雑談ノート(9)

このノートへの書き込みは終了しました。

続きは32番ノートへどうぞ。


#50   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年12月6日 21時19分31秒
今日はボーナス支給日で定時あがり。
なんか帰ったらアパートのとこに東洋人がたたずんでる……
訝しみながら部屋に戻るとすぐに読売の勧誘員が来襲。
むー、さっきの東洋人は読売の先遣隊か?
だいたい読売は前に『今回取ったらもう勧誘に来ない』って約束で取ってやったのに。
ま、読売はヤクザで、嘘つきだってのは分かってるから驚かないがね :(
だいたい私的ランキングでは
普通 − 毎日新聞
ダメ − 朝日新聞、ソフトバンク
ダメダメ − 読売新聞、日テレ
下っ端勧誘員に読売のダメさの改善を説いても時間の無駄なのでお引取願った :p

#49   投稿者: にゃ (mail)   投稿日: 2002年12月5日 19時09分44秒
>RO もソフトバンクなんで萎え :p

 ROとソフトバンクといえば
 オウサマの耳はロバの・・・・グサ(ninja某に刺された

#48   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年12月5日 17時12分19秒
ぱふぱふの 11/28 の戯言に曰く
| そうとう空席も目立ったし(これは平日だったせいもあるけど)
平日なせいじゃろ。
公開1週間で興収31億円の日本新記録だそうじゃ。
# ふつー少林サッカー (ぉ

http://www.zdnet.co.jp/broadband/0212/04/gcluster.html
| その画面だけをMPEG-1/2動画にリアルタイムエンコードして配信する、
| アクションゲームよりもシミュレーションなど動きの少ないものが適している
ただでさえ PC の高解像度向けの文字フォントは TV ではつらいのに
MPEG 圧縮したらさらに読み取りにくそうだなー。
しかも SLG ですか。文字情報が重要そうなんですががが。
| PCゲームの場合、画質の向上に伴い、要求されるスペックも上がっていくのが普通だ。
そもそも動きの少ないゲームならそんな高スペックは要求されてないんぢゃ……
| そしてゲームソフトのライセンス契約をクリアすれば、サービスは可能になる
そういう政治的問題の方が技術的問題より往々にして解決困難で……
ま、ガムバッテくれ (ナゲヤリ

http://www.zdnet.co.jp/news/0212/05/nebt_04.html
| UltraSPARC IIIプロセッサについて低いレベルの情報を聞き出そうとしてきた。
低いレベル……すっげー直訳な日本語。
さすが ZDnet の記者のレベルは低い (ぷ
ま、ソフトバンクはダメダメだしな。
RO もソフトバンクなんで萎え :p

#47   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年12月4日 23時07分12秒
> 師匠。リンク逆(ぼそ
くしゅ〜
……12人が一般化した状況をパロってどこか
一人多い“13人いる!”とか作らんかな (ぷ

> もらったバーニングレンジャーをBGMにPSOやってます(笑
凶版か。
韓国でも不人気な凶 :p

#46   投稿者: にゃもっぷ (mail)   投稿日: 2002年12月4日 20時19分05秒
>「仕事がない日を、前のように『無職』ではなく、
>『休暇』と呼べるのっていいなぁ」

 呼んだ?
 アメが振ったらオヤスミで〜
 風が吹いてもオヤスミで〜

#45   投稿者: 部下M (218.135.58.77)   投稿日: 2002年12月4日 07時46分47秒
> Assemblage / deeper の“十二人の女教師”だの、
> 戯画の“カラフルキッス〜12コの胸キュン!〜”だの。
師匠。リンク逆(ぼそ

もらったバーニングレンジャーをBGMにPSOやってます(笑

#44   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年12月4日 01時38分19秒
> こいつも12人か :D
Assemblage / deeper の“十二人の女教師”だの、
戯画の“カラフルキッス〜12コの胸キュン!〜”だの。
もう最近はわざと12人にしてるとしか思えなくて、いやまったく。

あぁ、戯画と言えば、1〜2時間で一周できるらしいので、なんとなく今更のように
ちょろっと“Ripple”プレイしてみたのだよ (あおいルート)。
「仕事がない日を、前のように『無職』ではなく、『休暇』と呼べるのっていいなぁ」
みたいなスゲーことを言う主人公にエラー吐きまくり (ぷ

