ダメ人間(14)

このノートへの書き込みは終了しました。

続きは83番ノートへどうぞ。


#50   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年9月11日 23時56分48秒
罪滅し編終了。
# あぁ、私も長年の罪を滅ぼしたい…… (ぉ
これでひぐらし界隈に追いついたわけだが
惨劇の背景についてはまだ見えてこない。

ま、鬼隠し編が妄想であったことは予想通りだったが
目明し編のような視点違いではなく
あんな超常設定が出てくるとはとはとは
作者、“Ever17”あたりにも感化されてそうだな。
鍵を握るのはフレデリカか。

そしてアクセスできない苺急電。
やっぱりオヤシロさまの祟りじゃ。

#49   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年9月8日 01時18分40秒
去年の秋、神奈川地区の木曜深夜の地上波は
舞-HiME @ テレビ東京
リリカルなのは @ tvk
ローゼンメイデン @ TBS
人気3タイトルの放送時間がかぶりまくりでした。

そして今年、神奈川地区の木曜深夜の地上波は
舞-HiME @ テレビ東京 (25:30)
リリカルなのは A's @ tvk (25:45)
ローゼンメイデン トロイメント @ TBS (25:55)
それぞれの続編の放送時間がかぶりまくることが決まりました。

……お前らわざとやってるだろう? :D
ま、うちはローゼンは 4:3 の TBS なぞ無視して 16:9 の BS-i だし
テレビ埼玉のなのはは火曜なんで無問題だがなー

#48   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年9月6日 01時46分51秒
ひぐらしネタばっかり続いたので、ちょっと違う話題でも入れよう。
今、アニメ最萌トーナメント2005やってるらし。
予選が終了して本戦1回戦が進行中。
昨日は、なのはが422票取って2回戦進出を決めたが、
これまで40戦程行われて400票以上を取ったキャラは
431 真紅@ローゼンメイデン
422 なのは@リリカルなのは
417 翠星石@ローゼンメイデン
413 フェイト@リリカルなのは
の4人だけ。
そしてなんとフェイトは負けているのです……
いやもう、真紅vsフェイト戦はなかなかの語り草になってます。
ちなみに得票数ベスト10では作品的には
“ローゼン”、“なのは”、“ネギま”、しかないという偏り具合。

#47   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年9月6日 01時15分39秒
苺急電が更新されない。
きっと今頃ぱふぱふの枕元にオヤシロ様が立って彼を見下ろしているに違いない。

# 罪滅し編実行ファイルのアイコンは片目のアップでこわいです

#46   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年9月5日 12時50分12秒
> まだ、今年の事件は影もない。
どうやら『目明し編』は、『綿流し編』の事件が起きるようだ。
『綿流し編』自体にはある程度の解が与えられるが、全容は分からないっぽい。
ネタバレ読まない程度に検索した感じでは『罪滅し編』は『鬼隠し編』について同様。
おそらく『祟殺し編』は『皆殺し編』について同様。
で、全容まで分かるのが最終話『祭囃し編』ってとこか。

『祭囃し編』は、順調に行って出るのは来年の夏コミだろうし、
それに合わせてアニメ化 (2クール予定らしい)
コンシューマ化 (アルケミストが出すらしい)
さて果たして、来年輝ける最後を迎えることができるやいなや。

#45   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年9月5日 01時27分56秒
『目明し編』、詩音視点で「去年」の事件が終わり
圭一と会ったところ。
まだ、今年の事件は影もない。

はてさて、『目明し編』には嘘が無いとすれば
今のとこ一番あやしいのは……

#44   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年9月4日 17時49分22秒
『祟殺し編』、『暇潰し編』終了。
これで謎パート終了。
全滅レベルもここまできましたか……

で、『罪滅し編』を大宮で買ってきたが
久しぶりに大宮行ったらまんがの森がつぶれてたよ :p
まぁほとんど買い物に使ってなかったから個人的にはあまりダメージ無いけど。

