RD-Style(15)

このノートへの書き込みは終了しました。

続きは85番ノートへどうぞ。


#45   投稿者: Ponこz (58.0.105.242)   投稿日: 2006年5月28日 17時28分42秒
>AMD Geode NX や VIA C7 ってどんなもんなんだろうな。

 Geodeは、単なるアスランXP。C7はPenMより高いのでフツー買わない:-(
 Geode買うならT沢に溢れかえるモバイルアスラン4でも事実上
 変わらないんだけど、電圧を手動で下げられるマザーが無いとダイナシ

 あと、C3,C7とかはどこかのみんちちがTurboLinuxとか空栗鼠とかで
 シヌほどほえてマスタ。今はしらんけどBSD4系の頃はソモソモC3は
 インストーラーがハングってたような3だっけかな。
 あとC3系はコンパイルがシヌほど遅いらしいでつ

 単なるP3のマイクロATXのマザーなら最近怒濤の勢いでPenMに移行しつつある
 T沢の樹海に有る裸子

 VPN用にもう1セッション光を引き込んで
 ネットゲ専用に成り下がってる今日この頃

#44   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年5月28日 17時18分42秒
夏場の温度に自宅サーバ (正確には構内ネットワーク機材) が耐えられるなら
@nif はすっぱり閉鎖でもいいんだけどな。
# ぱふぱふの消してない XNotes にもウィルスへのリンクが貼られてるとかなんとか

自宅サーバといえば、今は Pen3 800MHz 使ってるけど
マザーが ATX サイズだから微妙に場所を食う :)
AMD Geode NX や VIA C7 ってどんなもんなんだろうな。
秋に FreeBSD 6.2 がリリースされた時に気が向いたら組んでみるか?
とりあえず FreeBSD 5.5 がリリースされたから cvs update しなくちゃ。
# そして自作パーツ系ショップの閉店が続く秋葉原では俺コンもなくなるのか……

#43   投稿者: 俐亜 (220.97.149.178)   投稿日: 2006年5月28日 16時51分32秒
そいや、NIFの方の掲示板が最近すごい勢いで汚染されてますな……。
文字通り汚染だけど(´・ω・`)

システム管理者削除


システム管理者削除


#40   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年5月16日 19時27分12秒
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060516/tos1.htm
| なお、開発コード名は「RD-XD92D」が「ディスティニー」、「RD-XD72D」が「レジェンド」。
そのネタはもうやめろ……

今度は「エクセリオン」とか「ザンバー」にしよーぜ :)

#39   投稿者: ぷぷっぷぅ (58.0.105.242)   投稿日: 2006年5月15日 23時30分08秒
どこのサイトからもリンクされなくなって久しいここにも
この手のはくるんですねぇ・・

#38   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年5月14日 16時37分26秒
……削除してもいいがせっかくだから残しとくか……

#37   投稿者: Ruth (mail, web)   投稿日: 2006年5月14日 13時35分29秒
Nice site!
My homepage | Please visit

#36   投稿者: Jody (mail, web)   投稿日: 2006年5月14日 13時35分13秒
Nice site!
[url=http://mfpdxixx.com/ppcz/tpga.html]My homepage[/url] | [url=http://npbvceuv.com/pgda/gsln.html]Cool site[/url]

#35   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年5月3日 11時41分03秒
そして昨夜はなのはA's一挙放送
二夜連続6時間半、計13時間
昨夜は2話〜5話のあたりの実況を眺めてた

ついでに都産貿ではこの先2ヶ月ごとに
リリカルマジカル … 7/2(日)
とらいあんぐるパーティー4 … 9/10(日)
リリカルステージ01 … 11/3(金)

大阪では先月なのはFestivalがあったけど
人が多くて入場入れ替え制になったとかなんとか

#34   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年5月2日 01時28分17秒
結局フェイト登場まで見た。
さてそろそろ寝るか。

