雑談ノート(8)

このノートへの書き込みは終了しました。

続きは27番ノートへどうぞ。


#50   投稿者: 俐亜 (3: mail, web)   投稿日: 2002年8月15日 04時56分04秒
うむ、1時間以内に帰投完了。
今日はなんだかパトカーが多かったのでゆっくり走ったのだが。

#49   投稿者: にゃもz (mail)   投稿日: 2002年8月15日 04時13分25秒
夜明け前に帰還
しかし、10Fはパソコン廃墟

今週中に聖地秋葉には
いかねばならるのかのか

待て次号(2002年中発表予定)

#48   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年8月15日 03時57分20秒
課題を残しつつ
夜明け前に任務完了

#47   投稿者: ダメz (mail)   投稿日: 2002年8月14日 21時10分23秒
予想通り
パソコン台修行
狂も邪神様はエナジー全開

これはヒドイ
まだT沢

#46   投稿者: 俐亜 (3: mail, web)   投稿日: 2002年8月14日 15時29分44秒
うむ、予定通り、90分のビハインド。
これから出撃。
爆撃マシンは根っこが生えてしまって出動不可の状態。
ガチャだけもって出動予定。

#45   投稿者: にゃもz (mail)   投稿日: 2002年8月14日 14時45分45秒
今起きた。
携帯に着信なし
掲示板に動向なし

ぱふぱふはまだ寝てるんじゃ・・

#44   投稿者: ヤるきまゆげ (mail)   投稿日: 2002年8月14日 05時33分53秒
おかしい。昨日の朝から何も食わず
家からも出ず
一回も布団に引きこもらず
ただひたすら、パソコンのがらくたを
かたづけていたらこんな時間

明日のサバトが・・・・・・
しかも、何がすごいって
まだ始まってもいないこと(-:

インストールして
HD空けないとまにあわn

※ぱすこん邪神狂本部からのおしらせ

 寝てる可能性大
 携帯とPHSと自宅の電話を駆使して
 ディープスリープから引き戻すの堕

#43   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年8月13日 21時33分36秒
> らいあーは未入手(謎
とりあえず“行殺♥新撰組 ふれっしゅ”買いました。
『見つめて☆新選組』がフルコーラスになって歌が長崎みなみに……
ぱふカーの BGM にすれば事故率アップ間違い無し (ぉ
 一つ 寝る前に歯を磨かないと切腹よ
 一つ 燃えるゴミと燃えないゴミを一緒に捨てても切腹よ
 一つ お風呂で身体を洗うとき髪から洗わないと切腹よ
 一つ 授業中に携帯鳴らすと切腹よ

> ちなみに、おみやげはてきとーに見繕っていきます。
エスカレイヤーとトリスティア忘れたら切腹よ〜 > 宮殿

#42   投稿者: たれにゃも (mail)   投稿日: 2002年8月13日 19時56分36秒
ちなみに、おみやげはてきとーに
見繕っていきます。らいあーは未入手(謎

#41   投稿者: たれにゃもz (mail)   投稿日: 2002年8月13日 17時57分06秒
そして、ぱそこんクロマヂュツ最高評議会のてきとーな
議決により、ぴかちゅーデルタのT沢襲撃K平参拝は
明日決行。
  ・
今回も午前中から精力的に活動する予定なので
夜明けまでには、たどりつくよていはみてい

・・

#40   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年8月8日 12時12分08秒
> フレックス出社で陽も高い午前10時頃に30分の自転車通勤は暑い季節なのです :D
> DC 版“ファーストKISS☆物語2”や“とらハ サウンドステージVA”とかも
まったくもって暑いのにゲームショップが開いてから
“ファーストKISS☆物語2”を買って出社してしまって以下略 (ぉ
ブロッコリーなのがビミョーに屈辱 (ぷ

> 秋葉原彷徨は来週 8/10 だな〜
そうか、一般人たる私は全然気にしてなかったが、彼らは夏のイベントなのか。
とすると、あやしい紙袋を提げたイベント帰りの者であふれる前に
さっさと用事を済ませないといけませんね :p

#39   投稿者: 俐亜 (3: mail, web)   投稿日: 2002年8月3日 01時53分25秒
>工画堂とかだと見た目はあれでもぜってープレイ時間かかるだろうし。
1周しました。たいしたことなかったです。
レシピを全部Excelに登録しながらでも、連休つぶせば終わる程度……。
しかし、未開発レシピさがしという、ある意味これからこの手のゲームの地獄が始まる。

#38   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年8月2日 12時54分42秒
http://www.yomiuri.co.jp/top/20020802it03.htm
| 紙幣の刷新は1984年以来、20年ぶり。
そうかもうこの札になってから20年も経ってたのか。
聖徳太子は遠くになりにけり……
# 500円が札から玉になったのも同時期だっけか?