# そいや『月姫』って今流通してないからヤフオク相場は高騰してるんだってね

#43   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年9月3日 16時41分23秒
たった今『綿流し編』終了。
このまま『祟殺し編』に入る。

#42   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年8月30日 19時34分15秒
> あー、つまり、『痕』で最初に行けるエンディングはアレだけ、ってことだ。
『鬼隠し編』をコミック化しているガンガンパワードって、この
主人公が最後に――――状態になってヒロインを――――して
自分も――――を――――して――――する
バッドエンドまっしぐらをそのままやるんだろうか。
こわいよー。

シャナの新刊出る (9/10) 前に読み終わるかな、ひぐらし……

「ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい」

#41   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年8月30日 09時20分37秒
昨夜2時過ぎに『鬼隠し編』終了。
あー、つまり、『痕』で最初に行けるエンディングはアレだけ、ってことだ。

『綿流し編』や『祟殺し編』で展開する別シナリオは設定は同じで、
ちょっと前に取った選択肢が異なるから違う状況になってる、みたいな。
で、共通する背景から真相を考察しろ、というわけですな。

とりあえずドラマCD宣伝「教えて、知恵先生!」でも聞いとけ :D
レナにはやっぱり「2回言うな」と靖臣くんボイスでツッコミしたい (ぷ

そういや『解』の方は先の冬コミの『目明し編』までしか持ってないので
夏コミで出た『罪滅し編』を今度買ってこないとな。

「嘘だっ!!!」

#40   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年8月29日 12時06分34秒
しまった、日曜の夜に始めるんじゃなかった。
世界が日常から急転してガクブル状態になったところで中断したから
続きが気になってしょうがないぜ。

#39   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年8月28日 23時17分38秒
さすがにそろそろヲタ教養としてプレイしておかないと (ぉ
というわけで、積まれていた“ひぐらしのなく頃に”をひっぱりだした。

絵がへたうまっぽいのはともかく、
塗りがちょっと原色っぽいのが若干気になるか。
もうちょいキャラの色調が中間色っぽければへたうまでも良かったのに。
始めたばかりなので内容についてはまだ何とも。

#38   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年8月27日 08時55分11秒
http://www.success-corp.co.jp/software/ps2/was/
……懐かしすぎる……
旧作プレイヤーとしてはやはり買わねばなるまいて :)

#37   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年8月26日 23時27分00秒
> TBSは番組途中で台風情報が変な入り方したとかしたらしいけど、
http://www.asahi.com/culture/update/0826/017.html
そして今日もやらかすTBS :D

http://www.tbs.co.jp/ichigomashimaro/
結局、TBSの苺は来週5,6話放送。
来週はBS-iで4話を放送だから
その気になれば一晩で4〜6話と一挙に3話分も見れる。
……ぜってーそんなことはしたくないが……
はっ、もしかしてこれがぱふぱふの言う
「苺ましまろで3倍だよ」ってやつか (違

#36   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年8月26日 12時03分25秒
> そして今夜は台風で衛星放送の SHUFFLE! 録画の危険が危ない。
とりあえず SHUFFLE! は受信エラーするこもなく、無事だった。

TVKはL字台風情報だったとか、
TBSは番組途中で台風情報が変な入り方したとかしたらしいけど、
録画対象じゃないから関係ない :D
そのせいで“苺ましまろ”再放送しろ、と騒いでる連中がおるが
元々16:9の左右を切り落として4:3放送している欠陥映像のTBS版ごときで
何を言っているのかね君達は、って感じだよね (ぉ

#35   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年8月25日 19時20分56秒
>  かぷりちおは、ヒット作ぢゃないのか・・・・
やっぱヒット作と呼ぶにはこのへんのどれかを達成していてもらわんと :)
・アニメ化 (18禁OVAを含む)
・コンシューマ移植
・ドラマCD
ユニゾンシフトって何かこの辺あったっけ?
# 同人でオンリーイベントが行われた“秋桜の空に”ですらドラマCD止まり

