBS地上波 一時間遅れに気づかずローゼンメイデン録り逃す orz

キッカケたのでタスクから外す (T_T)

#15   投稿者: みみ (mail, web)   投稿日: 2004年10月29日 14時23分31秒
月詠 第4話を夕べようやくチェックするも余震テロ (T^T)
AT-X にて補完予定。
http://www.at-x.com/program_detail/index.html?pid=1781&from=top

#14 [ Reference ]   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年10月26日 19時19分54秒
> (スタチャつながりの推定) “ファフナー” →“ジンキ・エクステンド”
この枠は“ジンキ”ではなく、“まほらば”になった模様。
“ジンキ”はテレ朝説あり。

> * サムライガン (全13話, テレ朝)
全12話だったらしい。そろそろ切り時かなぁ。

> * 砂ぼうず (全13話, U局)
これも全13話のちゃんとしたソース無いからなぁ。
小砂登場マダー?

“月詠”の花札は毎回変わるのね。

#13   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年10月25日 12時04分33秒
“なのは”、フェイト登場。
杖の名はバルディッシュ。なかなかに凶悪な名前だは
そのまま魔力弾 (photon lancer) 撃つは
魔力の刃を生やした鎌 (scythe form) で接近戦しかけてくるは
そこから投刃の魔法攻撃 (arc saber) するは
近頃の魔法少女は物騒ですね :)
ちなみにアニサロには杖萌えスレがある。

“SAMURAI7”の再放送、同じとこでも映像乱れた……
どうも輝度が急激に明→暗なシーンで同期ずれを起こしているようだ。
画像安定装置を名乗っているくせに実はその辺ダメダメで
DVE773でも起きていたらしい。
元々外部入力に弱いRDだと効果テキメン (ぉ
X4の前のXS41だとCSチューナーからの入力でも同期ずれして大騒ぎだったしな。
困ったもんだね :p

さて、こんやから1週間“BSアニメ夜話”です。

#12   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年10月24日 16時54分09秒
抜けがあった。
録画に視聴が追い付いているもの
* 砂ぼうず (全13話, U局)

“ZOIDS FUZORS”は今日L字を食らったのでキッカケ、キャンセル。
“School Rumble”は前に原作を2巻まで読んでイマイチで
アニメを見てやっぱり肌に合わないのでキャンセル。

“tactics”はヨーコタン (妖狐) の出番がなくなったら見るのやめる。
ネコミミモード ハァハァ (ぉ

#11   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年10月24日 14時24分25秒
来週からののアニメ天国 (水曜23:30@埼玉, 土曜25:35@千葉) 内アニメ
http://www.marine-e.co.jp/sakuhin/Duo/

ちなみにこの作品の次はびんちょうタンアニメ化…… :p
http://brobanguide.jp/mobanimation/02.html

#10   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年10月24日 14時15分40秒
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1097759700/96-101n
母集団の偏りとかあるけど、まぁそんなにびっくりする結果でもないか……

というわけでうちの現在の録画タスク:

特務
* 魔法少女リリカルなのは (全13話, U局)
* 月詠 〜MOON PHASE〜 (全26話???, テレ東)
* 舞-HiME (全26話, テレ東)

録画に視聴が追い付いているもの
* SAMURAI7 (全26話, BShi)
* ローゼンメイデン (全12話, BS-i)
* グレネーダー (???, WOWOW)
* リングにかけろ (???, テレ朝)
* サムライガン (全13話, テレ朝)
* tactics (全26話???, テレ東)
* げんしけん (全12話, U局)
* うた∽かた (全12話, U局)
* 神無月の巫女 (全12話, U局)

録画に視聴が追い付いていないもの
* ジパング (全26話, TBS)
* 巌窟王 (全24話, テレ朝)
* プリンセスアワー (全13話, U局)

録って見て消し
* BECK (全26話, テレ東)
* BLEACH (???, テレ東)
* 焼きたて!! ジャぱん (全46話, テレ東)
* ガンダム SEED DESTINY (1年?, TBS)

ちなみに“Fチル”はプレーオフでミスってそのまま録画キャンセル。
次にキャンセルするのは火曜夕方ごっそりとプリンセスアワーあたり。

#9   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年10月23日 18時02分18秒
ガン種死の放送時間直前に地震
やはり神はお怒りなのだ (ぉ
早く打ち切るのだのだのだ

#8   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年10月20日 22時05分23秒
http://www.chiba-tv.com/time20041103.html
千葉でも1stガンダムやるんだな。
しかも埼玉と同じ時間だし。
もし埼玉でミスったら後で補完しよう。