そして結局無かったことになる2000円札 :p

#37   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年8月2日 12時53分22秒
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0208/01/news13.html
|  今回発表された「ドリコレ」タイトルは,「コミックパーティ」「HAPPY★LESSON」
| 「井上涼子 〜ルームメイト〜」(写真),「メモリーズオフ コンプリート」など,
| DCだけでなく日本を代表する美少女ゲームばかり。
確かにマルチメディア展開とかして知名度の高いタイトルだけれど、
ゲームとしてはなってないだろ……

DC 版“こみパ”って (葉は認めなかったけど) フリーズのバグ持ちだし、
“はぴれす”もドリマガの読者レースでさんざんだったしなー。

だいたい“Kanon”や“AIR”をもってこれない時点で大人の事情が以下略。
せめて“久遠の絆”くらいもってきてみせろ :D

# しかし、買ったまま積まれてるゲームの廉価版が出ると切ないですな (ぉ

#36   投稿者: マックロまぢゅつ士にゃもz (mail)   投稿日: 2002年8月1日 21時34分33秒
>ちなみに夏休みは 8/10〜8/18 の9日間です。

 これは、襲撃希望予告か 
 T沢クロマヂュツ研Q所に対する戦線布告か?
 しかし、T沢クロマヂュツ研究所は
 
 灼熱テロにヤられて、パソコンがことごとく
 破壊されているのです。
 タレぱふが来ても、一緒にタレるだけです。

 メソ

#35   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年8月1日 19時49分47秒
“夏色の砂時計”、“式神の城”、“かまいたちの夜2”と
初めてまともに PS2 が稼働した7月も終り、8月なのです。
フレックス出社で陽も高い午前10時頃に30分の自転車通勤は暑い季節なのです :D

今週末は“それちる”DVD-ROM 版でも買いに秋葉原かな……
と思っていたら 8/2 予定だったのが 8/9 になっていた (ぬぅ
今週は他のもんっつーても“エスカレイヤー”や Liar の出世作リメイク(?)の
行殺新選組ふれっしゅ”くらいだし、秋葉原彷徨は来週 8/10 だな〜
DC 版“ファーストKISS☆物語2”や“とらハ サウンドステージVA”とかも
出てるはずだし。

っつーわけで今週末もエアコンかけて部屋でうだーとしてそうです。
ちなみに夏休みは 8/10〜8/18 の9日間です。
でも積みげーって減るのかな (ぉ

#34   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年7月25日 12時07分23秒
> 前回にゃもからのデータを書き戻しながら“かまいたちの夜2”をやっていた。
ボーカルが I've なやつを .mp3 エンコードして歌詞を検索したりとか
昔のトラヴュランスは .spi で一発だったのに最近の“尽くして3”とかは NG とか
そんなダメ人間行動をつらつらと……
……ま、ちゃんとプレイする気なのは買って積んでるしな (ぉ

昨夜は ANIMAX で“ガンダムW”見たり (トレーズ閣下お亡くなり次回最終回)、
ファミリー劇場で OVA 版“風魔の小次郎”見たり、
車田に燃えることができた昔は若かった :D

そいや、世間は千尋 DVD でフィーバーしてるようですな、ぷぷぷ。
教えて (某所でエンコード業務で馬者馬していた) 偉い人 :-)

#33   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年7月25日 12時05分26秒
> オープンプライスな工画堂はくまさんちーむの新作が出てたが、
> 地元ショップではASよりさらに2k円ほど高くて消費税払ったら1万円オーバー。
某掲示板で
| ぎにゃ〜、「蒼い海のトリスティア」は秋葉も飢野も他地域でものきなみ売り切れ御礼なのね。
何!? そんなに売れてるのか?!
秋葉原とかでも売り値は9千円は切らないと思ったが、恐るべし工画堂ぎゃるげー (ぉ
まぁ仕入れ量自体もそんなに多くはなかったのだろうけれど、
件の地元ショップも確か発売日に3つあったのが、その後見たときは1つ減ってたしな。
『無いと欲しくなる』という格言もあるが、う〜む……
って AS こと“エンジェリックセレナーデ”も音楽 CD 聞いただけで積んでるしな〜 :D
工画堂とかだと見た目はあれでもぜってープレイ時間かかるだろうし。