主題歌が公共の電波に乗っちゃった
巫女みこナース”みたいなのは例外として認めていいかもしれんが :p
# ちなみに私はもってない、イロモノ巫女なんて却下である

ドラマCDといえば“水月”のドラマCD
1は買った記憶はあるが聞いた記憶が無いことを思い出した (ぉ
そんなわけで2以降を買った記憶も無い……

#34   投稿者: ぷz (219.104.78.215)   投稿日: 2005年8月25日 14時33分40秒
>まぁ、特にヒット作もないしなー。

 かぷりちおは、ヒット作ぢゃないのか・・・・
 あれはゲーム自体よりも、宣伝CGとかの方が面白いだk

#33   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年8月25日 12時05分34秒
> (ソフパルの違うブランドだった天飯堂とかは除いて) ユニゾンシフトは、
天津飯から飯を抜くんであって津を抜くでない > 天津堂

そして今夜は台風で衛星放送の SHUFFLE! 録画の危険が危ない。

#32   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年8月25日 00時47分25秒
むー、シャナやハルヒの挿絵のいとうのいぢって
ユニゾンシフト (ソフパルのエロゲー部門) のエロゲンガー(♀)だったのかー。
http://www.softpal.co.jp/unisonshift/staff/profile.html
(ソフパルの違うブランドだった天飯堂とかは除いて) ユニゾンシフトは、
“胸キュン!はぁとふるCafe”はちょっとだけやったような記憶があるが
まぁ、特にヒット作もないしなー。
それでも、よくソフパルは生き残っているよな :)

#31   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年7月24日 19時56分48秒
> “SHUFFLE!”は見事なまでに恋愛系エロゲーのお約束で進んでいるな。
> 元の原画は (“φなる”と同じく) 西又(♀)だったはずだけど、

> でも、西又とつるむことが多い鈴平(♀)の絵はいいと思うよ。

SHUFFLE!”は元々、西又+鈴平だった……
もってすらいないからどうにもこうにも。

で、積んだままだった、鈴平絵の“モノクローム”を久しぶりにやってみた。
最後のセーブデータはプロローグ+α程度の所で去年の日付だった。わはは。
PS2 だと、“アカイイト”なんかも一周しかしてないんだよな。
# どっちも「天使」とか「妖(あやかし)」とかが出てくる人外魔境

#30   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年7月23日 23時48分20秒
抱き枕ってやっぱり数が作れないとこんな値段になるものなのか……
http://synchro2d.hp.infoseek.co.jp/makura.html

#29   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年7月15日 12時07分40秒
# アニメの話題なんだかエロゲンガーの話題なんだか

SHUFFLE!”は見事なまでに恋愛系エロゲーのお約束で進んでいるな。
元の原画は (“φなる”と同じく) 西又(♀)だったはずだけど、
アニメ版φなると違ってあまり面影が残ってないな。
まぁ、私は西又絵はあまり好きじゃないのでそのほうがいいけど (ぉ
# 昔買った“それ散る”も積みっぱなしだしな
なお右端のキャラはるりるりではありません (ぷ

“ダメーポ”原画の七尾(♀)絵も個人的にはダメぽ。
あれもアニメでは随分リファインされてるな。
作品自体が嫌いだからいいけど (ぉ

先期アニメ放送していた“IZUMO”の山本(♀)絵も
“ファーランドストーリー”の頃はいいと思ったんだが
書き分けできずに進歩がないのでもうどうもいいやってか。

一年くらい前にアニメやってた“はにはに”のべっかんこう(たぶん♂)絵も (以下略

やっぱり年取って、絵の嗜好が世間の流行から外れてきたんかねぇ……

でも、西又とつるむことが多い鈴平(♀)の絵はいいと思うよ。
そいや、挿絵を描いてるカレイドのアニメ化が正式発表されてたな。
いや、カレイドスターじゃなくて“銀盤カレイドスコープ”な。