#33   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年5月1日 23時56分56秒
ファミ劇でリリカルなのは一挙放送スタート、今第1話のエンディング。
終わるのは明日の朝6時です。

とりあえず実況スレなぞを覗きつつ
懐かしさにひたってみたり。

さすがに最後まで見ねーよ。

#32   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年4月8日 14時15分38秒
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp.html
ようやくメジャーバージョンアップがきたか。

DVD Author v2、MEPG Editor v2 ともども Dolby Digital 標準対応だから、
これで AC3 プラグインのライセンスをサブ PC に回せるぞ。
サブ PC は DVD Author v1.5、MEPG Editor v1、AC3 プラグインは確定だが
問題は TMPGEnc v4 を v3 からのバージョンアップにするか優待販売にするかだな。
サブ PC でエンコードなんてしないと思うが2k円しか違わないなら
TMPGEnc v3 のライセンス残して優待販売でもいいかなぁ。

#31   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年4月8日 14時07分23秒
>> 3月に終わらなかった継続番組は Fate だけとはいえ
> あ、ガイキングも続いてること忘れてた。

Fate、アーチャーの固有結界発動で今週はそれなりだった。
しかし、もう少し凛ルートが混じるかと思ったがほとんどセイバールートだな。
来週あたりいよいよ主人公が投影に目覚めるかの。

#30   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年4月8日 11時36分21秒
> 3月に終わらなかった継続番組は Fate だけとはいえ
あ、ガイキングも続いてること忘れてた。

今朝とりあえず、ゼーガペインと彩雲国物語を見た。
彩雲国物語は逆ハーレムと聞いていたがまぁ1話を見る限りはまだ大丈夫だな。

#29   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年4月8日 02時00分07秒
結局3月終了番組で全部見たのは
* ふしぎ星の☆ふたご姫 (全51話) [B]
* ゾイドジェネシス (全50話) [B+]
* SoltyRei (放送は全24話) [B+]
* Canvas2 (全24話) [C+]
* 灼眼のシャナ (全24話) [B-]
* ノエイン (全24話) [B]
* マジカノ (全13話) [C+]
* 陰からマモル (全12話) [C]
* かしまし (放送は全12話) [C-]
* びんちょうたん (放送は全9話) [D+]
* しにがみのバラッド。 (全6話) [C]
かな。

3月に終わらなかった継続番組は Fate だけとはいえ
4月新番組も十数本くらいにしぼらんとな。

#28   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年4月8日 01時43分31秒
この1週間でとりあえず録画した新番組。
まあ第1話を録るのはOP&ED収集を兼ねているから…