さて埼玉ではそのままだった「乞食じゃありませんから」は
千葉ではどうなるかなー? :)

#7   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年10月20日 15時22分51秒
台風のため今日の日本シリーズは中止、
それに伴いテレ朝の野球中継は今日から明日にシフト。
明日はテレ朝の録画予定はないし、あさってはTBSの録画予定はない。
これで「野球延長で開始時間が分かんないよボケェ」という事態はなくなった。
今夜は衛星放送の録画予定もないし、
あとは台風テロの被害が最小限になることを祈るのみ。

#6   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年10月20日 12時24分21秒
10月の新番組は始まったばかりだが、3本あるというテレ東深夜枠1月の改変予定
(当確情報) “双恋”→“ネギま”
(小学館つながりの噂)“モンキーターンV”→“ギャラリーフェイク”
(スタチャつながりの推定) “ファフナー” →“ジンキ・エクステンド”

やっぱ“月詠”は2クールあるのかの?
オープニング: 花札は毎回変わるのか? 卵やランドセルはあのままか?
本編: 家がコントのセットみたいだと思ったら金ダライが落ちてくるとは。
エンディング: 1話と3話で表情が変わってるなんて言われなきゃ気付かねーよ。

#5   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年10月20日 12時12分23秒
げ、今朝から埼玉で“ペリーヌ物語”の再放送始まってたのか?
知ってたら録ったのに……
ちなみに埼玉でも「再放送」だ。うむ。
学生時代、神奈川県民に埼玉の“ペリーヌ物語”を録ってくれと頼まれた記憶がある。

「パリではパリカールに会ってきましたよ」「まぁパリカールに?!」
だめだよ。“危険がうぉーきんぐ”を思い出しちゃうよ (ぷ

#4   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年10月18日 12時40分34秒
げんしけんメモ:
大学の元ネタ = 中央大学 → ChuO大学 → CO大学 → 椎応大学
サークルの元ネタ = 筑波大学の現代視覚文化研究会(作者が在籍した実在のサークル)
筑波大学には閉鎖空間たる部室がないため中央大学になったとか……

アニメはいろんなとこへ担当が許可もらいに行ってるんだろうなぁ :)

そういやヲタ界アニメの先輩であるこみぱのレンタルDVDが地元に入ってたな。

#3   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年10月17日 11時51分58秒
> # そういえば、オープニングの「花札(月見)」のシーン、差し替えましたね
関西の第2話だと亀産卵や裸マントとかも差し替わったらしい……
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up7158.jpg
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up7159.jpg
関東第3話もこうなるのかかか?

おまけのヘェ
# レイジングハート = なのはの杖

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/17 04:21:18 ID:3AhlAJSm
レイジングハート役のDonnaさんって、新幹線の車内アナウンスの人やないか!
("Ladies and gentlemen, welcome to the Shinkansen." とか言ってるの)
既出だったらごめんよ。

#2 [ Reference ]   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年10月16日 15時11分21秒
> あとでチャプター編集。予告が終わってCMになる切り替わりで画面の乱れががが。
> シーンチェンジになんかの条件が加わると発生するのだろうか。
録画“ローゼン・メイデン”を見直した。
オープニングで1回、冒頭の回想(?)で1回発生してた。
でも昨日の“SAMURAI7”は大丈夫だった。

ちなみにこんなに見てるのにまだたまってるぞ (ぷ
木曜の晩: KURAU録画、リンかけ録画、ローゼン放送
金曜の晩: SAMURAI7録画、アルス録画、グレネーダー録画、神無月放送
土曜の朝: ケロロ放送、舞-HiME録画、ローゼン録画

#1   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年10月15日 09時52分17秒
BS-iで“ローゼン・メイデン”リアルタイム視聴。
うむ、16:9だ。問題ない。
後でTBS録画分を確認。やはり左右カットは負け組 (ぉ

あとでチャプター編集。予告が終わってCMになる切り替わりで画面の乱れががが。
うーむ、先週の“SAMURAI7”の画面の乱れは豪雨のせいではなく、謎箱のせいか?
リアルタイム視聴したんで本編で乱れがあるかはまだ見てない。
(アプコンとはいえせっかくのハイビジョン対応テレビなのでリアルタイム視聴優先)

シーンチェンジになんかの条件が加わると発生するのだろうか。
ま、しかし、コピワン呪縛という「超えられない壁」と比べたら以下略 :D