#43   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年12月3日 22時38分04秒
http://www.soft-city.com/egg/about.htm
http://www.soft-city.com/egg/catalog/list.cgi?mode=data&no=174
ぱふぱふにはメガCDエミュがあるからいらないかもしれんが :)

http://sega.jp/release/nr021203_1.html
ファンタジーゾーンとかファンタシースターはサターン版もってるからなぁ。
ぱふぱふには「俺の知ってるファンタシースターじゃねー」かもしれんし :D

#42   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年11月29日 12時34分03秒
KIDS STATION を付けたら“天使のしっぽ”とかゆーのをやっていた。
こいつも12人か :D
ツマンナイので風呂に入った :p
上がると何度目かの“わるきゅーれ”をやっていた。
ツマンナイので切った :p
(ANIMAX も面白くなかった)
ぎゃるげプレイヤーの私も美少女アニメ(?)はどうもダメで
いや、まったく。

#41   投稿者: クロにゃもz (mail)   投稿日: 2002年11月28日 18時50分20秒
尊い犠牲

今朝早朝
VooDoo3 3000 TVと
Stelth S540 Xtermをよみがえらせた後

死体蘇生に使っていた
P2BのAGPスロットのピンの一本が
ぐちゃぐちゃにひん曲がっていました。

予備役のAX6Bがガチャ鯖に招集されて
しまったので、死体蘇生用のマザーが亡くなりました
どなたかAGPのついたマザーが余っている人が
居ましたら、クロマジュツ研究所か最寄りの信者に
お渡し下さい。(ぉ

尚、最後の命の灯火ではかった夏海ベンチ
845(ぉ

諸行無常

#40   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年11月28日 12時42分53秒
> パーツがどんどん時代に逆行してる
這いよる混沌の次は『ユービック』の世界が

ある日ふと気が付くと
ガチャHDDだと思っていたものがエキサバイトになってたり……
カラー液晶だと思っていたものが赤いプラズマになってたり……
100Base-TXだと思っていたものがトークンリングになってたり……

# google でユービックを検索しても、あまりディックのは上に来ないな

#39   投稿者: クロにゃもz (mail)   投稿日: 2002年11月28日 12時07分09秒
うう、体調悪くて朝6時にネタのに
9時に起きた。終わりが近い。

昨日復活した、Stelth S540 Xterm
夏海ベンチ動かない。

FFXiBenchもベンチ当然動かない。
パーツがどんどん時代に逆行してる

#38   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年11月28日 00時16分18秒
今更だが夏海ってトゥーンレンダリングだったんだろうか?
夏海ベンチはマシンが速くなると歩くスピードに反映されるから速さが実感できるな (笑
FFベンチも今測ったら 3700 越えていた。
何を変えたせいか解らんが、プラス方向の変動なら歓迎だ :)

#37   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年11月27日 21時08分14秒
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0211/27/xjrb_08.html
ま、リアルのプレイヤーは男同士でもできるしな……

http://www.zdnet.co.jp/news/0211/27/njbt_02.html
独占的立場を利用して同業他社をつぶして健全な進歩を阻害してきた
マイクソソフトが言うとギャグだな :p

#36   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年11月4日 18時46分35秒
フリーソフト限定 面白いシューティングゲーム投票
うわー、“Super Depth”とは、これまた懐かしい名まであるな。
RAY-KUDRYAVKA X
らじおぞんで
超連射68k
Storm Caliber
ねこ暴落
とりあえず拾っておく。
(G-TYPE は既に not found で、この下は探してない)

#35   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年10月24日 12時58分22秒
google で『あがらえず』を検索した。
4件ヒットした :p
大丈夫、シラフでも間違える。
> 寝てない
> 食べてない
まだ大丈夫
だいじょうb
# そのうち『ふいんき』や『うるおぼえ』程度に広まるかもよ :D

>> RAMを5枚買った。
まぁ、HDD よりはクラッシュの危険性は低かったり
DVD-ROM のゲームがベタコピーで動いたりという使い道はあるが (ぉ
# でも片面2層限界の“とらハ 1-2-3”は片面 4.7GB メディアでは無理 (ぷ