[土曜]
* ふたご姫 2年目 - 未視聴 - 1年目は全話録画してあるがさすがに疲れた2年目
[日曜]
* 牙 - 視聴済[C+] - 退廃ムードの街はよかったが、さっくり異世界行っちゃった今後はどうだろう
* デジモン - 視聴済[D+] - デジモンってタイマンで子分になるんだな :)
* マイメロ 2年目 - 未視聴 - 1年目見てなかったし切リ
* ARIA 2期 - 視聴済[B+] - ある意味1期から変わりばえしない、ゆるゆる不思議話であるが
* スクラン 2期 - 未視聴 - 1期見てなかったし、このまま切りだろう
* ハルヒ - 視聴済[B] - いきなり第1話まるまる劇中劇な自主制作映画では評価不能だ
[月曜]
* 妖逆門 - 視聴済[D] - カードバトル系おもちゃアニメ。うしとら妖怪のために見るのもなあ…
* シムーン - 視聴済[C] -百合はもういいよ
* 女子高生 - 視聴済[C] - パンツ出まくりなのに萌え方向にいかないのはある意味すごいな :)
* ガーゴイル - 視聴済[B] - 普通。手堅くはあるが今のとこ強い個性はない
[火曜]
* ホスト部 - 未視聴 - 男でも普通に楽しめる出来らしいから見るつもりではあるが時間が足りぬ
* エア・ギア - 視聴済[D-] - ダメ1
* ラブゲッCHU - 視聴済[D-] - ダメ2
* まじぽか - 未視聴[C+] - 15分1話形式。Bパートはゆるゆるでそこそこ
* ガラスの艦隊 - 視聴済[C] - 一万隻の宇宙艦隊戦なのに文化レベルが中世ってネタアニメか?!
[水曜]
* スパイダーライダーズ - 未視聴 - さすがに1年物夕方アニメは切りだな
* NANA - [C-] - まあパスだな
* いぬかみ - 視聴済[C] - この下ネタギャグははテレ東向きじゃねーべ
* .hack//Roots - 未視聴 - .hackシリーズは全然見てないしなあ
* ひぐらし - 視聴済[B+] - 部活シーンもくどくなくてなかなかいい感じである
* 吉宗 - 未視聴 - パチスロ原作アニメなんてのが出てくる時代になったんだねえ
* フロッグマン - 未視聴 - フラッシュアニメをわざわざ録画視聴続けられんて
* プリンセス - 未視聴 - 男子校の女装担当なんてトンデモ設定はさすがになあ
[木曜]
* ゼーガペイン - 未視聴 - 数少ないロボットアニメだから見るべ
* SoulLink - 未視聴 - 微妙
* ディスガイア - 未視聴 - 評判悪いみたいね
* XXXHOLiC - 未視聴 - CLAMPもなぁ…
* 女神さま2 - 未視聴 - さすがに見る気は毛頭ないわけで…
* リンかけ - 未視聴 - もちろん見るよー
[金曜]
* きらレボ - [E] - さすがにちゃお連載原作は無理
* ウィッチブレイド - 今夜開始 - たぶん切るんじゃないかと思うが

来週スタート番組がまだ12本あるよ…

#27   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年3月25日 14時12分19秒
http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000000534
ぱふぱふ、また見ないで買うのかな……?

#26   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年3月25日 13時34分53秒
A's 7話のDVDでの作画修正
本放送時の作画はその方面ではベルカ式と呼ばれてるやつですな :)

# 元ネタは第3話の会話
# 「遠距離や広範囲攻撃をある程度度外視して対人戦闘に特化した魔法で(略)」

#25   投稿者: みみ (61.197.233.195)   投稿日: 2006年3月20日 18時50分11秒
アニメ「攻殻機動隊 S.A.C.」の続編が製作決定
うぅ。またお布施がぁ…。

#24   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年3月9日 12時17分44秒
> ユニゾンシフト系?
いや、挿絵描きがユニゾンシフト社員なだけで、ラノベ原作
4月から Canvas2 の後番組になるであろうアニメ版ハルヒ
原作の中で主人公がSOS団のページを作らされるくだりがあってな

> 作ってる人たちがマヅいということはよくわかっt
この世の不思議を広く募集していますというのはハルヒの行動原理で
そんなヒロインに振り回される主人公の話っつーか

#23   投稿者: 確定申ぷぅ (219.116.235.205)   投稿日: 2006年3月9日 01時10分47秒
>原作を知ってれば笑えるというやつか?!

 ユニゾンシフト系?
 爺にはさっぱりワカラン
 作ってる人たちがマヅいということはよくわかっt

#22   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年3月9日 00時50分35秒
http://www.haruhi.tv/
こ、これは……
原作を知ってれば笑えるというやつか?!

#21   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年2月24日 09時19分39秒
“半分の月がのぼる空”のチャプター編集でとりあえず
“しにがみのバラッド。”の予告を見た。
あー、モモの小林晃子って希紗か。
猫が清水愛だからまんまタルトだし
監督(望月)の趣味かね?

#20   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年2月23日 12時17分22秒
まぁ、元は普通名詞だからなぁ。
普通名詞を社名にしたオラクルのばかやろーってことで。

ところでこれはぱふぱふとかが詳しかったりするのかね?
http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000000475

#19   投稿者: ぷぅ (220.209.135.192)   投稿日: 2006年2月23日 01時55分38秒
>オラクルの勇者たち……

 オラ狂う。
 みな狂う。
 夢狂う?