#28   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年6月20日 12時50分08秒
まぁ、他の条件一緒で、シェーダー能力下げればなぁ……
VRAM 128MB で 256MB と同程度のパフォーマンスには
CPU 能力2割増しという意見もあったけど
うちではフリーズさえしなきゃサクサク (ぷ
熱的に一番危なさそうなのはチップセット (i865PE) くさい。

春先、アイドル状態だと電源のファン速度は 1000rpm だったのに
近頃はエンコードするとファン速度が5割増しでヤカマシ。

#27   投稿者: おrz (219.104.121.37)   投稿日: 2005年6月18日 23時56分06秒
>夏の昼間に“らぶデス”プレイは危険かもと思った同居人外出中のひととき (ぷ

 同居人のヒトはこの掲示板は当然しらないのですね?
 ぐぐる先生で検索するとヒットしてしまいますが。
 真の名がばれなければモンダイナイですね(プ

#26   投稿者: おrz (219.104.121.37)   投稿日: 2005年6月18日 23時48分47秒
ちゅーか76系はまだ流出ばんしかないんじゃ:-o
77はまだみたことナイ
ちなみに熱風バースト系だとラブデスは危険なんじゃとかいってみる

パラレルにバージョンあがってんのはlinuxのカーネルと同じような
概念らし。

基本的にトラブッタら公式でダウソできるForcewareを使ってみるのが
いい裸子

重くなるのはVRAMで無くてシェーダーのレンダリング能力だと思われ
LE状態に戻して遅くなったらビソゴってことで

#25   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年6月18日 23時06分26秒
“らぶデス”には GeForce ドライバのバージョンはいくつがいいのやら
XtremeG 版 76.45 入れたらどうも音声にぷちノイズがのるんで 72.14 に替えた。
とりあえず音声問題は起きていないが。
なんか 71.x 系、72.x 系、76.x 系、77.x 系が
パラレルにバージョン上がっててよう分かんね。

昼間は別件でフリーズしたが (ぉ
熱だとするとノースブリッジの方かな……
というわけでちょっとファンとかをいじったが
夏の昼間に“らぶデス”プレイは危険かもと思った同居人外出中のひととき (ぷ

そういや、キャラが3人くらい出てくると VRAM 128MB では重いという話も聞いたけど
うちの 6800LE[改] 128MB ではそれほど重いという感じは無かったな。
まぁ 6600 系と違って 6800 系は VRAM のメモリ幅が 256bit あるしな。

連呼していたせいでぱふぱふも興味をもったのか
セクティービーチをやったらぱへりあだと9セクシーとか言っていた。
ぱへりあなんて使っている少数派なんだから
ここで S3 や XGI に突撃してマイナー路線を突っ走ればおもすれーのに :D

#24   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年6月12日 11時20分43秒
とりあえず“らぶデス”始めてみた。
インストールすると HDD を 7GB も使うし、
プレイすると CPU も GPU も温度が10℃くらい上がるぞ。
すごいぞ :)

#23   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年6月11日 09時50分23秒
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=260134&cid=749237
自作板のみならず /.j にまで“らぶデス”ががが。
“らぶデス”大人気だな :)
ま、あれがぬるぬる動く PC を持ってるのは
自作 PC ユーザの身だしなみですよね。

でもまだ、インストールしてないんだな (ぉ

#22   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年6月9日 01時15分58秒
“痕”が PSP に移植……
| 大幅に変更。キャラデザと原画がPC版と違うため絵は完全に変わる
| 原画家は後日発表。音楽もまったく新しいものに
私の愛した“痕”はどこにもない……