#34   投稿者: にゃもぷ (mail)   投稿日: 2002年10月24日 02時50分05秒
>結局、混沌からの呼び声にあがらえず

 あがらえ ×
 抗え   ○

 寝てない
 食べてない

 携帯なりっぱなし
 かれはばk

#33   投稿者: にゃもぷ (mail)   投稿日: 2002年10月23日 23時44分31秒
結局、混沌からの呼び声にあがらえず
DVD-Multiドライブを買ってしまった
実験用にRWメディア買おうと思ったんだと
思いの外高かったので同じメディア単価ならと
RAMを5枚買った。

買った後に気がつく
あと4000円だせば80GのHDかえたんじゃ・・・・
彼はバカ

#32   投稿者: 部下M (mail)   投稿日: 2002年10月21日 12時10分49秒
> あと、他にも自宅サーバの
> u m i n a r i . y i . o r g / x p r e s s /
> っつーものあるけどなー (ぷ
> ちなみに自宅サーバ内にはパスワード付きページもあるけど、
> 掲示板にさらすわけにはいかんので、知りたければメールで連絡せよ :D

おもろいページならパスワードくだせぇ(笑
つーことで、あとでメールしまふ

#31   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年10月12日 12時58分23秒
なんか今日はぱふぱふが礼服で所沢に行くとか行かないとかいう話もあるし、
とりあえず私はこれから HDD でも買いに秋葉原へ行くことにするよ :)

#30   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年10月9日 09時23分19秒
http://www.pc-moe.com/intnt_oa/
“りぜるまいん”タイトルは聞いたことあったが、初めて見た。
12歳で成長が止まってるのか?
永遠の12歳? どっかの誰かを思い出すよ (ぷ
まぁ、そこそこか。金を払ってまでして見ようとは思わないが。

“くるみpure”は…… あー うー

#29   投稿者: にゃもぷ (mail)   投稿日: 2002年10月8日 22時59分32秒
ちなみに、関係無いけど
件の不幸な所沢市民のほーりーねーむは
ビューティ・ヘア


#28   投稿者: にゃもz (mail)   投稿日: 2002年10月8日 22時57分39秒
ぱふぱふといえばヤクザ石
薬剤師といえば、いとこが薬剤師になって
21世紀マーチとダックスフント買ってた

諸行無常

#27   投稿者: にゃもz (mail)   投稿日: 2002年10月8日 22時56分16秒
>いやしかし、1日で10レスつくなんてえらい久しぶりのような気が……

 そりわだね、ぱふぱふ君
 みーが、あさっての締め切りを前にPCの前で
 遊んでてなんもしてないからですよ。

 ですよ。

 です。

 しかも、ぷぅ
 手に負えませんな

#26   投稿者: りあ@テスト中のさーば (210.149.222.37)   投稿日: 2002年10月8日 22時46分24秒
いやしかし、1日で10レスつくなんてえらい久しぶりのような気が……

#25   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年10月8日 12時56分16秒
> んで、オープニングはオリジナルですか?SDですか?
SD なんて言われるまで忘れてたよ :D
てか、オープニングとかエンディングなんて注意が逸れるから覚えてない。
でも、1話のエンディングはアルバムめくりじゃないのには気付いたな。
本放送でもアルバムめくりって途中からだったのだろうか。
まぁ気付かなかったことからしてきっと普通のオープニングだったのだろう。
ちなみに新作マクロスは初代の1年前だとかで、プロトカルチャー云々だとか。
今更金出して見ようとは思わんけど :p

#24   投稿者: りあ@テスト中のさーば (210.149.222.37)   投稿日: 2002年10月8日 07時39分38秒
んで、オープニングはオリジナルですか?SDですか?
それともまさか、新作3Dとか(アリエナイ

とりあえず、初代マクロスは1話どころか、ほとんど画面で見たことがない
(劇場版の方を先に観たくらいだし)

#23   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年10月8日 01時24分19秒
ANIMAX で初代マクロスの放送が始まった。
何でもマクロス20周年記念でマクロスの新作を作製するからってことらしいんだが。
1999年にマクロスが落ちてこなかったのに今更 (ぉ
ま、スタジオぬえと竜の子プロの裁判なんて今頃やってくるくらいだしな……
実は初代マクロスの1話って画面で見のは初めての気がするな :)