 そいや、犬って定年退職したんだっけw

#18   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年2月23日 01時03分16秒
http://www.kinya1979.com/info/
| テレビ東京系TVアニメ
| 『スパイダーライダーズ〜オラクルの勇者たち〜』
| 2006年4月5日(水)毎週17:30スタート
| キンヤは「マグマ役」としてレギュラー出演致します。

一番反応してしまったのはやっぱ副題ですねー。
なんかすっげーいやな響きですねー。
オラクルの勇者たち……
オラクルマスターなんて言わないでよ? :D

#17   投稿者: みみ (58.81.113.219)   投稿日: 2006年2月11日 10時03分31秒
オリンピックの影響で深夜帯の放送時刻が大きく変更されている罠
http://www.chiba-tv.com/060212.html

Fate、ゴールデンアワー進出か、と空目したよ…

#16   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年1月5日 23時23分41秒
「BLOOD+」の特別番組が放送決定!!
| 1月19日(木):TVK(テレビ神奈川)にて17:00から放送
すげー、TBSで放送してる番組の特番をU局でやるなんてイカスー
まー、製作が関西の毎日放送だし、
あの枠ハガレンから視聴率2%くらい落ちてるらしいし
TBS的には「いらない子」かー

#15   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年12月14日 01時23分57秒
Fate/hollow ataraxia は未だにインストールしただけだ

それより http://leaf.aquaplus.co.jp/xvid.html
ほー公開するのか
まーソースコードだけあってもデータが無けりゃ意味ないしな

#14   投稿者: みみ (61.197.233.195)   投稿日: 2005年12月13日 13時05分28秒
Fate/stay night 放送局・放送日時決定! うーむ。果たして出来はどうなんだろう。。

#13   投稿者: みみ (58.81.113.219)   投稿日: 2005年11月27日 02時49分33秒
いつものやつ、上げときました。オヤスミナサイ

#12 [ Reference ]   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年11月26日 20時07分29秒
> 昨夜の怖いしゃっふる
逝っちゃった目で空の鍋をかきまぜる黒楓
ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい
次回 SHUFFLE! 第20話『忘れられぬ罪』
えーと罪滅し編?

http://www.imgup.org/file/iup124262.jpg.html

どうか嘆かないで。世界があなたを許さなくても、私はあなたを許します。
どうか嘆かないで。あなたが世界を許さなくても、私はあなたを許します。
だから教えてください。あなたはどうしたら、私を許してくれますか?

#11   投稿者: みみ (61.197.233.195)   投稿日: 2005年11月26日 18時36分35秒
> 日曜は嫁さん外出。
> 絶対少年はオーサリング済み。

 せっかくの「チャ〜〜ンス」なのだが、明日は実家へ行く約束が…
# それどころか、行く前に出社しないとダメだこりゃ…

## 微妙な位置にコンデンサがあって1敗
## ライザーカードの規格が合わなくて1敗  2戦2敗(滅

#10 [ Reference ]   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年11月26日 00時41分33秒
> フリアグネ戦の決着でもしょぼかったら悲しいぞ
そういや先々週がフリアグネ戦だったけど
しょぼかったですね。
演出もダメダメでしたね。
もうアクションシーンは期待しないから
さっさと吉田さんと三角関係始めてくれ :p

で、
日曜は嫁さん外出。
絶対少年はオーサリング済み。

#9   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年11月26日 00時25分37秒
昨夜の怖いしゃっふる
http://orz.2chan.net/5/src/1132879015068.jpg
http://www.fileup.org/file/fup50527.avi.html

まだ録画見てないんだけど……ドキドキ

#8   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年10月27日 12時20分54秒
シャナ第4話
着替えシーンで下着祭り (ぷ
でも、情緒不安定になるのがちょっと早いような
(ついでに佐藤も、登場してからとんがった雰囲気をふりまくってくせに
体育教師の一件程度でGJサインなんて安いぞ)