#21   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年6月5日 00時38分43秒
ねこねこ@所沢の“ラムネ”がTVアニメ化という情報ががが。
ねこねこもなー、“銀色”、“みずいろ”で得た評価の貯金を
後続の作品でどんどん減らしてる感じなんだけど……
いや、私自身は“銀色”と“みずいろ”しかやってないんで、
世間の評価の聞きかじりでしかないわけだけどさ。

まぁ、メーカーに対する心証としては
ねこねこ@所沢 >>(越えられない壁)>> サーカス@蓮田
なので、がんばってはほしいがな :)

これでかつての埼玉連合でTVアニメ化作品が無いとこというと
witch@さいたま市南区ですか。
いやはや、さいたま市南区の人間としては複雑な気分ですな。
♪いちごー Go! Go!

#20   投稿者: プレス子 (219.104.121.37)   投稿日: 2005年5月28日 01時45分42秒
>GeForce 系スレとかで前から時々名前を見かけてた“らぶデス”って
>萌えポリゴンで有名(?)なTeaTime か。なるほど。

 へ?シショーのことだから当然ヤってると思っていたのですが
 ていうか、他のどんな目的で6800が必要に

 ミソコ(ぉ

ちなみに、茶時はイリュージョンのサブブランドらし(たしか

#19   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年5月28日 01時15分02秒
GeForce 系スレとかで前から時々名前を見かけてた“らぶデス”って
萌えポリゴンで有名(?)なTeaTime か。なるほど。
# リアル志向(?)の ILLUSION と双璧だよな
推奨スペックに、「ピクセルシェーダー2.0以上のカード」なんてあるよ。
せっかくの 6800LE 改だから、手を出してみるか? :)

しかし、明記してあるキャスト5人のうち4人までも
過去どんな声をあてていたかイメージできるのはどうしたものか (ぉ

#18   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年4月9日 18時06分58秒
そういえばコスプレ居酒屋とかコスプレ雀荘のプランナーとして
本名インタビューを受けちゃったりする某将軍のところに
コスプレ雀荘で某麻雀エロゲーの続編のイベント以下略
というオファーがあったらしい。
一応まだ、公には製作告知もされてないタイトルなのでタイトルは伏せるが
続編となる元の第一作の方、将軍買ってたよ、ということでお察しください (ぷ
いやー魚心あれば水心ってやつだねー。

#17   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年4月1日 21時53分50秒
http://www.nekoneko-soft.com/main/html/0401/0401.htm
あぁエイプリルフールだねぇ……

| 所沢随一の出玉を誇るホールとして、
KAMさんやぱふぱふが所沢に行くのはそのせいか! (違

で、読者プレゼントは本気なんだろうか?
とりあえず申し込め > パチンカー

#16   投稿者: 俐亜 (60.45.71.227)   投稿日: 2005年4月1日 07時10分58秒
そして成長ホルモン分泌不全性低身長症(いわゆる小人症)の団体から
クレームがはいるわけでつね?(ナイナイ

あ〜、ちなみにネオスフィアは相変わらずでした(なにが?

#15   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年4月1日 00時04分07秒
これまで“はじるす”みたいに
明らかに年齢と外見が一致していないエロゲがあったわけだが
ソフ倫は5頭身以下はNGになったらすい。

まぁ別に私はペドじゃないんでノープロブレム :D

#14   投稿者: 俐亜 (60.45.71.227)   投稿日: 2005年3月28日 07時25分44秒
買ったよ

#13 [ Reference ]   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年3月27日 02時05分34秒
> DVD vol.3 ジャケット絵
vol.3 正式発売日 3/24
オリコン アニメDVD デイリーランキング
3/22付 -
3/23付 7位
3/24付 -
3/25付 19位

まぁU局アニメとしては売れてる方か。
同時期にU局放送していたヲタアニメは10位以内に入ってこないし。
今日大宮のマップに寄ったけど、DVDが積まれてる中に見かけなかったような……