#32   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年7月23日 22時43分33秒
週末は、結局、げいつ再インストールとかもせず、
前回にゃもからのデータを書き戻しながら“かまいたちの夜2”をやっていた。
人自体はシルエットだけど、映像は金と暇かかってるなぁ、話はまぁ普通。

#31   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年7月20日 22時07分02秒
>  本日の旅立ちは無くなり真下(-:
『本日の旅立ちは無し』というのは
『今週の旅立ちは無し』と等価なのだろうか :D
それとも明日の昼という概念が発動するのだろうか、いやまさか……

とりあえずせっかくだから部屋のエントロピーを下げよう (ぷ

#30   投稿者: にゃもz (mail, web)   投稿日: 2002年7月20日 21時27分52秒
>やはり到着は日付が変わってからか :p
>ちなみに馬車道は 11:00-24:00 だから、まぁあれだ >

 ミーはボコbコ
 ぱふぱふは垂れてパソコン修行で
 本日の旅立ちは無くなり真下(-:

 ていうか、今起きた
 彼はダメ人間

#29   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年7月20日 18時13分22秒
> 23時にはT沢に帰還
やはり到着は日付が変わってからか :p
ちなみに馬車道は 11:00-24:00 だから、まぁあれだ >

#28   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年7月20日 15時41分47秒
> http://210.150.168.149/kid/info/ebank.html
今 www.kid-game.co.jp にアクセスすると
210.150.168.149 にリダイレクトされるのだが、
210.150.168.149 を逆引きすると kid-game.co.jp で、
一方、kid-game.co.jp の正引きは www.kid-game.co.jp と同じ 211.125.78.117
なんじゃ、このイカれたネットワーク設計は…… :-X
www.kid-game.co.jp が Apache/1.3.20 で、
210.150.168.149 が Apache/1.3.26 だから
たぶんセキュリティホールの見つかった Apache httpd の
入れ替え作業がらみだろうが、なんだかなー、手際悪いなー :-(

で、Ever17体験版をちょっとやってみる。うーん、
| ※ストーリーは、体験版用のダイジェストになっています。
というのは、下手にプレイすると楽しさをスポイルするような気も……
というわけで最後まではやらんかった。
とりあえず夏のイベントに行く人はこのバスの乗ってくるのだ (ぷ

#27   投稿者: Nyamoz (mail)   投稿日: 2002年7月20日 12時30分22秒
うう、AoCやってたらこんな時間
彼は一度滅びた方がいい

20時頃に仏子に脱出
23時にはT沢に帰還
どっちにしても携帯で連絡つくと思うので

もし旅たつようなら
でんわを

#26   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年7月19日 20時17分55秒
オープンプライスな工画堂はくまさんちーむの新作が出てたが、
地元ショップではASよりさらに2k円ほど高くて消費税払ったら1万円オーバー。
むー、何故工画堂の新作はこんなに高いのだだだ。
MediaKiteの廉価版は今だにパルフェ1作目な時代だし。

というわけで一般人っぽく“かまいたちの夜2”を買って帰って来た :)

#25   投稿者: にゃもz (mail)   投稿日: 2002年7月19日 18時44分08秒
>イーバンクって昔もモナーグッズのキャンペーンとかやってたよな……

 ぬ。ついこの間
 ヤフオクでの死体漁りの為に
 解説したばかり。

 助かったというのか
 惜しかったというのか

 しかし、e-bankはこれで一気に
 ヲタ御用達か?