とりあえず、戦闘シーンは動画枚数が少なくて、しょぼっ
枚数少ないなら少ないで、構図やカット割でもう少しリカバーしてくれ
まぁ、シャナvsフリアグネ戦まで待つか
フリアグネ戦の決着でもしょぼかったら悲しいぞ

現時点での戦闘シーンの出来
なのは >>> 舞乙 > シャナ
舞乙は前作から戦闘シーンでも普通に作画レベル保ってるし
普通に動いているんだけど、つまんなくって燃えない

#7 [ Reference ]   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年10月24日 12時04分30秒
そういや今まで手持ちソフトの制約で 2/3D1(480×480) の DVD-VR にはできたけど
3/4D1(544×480) は作れなかったんだよな。
TMPGEnc MPEG Editor 2 の DVD-VR 化ではどうだろう。

3/4D1 が作れるなら1クールが12話分のやつを DVD-VR 化する時に
6話/枚のレート(4Mbps弱)でエンコードする時にに採用するんだが。
来週末に実験してみるか。

#6   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年10月23日 19時54分23秒
これまでの手持ちのソフトだと、TMPGEnc でエンコードした後
チャプター情報を引き継いで DVD-VR 化できなかったのだが、
TMPGEnc MEPG Editor 2.0 でその問題もついに解決。

ってか、TMPGEnc DVD Author も TMPGEnc MEPG Editor も
2.0 になってプラグイン無しで AC-3 が扱えるようになっちまって……
TMPGEnc もプラグイン無しで AC-3 が扱える新バージョン出ないかな。
そしたらサブマシンに旧バージョンがそっくりインストールできるのに。

今週もオーサリングとかいろいろやってるうちに週末が終わる。

#5   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年10月23日 10時05分11秒
東不可止のコラムでゾイドのエンディングが変わることは知ってたけど……
http://gazo05.chbox.jp/anime/src/1130026062523.wmv
これはまたすごいエンディングよのぉ
とてもおぶぜさんには見せられない (ぷ

とりあえず左上に時刻表示の無いBS版を録ったら自分でもエンコードするが :)

#4 [ Reference ]   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2005年10月18日 12時52分48秒
> ちなみに、あの位置で「東京」を名乗るのは、ディズニーランドや成田空港よりも悪質だと思われ(ぉ
まぁ一般には「西東京地区」ではあるが。
でもって、元々西東京地区とは呼ばれてなかったのに合併で西東京市を名乗った某所 :D
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c0%be%c5%ec%b5%fe

あれ、おぶぜさんは所帯持ちになって西東京市から出たんだっけっか?

#3   投稿者: 溜池3脳 (219.116.145.47)   投稿日: 2005年10月18日 11時16分19秒
>いや、8王子であってる。

 あれ?日野側じゃなかったっけ?
 つーかソルブレインも奥8王子だしねぇ
 

#2   投稿者: 俐亜 (221.189.66.234)   投稿日: 2005年10月18日 07時39分29秒
いや、8王子であってる。
最寄駅が8王子ではなく豊田なだけで……(´・ω・`)
ちなみに、あの位置で「東京」を名乗るのは、ディズニーランドや成田空港よりも悪質だと思われ(ぉ

#1   投稿者: 六本木izumi族ヘの18番 (219.116.145.47)   投稿日: 2005年10月17日 22時57分33秒
>あれ、ぱふぱふは八王子の東京薬科大学だっけ?

 ぱふぱふは豊田じゃなかったけ確か
 地名だと日野。

 8王子は我らが悪の秘密基地総本部(スエヒロ付き)であるあるあるある
 つか、電子工学化とか機械学科とかすっかりデリートされて
 ヲタ臭い学部が増えた件について社長に小一時間
 <<この書き込みは省略されました。すべてをみるにはbケ※■>>