#22   投稿者: にゃもぷ (mail)   投稿日: 2002年10月7日 21時47分22秒
>営業妨害を目論む同業他社という噂が……

 Kみっ苦How酢?でしょうか?
 いやもっと小さいところか・・・

 横酢蚊の怪人に供物と一緒に信託を出せば
 真実にもう少し近づけそうだけど
 たたりが怖いのでやめとこ*ぉ

#21   投稿者: なもz (mail)   投稿日: 2002年10月7日 21時44分50秒
>諏訪優二って知らないなぁ。

 本名で書かれてもなぁ
 ま、そのための源氏名か
 個人的な知り合いで無いけど作品は知っております

 アニメ系で無くて、どちらかというと劇画系だったから?
 ていうか、彼は見せしめでM文社自体をしょっぴきたかったんじゃと邪推
 するのは読み過ぎ?

 まー、これでしばらくは挑戦者はきえるわな
 ひっそりひそひそ
 年二回のイベンツも犬のヲマワリさんに監視されるときが
 くるんzかね

 21世紀やし
 ぺんちあむが早くなっても
 人間は賢くならんね

#20   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年10月4日 21時32分54秒
先週、“蒼いくちづけ”(早川文庫, 神林長平) を買った。
積んだ。
今日また“宇宙探査機 迷惑一番”(早川文庫, 神林長平) と
“ラーゼフォン”(徳間デュアル文庫, 神林長平) を買った。
積んだ。
早川の方は元々他社刊行で絶版だったものの復刊らしい。
うーむ、“雪風”効果か……
しかし神林にノベライズさせるとはラーゼフォン恐るべし。
てか、海賊の続きは……?

#19   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年10月4日 12時58分46秒
発端となったのは“投書”だそうだが、それを出したのは PTA 系の圧力団体ではなく
営業妨害を目論む同業他社という噂が……
むー、そのまま業界全体に対する圧力が強まって自分の首を絞めなきゃいいけどなー :p

とりあえず偽妹が多すぎる昨今のぎゃるげ状況をなんとかしてください。
偽妹禁止令が出ても私はノープレブムです。てか禁止しちまえ (ぉ
そして、もちろん、ちよれんの“妹でいこう”は発売できなくなるの。
で、『ちゃんと発売日を守ってればよかったのにね』と言って笑うの。

ちなみに“Ever17”には生き別れの双子の実妹エンドがありますた (ぷ
ま、あれは第三視点発現 (ブリックヴィンケル召喚) 計画ストーリーであって、
恋愛物じゃないから。

#18   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年10月3日 22時42分48秒
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021003i505.htm
諏訪優二って知らないなぁ。
や、しかし、所沢市ですか。
にゃもの知合いだったら笑うのに (ぉ
『他社の成年コミックと比較し、消しを入れて修整しているので納得がいかない』
や、ほんと、えろげだと回収がかかっちゃうような手ぬるい消しのえろまんがが
ごくふつーに売られてるからなぁ :p

#17   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年9月29日 21時36分46秒
> # 分家からリンクされてるのにトップページ押すと本家に行くのね(ボソ
一方通行ということで (ぉ
いや、掲示板は一度設置すると直すのがメンドーなんで :p
ま、XNotes スクリプトのリメイクが終ったら総入れ換えするってことで。
# そゆこといって幾星霜

あと、他にも自宅サーバの
u m i n a r i . y i . o r g / x p r e s s /
っつーものあるけどなー (ぷ
ちなみに自宅サーバ内にはパスワード付きページもあるけど、
掲示板にさらすわけにはいかんので、知りたければメールで連絡せよ :D

#16   投稿者: 部下M (210.253.128.3/1.1 - (DeleGate/6.1.21))   投稿日: 2002年9月26日 14時12分43秒
> 自由奔放な分家 … 身内ネタ、趣味系、本音
ブックマークに登録っと…

# 分家からリンクされてるのにトップページ押すと本家に行くのね(ボソ

#15   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年9月24日 22時40分23秒
> 分家ってなに?
雑談ノート(5)で言及されてます :)
PSO の ver.1 と ver.2 の狭間、ライセンス切れの時期にできたけど、
更新されてたのは半年足らず :p