#24   投稿者: にゃもz (mail)   投稿日: 2002年7月19日 18時41分59秒
>そいや、所沢@埼玉連合の新作は“朱”だそうで。

 しかし、どうも所沢連合とかかれると
 ミーも一緒にされているような気が・・・
 街を行く人の中にシモの方がおられると思うと
 アブなくておちおち買い物もできません

 在りし日、某場所、ある会話
 「スジの人でしょう?」
 「マダ、シモには落ちてません」

 地球滅亡まで後某日 

#23   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年7月19日 16時41分17秒
http://www.fandc.co.jp/e-bank.html
http://210.150.168.149/kid/info/ebank.html
イーバンクって昔もモナーグッズのキャンペーンとかやってたよな……
でも“メモリーズオフ”や“Pia3”じゃさすがに作る気になれんな。
これが“とらハ”だったりしたら転ぶ可能性大だが (ぷ

そいや、所沢@埼玉連合の新作は“朱”だそうで。
“White”、“銀色”、“みずいろ”とずっと白銀系だったが、ついに血の赤が (ぉ
音の響きとしては『紅 (くれない)』の方が好きだが。
# そーいや昔レース鳩777に9071(くれない)というのがいたなぁ (古過ぎ

#22   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年7月18日 22時49分40秒
しかし、ANIMX『東映アニメヒーロー大集合』、
先週は永井豪系の燃えるラインナップだったが
# 機界31原種ミケーネ7つの軍団にボロボロにされたガオガイガーマジンガーZを
# 救いに来るキングジェイダーグレートマジンガーとかな
# てか、例の『グレンダイザー』と同じメロディーの『ガッタイガー』の
# 出典を初めて見たよ :)
今週は『アラレちゃん』とか『アッコちゃん』で萎え萎え。

ま、KIDS STATION 見てればきっと『雪風』の CM が流れるから :)

#21   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年7月15日 12時04分28秒
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/07/13/1020217&mode=thread
とりあえず小平市はちゃんと壊れたブラウン管式モニタは
600円の粗大ゴミで回収してくれました :)
長らく床置きしてたから、捨てた時は部屋が広くなったと感じたよ (ぉ

ま、24kHz可能な17"モニタを捨てるときはもはやPC98とセットだろうし、
メインの19"モニタを捨てる頃には waffle か carrot も死んでる頃だろう、きっと (ぷ

#20   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年7月13日 16時17分46秒
> そういや『馬車道100店舗』とか書かれたのぼりが店の前に出てたな。
なんか今月は1000円以上飲食するとスクラッチカードをくれるようだ。
で行ってみた。5等の商品券500円だった。
まぁ6等の馬車道キーホルダーが今更出ても仕方ないから妥当なとこか。
しかし2等の馬車道オリジナル腕時計ってどういうんだろ。
有効期限が来月いっぱいなのでそれまでにはまた行かねばならない :)

ときに最近はサラダとパスタはフォーク使いまわしになったのか?
1回なら店員のミスかもしれんが、2回連続だし……

#19   投稿者: にゃもz (mail, web)   投稿日: 2002年7月10日 22時22分37秒
>土曜の晩に来て日付が変わる前に帰る見込みがあるなら可 (ぷ

 いつも、これといって時間のかかる用事がある訳でもナイのに
 太陽に追われて帰る羽目になっているので無理でしょう(-:
 
 ちゅか、今週末は急遽エアコンの掃除をしないと
 なんか据え置きの方から異臭が
 越してきたばっかの時は感じなかったけど
 やはりダメだったぽい

 外はすごい雨
 まるでヤルキなし

#18   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年7月9日 23時52分11秒
>> とりあえず今週末はダメです (ぷ
> これは、「クンナ」の意味のダメなのか
土日とも昼間は用事があるので、
土曜の晩に来て日付が変わる前に帰る見込みがあるなら可 (ぷ

ちなみに 7/13 (土) 19:00-22:00 は ANIMAX で東映特集 :)
マジンガーZ対暗黒大将軍、グレートマジンガー対ゲッターロボ、
UFOロボグレンダイザーVSグレートマジンガー、宇宙円盤大戦争
って CATV 見てたら陰陽師が見られないのか (ぉ

#17   投稿者: にゃもz (mail)   投稿日: 2002年7月8日 19時58分30秒
>とりあえず今週末はダメです (ぷ

 これは、「クンナ」の意味のダメなのか
 ダメで部屋でぐんにゃりしてるのダメなのでしょうか?(x_x

 両方と言うのもあり得るな・・・・・

#16   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年7月8日 12時51分28秒
> どうも我々が小平の馬車道に行くときは
> 敗戦が濃厚なときに限られるような・・・・
とりあえず今週末はダメです (ぷ
そういや『馬車道100店舗』とか書かれたのぼりが店の前に出てたな。
なんか変わってることやってるだろうか?