“イリヤの空、UFOの夏”は売れてるようだな。
地元レンタルDVD屋は1巻は入れなかったくせに2巻は入れてたな。
同じ「ぱんつはいてない」の“トリスティア”も
1巻は入れてなかったのに2巻は入って、後から1巻も補充したし
そのうち1巻も入るだろうか。

“トリスティア”といえば続編出てたな。
前作をクリアした急電の人は明日(というか今日?)秋葉原で買うのだろうかかか。

#12   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年3月20日 23時06分46秒
> やっぱりこれは読むべきだろうか?
とりあえず積んでみた
読んでみたと言える日はいつになるやら :D

新書サイズだけどこれも「ラノベ」の範囲になるのか?
読んでおもしろいようだったら戯言シリーズにも手を出してみるか。

だがその前に数日前に買ったDの新刊と
消化がすすんでいないヴァンパイアウォーズが先か……

#11   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年3月19日 16時02分41秒
>  これと、「いわゆる魔法少女もの」の区別が付かないボキはもう
>  解毒できますたか?そうでつか?
やっぱりこれは読むべきだろうか?

>  イパーン陣なんで、dat.oファイルとEPSの区別もつきません:-(
dat.o って cc -c dat.c したものですか? (ぉ

#10   投稿者: (219.104.127.228)   投稿日: 2005年3月19日 15時46分07秒
>DVD vol.3 ジャケット絵
>| ファンシーな「いわゆる魔法少女もの」と混同する心配がないようにとの配慮です。

 これと、「いわゆる魔法少女もの」の区別が付かないボキはもう
 解毒できますたか?そうでつか?
 
 イパーン陣なんで、dat.oファイルとEPSの区別もつきません:-(
 イヤホントスマ

#9   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年3月19日 12時44分10秒
DVD vol.3 ジャケット絵
| ファンシーな「いわゆる魔法少女もの」と混同する心配がないようにとの配慮です。
わはは。

#8   投稿者: 俐亜 (60.45.71.227)   投稿日: 2005年3月18日 07時20分03秒
う〜ん、こないだまで「発売日未定、機種未定、タイトル仮称」だったのでなぁ
なんにも情報が無い。
おそらくはスタンドアロンのRPGだとは思うのですが。

まぁ、ラスボスはダークファルス確定って事で(ぉ

#7   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年3月18日 00時22分18秒
http://ranobe.com/up/updata/up28786.jpg
これはオンラインじゃないよな。

#6   投稿者: 俐亜 (221.185.246.11)   投稿日: 2005年3月7日 07時13分40秒
おおう、一言書いておけばあとは何をやっても許される魔法の言葉っすな。
つか「人気弾幕作家」ってなに?(笑

#5 [ Reference ]   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年3月6日 22時29分09秒
> 東方のパクリにしか見えないんでつが……
てかトップページに
「このソフトは東方シリーズともえたんを元にした2次創作」
って書いてあるでんがな

#4 [ Reference ]   投稿者: 俐亜 (221.185.246.11)   投稿日: 2005年3月6日 21時04分06秒
東方のパクリにしか見えないんでつが……

#3   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2005年3月6日 19時26分56秒
拾ったまま拾ったことすら忘れていた
もえだん体験版を今更やってみた
んー、やっぱ弾幕系はあまし楽しくない (ぉ
まぁ、ネタとしてはありだと思うけど。

#2   投稿者: にゃッコロ (219.104.127.228)   投稿日: 2005年2月17日 14時38分37秒
>昨日未明の地震で、松戸方面に小規模な雪崩発生…

 先生
 天井まで物資をパツパツに詰めれば
 震度6まで大丈夫そうでありまつ。

 問題なし
 問題なし
 問題な死

 産廃業者は見積もり金額いわねーし(ぷ

#1   投稿者: みみ (61.197.224.226)   投稿日: 2005年2月17日 11時30分29秒
昨日未明の地震で、松戸方面に小規模な雪崩発生…

なんとかせんとまぢで死ぬな…