で、日曜は大宮マップに寄って“白詰草話”(LittleWitch) 買って宮殿へ。
FF にいそしむぱふぱふの横で“Kanon”DVD 見てたりとか。
作中に出た「のら」というセリフに別のものを思ってぷげったりとか (ぉ

ひとまず1ヵ月くらいはもう購入予定の新作ぎゃるげーは無し。
ネットの評判で突発的に買うかもしれんけど (ぉ
来月はまた既に5つくらいリストアップされてて、いやまったく。

#15   投稿者: にゃもz (mail, web)   投稿日: 2002年7月6日 18時55分42秒
> 馬車道のスタンプカードを使いに久しぶりに小平店。
>馬車道〜。行きたい〜(w

 どうも我々が小平の馬車道に行くときは
 敗戦が濃厚なときに限られるような・・・・

 月が変わったので、小平襲撃時の晩飯は決定ですか?(ぉ
 でも、最近ぷはぷは(仮名:魔術師見習い)が FF猿だからな
 今度こそ、チャリンコ襲撃?

 以下待て次号(FONT=毛書体)

#14 [ Reference ]   投稿者: 部下M (210.253.128.3/1.1 - (DeleGate/6.1.21))   投稿日: 2002年7月2日 13時50分55秒
> ゴールデンウィークにぱふぱふ達が来た時にたまった
> 馬車道のスタンプカードを使いに久しぶりに小平店。
なぁ〜(TT
馬車道〜。行きたい〜(w

以上、意味不明に叫んでみた部下Mでしたw

#13   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年6月27日 21時33分25秒
>  つぶれたら、2ちゃんねら〜が
>  世界中にばらまかれるゾ
そして、世界に散らばったユダヤ人2ちゃんねらは、
いつしか聖地を占拠し、宗教戦争を繰り返すのです (ぉ

#12   投稿者: にゃもz (mail)   投稿日: 2002年6月27日 14時41分38秒
>さっさと潰れた方が世のためじゃない? :p

 つぶれたら、2ちゃんねら〜が
 世界中にばらまかれるゾ

#11   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年6月26日 21時57分14秒
「2ちゃんねる」に400万円賠償命令
さっさと潰れた方が世のためじゃない? :p

#10 [ Reference ]   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年6月24日 12時09分56秒
> システム再構築 (FreeBSD 3.5.1 with 20GB HDD → 4.6 with 40GB HDD) を始めます。
40GB HDD を認識せず。む〜、Coppermine 以前のベアボーンだからなぁ。
外していた CD-ROM ドライブをつないだら読み込みエラー頻発でダメダメ。

結局 HDD は以前のものをそのまま使用。
CD-ROM ドライブはメインマシンから一時借用。
テンションが落ちたところにマグカップを机の上から落し阿鼻叫喚の追い打ち……

いろいろあったけど、内向け機能は復帰。

#9   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年6月22日 18時41分28秒
これから、うちの各種サーバであり NAT ルータ機能を司る戦列艦 waffle の
システム再構築 (FreeBSD 3.5.1 with 20GB HDD → 4.6 with 40GB HDD) を始めます。
しばらくインターネットを介した連絡に対して音信不通となりますが、
急ぎの人は直電ないし EzWeb 宛でプリーズ。

#8 [ Reference ]   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年6月22日 14時31分15秒
> 言ってる側からまた2通 :-(
| From: postmaster@nifty.ne.jp
| Subject: returned mail--"変な文字"
|
| おめーが***に出したメールは送れないから返すぞ (意訳)
一瞬ギクリとするが、落ち着いて Mail の Received: を確認すると、
sannet.ne.jp の誰かさんから送られていることが判る。
普通のメーラでは表示されない Received: をチェックできない人はだまされるわけだ。
だんだん手がこんできて、困ったものである。

−−−−

ゴールデンウィークにぱふぱふ達が来た時にたまった
馬車道のスタンプカードを使いに久しぶりに小平店。
ゴールデンウィークん時はまだ春のパスタフェアだったのが、
もう夏の冷やしパスタフェアが始まっているし。
でも今日は涼しかったので普通にパスタのランチセット。
ま、夏のうちにまた行くだろからその時に。
そいや最近花小金井店の方は全然行ってないなぁ。

−−−−

で、どして私は4ヶ月連続で“PUSH!”買ってるですか。
とりあえず『A10キターー』って感じで。
なお、世間的には来月の注目作は 7/5 の“白詰草話”の模様。

#7 [ Reference ]   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年6月21日 20時58分11秒
> 全然気にしてなかったけど、未だに Klez (亜種か?) 来てるなぁ (ぷ
言ってる側からまた2通 :-(
まぁ、さすがに web に出してない JCOM 側のアドレスにはその手のは来ないが。

さて、FreeBSD 4.6 の ISO イメージもダウンロードしたことだし、
今週はそろそろ waffle の再インストールしようかなぁ……

#6   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年6月21日 00時24分27秒
でも XNotes はトップからのリンクは切ってるはずなのに
まだ検索サイトから見張られてるんかのぉ。

あ、@nifty のアドレスに届くメールはほとんど SPAM 系なんで、
全然気にしてなかったけど、未だに Klez (亜種か?) 来てるなぁ (ぷ

#5   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年6月20日 23時27分46秒
カウンタが (また) 壊れたのを修復ついでにちょいと referer 調査。
検索サイトからたどってきた場合、検索キーワードが判ったりもするのだけど、
『甲殻機動隊』のせいでヒットしちまうケースが散見されたり。
ちょっと不幸だな。
『掲示板巡回』でここにたどり着いた人もいたようだが、
アレは役に立ったのだろうか。

しかし今回一番うけたのは『ツインテール』+『蓮田』でヒットしたダメ人間(5) (ぷ
『ツインテール』は#34
| 名前がさくら、髪型がツインテール、設定によれば毒舌。
『蓮田』は#31
| ……まぁ、久喜と蓮田は近いし…… (ぇ?
だが、このキーワードってやっぱ、“任意ラジオ”の
蓮田のツインテール萌え』関連を検索してたんだろうなぁ :)
ここがヒットした責任は全てぱふぱふにあります (ぉ

# BGM: とらハ1-2-3DVD初回版特典CD "Triangle Heart's Theme Songs History"

#4   投稿者: XtremeX (mail)   投稿日: 2002年6月18日 19時17分04秒
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/06/17/636577-000.html
無断リンク禁止とかほざいてるページは
「貴様、表現の自由に反対する言論統制論者だな」
といっていぢめるのも一興? (ぉ

#3   投稿者: XtremeX (mail)   投稿日: 2002年6月18日 19時15分19秒
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0617/toshiba.htm
脱着可能な HDD を PC カードスロットに挿して
「モバイルディスク」としても使えるのはいいが、
「オーディオデータは暗号化してモバイルディスクへ記録されます」とゆーのは、
モバイルディスクとして普通に .mp3 ファイルをコピーしたんじゃ
プレイリストに登録できんつーことなのか。
せめて、音楽データ転送やプレイリスト編集を行うという
アプリケーションソフトがモバイルディスク状態でもアクセスできるならいいのだが。
# そいや昔 MD データとかゆー使えねー代物があったな

モバイルディスクを買うつもりなら値段的にもこれ買ってもたいして違わんようだし、
うちの突撃艦 (Libretto) の増槽として配備してしまってもいいかななどと思ったり。
てか、俺様のところに社員モニタとしてもってこんかい (ぉ > 青梅工場……か?

#2   投稿者: にゃもっz (mail, web)   投稿日: 2002年6月8日 23時52分07秒
ぅぅ、夏の土曜の真昼の秋葉は地獄
土曜の夕方の新宿は煉獄
ワールドカップ中の六本木は外国

ていういか、もはや六本木
横方向の移動よりも
上下方向の移動の方が多い気がする・・

そして、気がつけば
また、罪深い買い物が・・・

#1   投稿者: XtremeX (mail)   投稿日: 2002年6月8日 00時59分25秒
CATV で女子プロレスを放映していたのでなんとなく見ていた。
広田さくらというのがイロモノレスラーっぽくて面白かったデス (ぉ
レッスルエンジェルスマンセー (古

あ、今日はネットランナー付き中華キャノンプラモデルも買いました (ぷ
さすがに組み立て用と保存用の2つ買うことはしなかったが :D