一応方向性としては、
格式尊重の宗家 … 一般ネタ、技術系、建前
自由奔放な分家 … 身内ネタ、趣味系、本音

なお Ghost in the Web は「宗家」以前に「神祖」なるものが
貴族社会職場ネットワークに存在しましたが、
貴族滅亡サーバマシン変更とともに姿を消しました (謎
1997年後半から1998年前半の「げ〜む〜む〜」がその遺産として実は存在していて……
# 久しぶりに読み返したら SS のゲームのことがわらわらと (ぷ

#14   投稿者: 部下M (210.253.128.3/1.1 - (DeleGate/6.1.21))   投稿日: 2002年9月24日 14時35分07秒
>>  この掲示板昔アドレスを直接記録した人以外くることはできないのでわ?
> 分家からここへはリンクが張ってある。
> ただ、宗家から分家へのリンクが無いだけ (ぉ
わらしはここへのアドレスしか知らんけど(笑
分家ってなに?

#13   投稿者: にゃもぷ (mail)   投稿日: 2002年9月21日 13時59分55秒
>分家からここへはリンクが張ってある。

 なんだ、完全に独立してるわけではなかったんか
 それで、たまにgoogleでここの内容がhitする理由もわかった(ぉ

 「もんちっち」とか、「ぱふぱふ」とかその手の
 単語関係でここがヒットしたような・・

 いや、俺のパソコン修行がひっとするんだっけかな?

#12   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年9月20日 23時30分34秒
>  この掲示板昔アドレスを直接記録した人以外くることはできないのでわ?
分家からここへはリンクが張ってある。
ただ、宗家から分家へのリンクが無いだけ (ぉ

>  それだと、師匠の真の姿は一般人に永遠に闇の中・・・
一応、影門と違って分家の方はリンクを張るなとは言ってないので、
各自が俺通リンクに分家へのリンクを加えれば問題なし。

# と責任回避 (ぷ
ま、新スクリプト公開の時に適当に調整するさね。
ちなみに次期 XNotes は返信しようとして、引用文だけで誤って送信してしまっても
エラーではじく程度に賢くなります :)

#11   投稿者: にゃもぷぷぷぷぷぅ (mail)   投稿日: 2002年9月20日 11時04分15秒
導かれる人々

キリギリスな予感が最近強くなり気味なので
エイギョウという名の放浪の旅に出てみたり

この前までITと人材派遣とシステム構築やってたところが
シモに走ろうとしていたり

会社を作って
ブリブリやってると思ったら
2次版権物の同人でチョビッツお金持ちになっていたり
ダメ大陸から風が吹いている

シモにはまだはやいとおもいますがなにか?

ギャルゲーとえろげーを
区別する人はギョウカイの人?

もうすこし、まじめに生きるには
年を取りすぎた今日この頃

#10   投稿者: にゃもぷぷぷぷぷ (mail)   投稿日: 2002年9月20日 10時59分09秒
>ちなみにこの掲示板は宗家管轄ではなく、ダメ人間の分家管轄です (ぷ

 管轄もへったくれも
 この掲示板昔アドレスを直接記録した人以外
 くることはできないのでわ?

 それだと、師匠の真の姿は一般人に永遠に
 闇の中・・・

 それでも、汚染魔神は来るのです
 そこに書き込める掲示板がある限り(c)おぶぜくとぺけ

#9   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年9月19日 22時49分15秒
GC 版 PSO も出て、ぱふぱふ掲示板は例によってふんまんやるかたなし :p

やはり理想は自らの手で追求せねばなるまい。
ジオンウェブの栄光を取り戻すために
そのためのネルフ宗家です。

とりあえず、XNotes 新版も一応ちょこちょこと作っていたり。
“月姫”の影響で一時期『第七聖典』としていた
開発コードネームが、最近はまた“Ever17”の影響で
『第三視点計画』だの『IBF』だのと言い出したようです (謎

ちなみにこの掲示板は宗家管轄ではなく、ダメ人間の分家管轄です (ぷ
分家のネーミングである“覇神門”もそろそろ飽きたのだけど、
なんか適当な分家ネタないかなぁ…… (ぉ

#8   投稿者: にゃもぷぅぷぅぷぅ (mail)   投稿日: 2002年9月18日 00時14分59秒
>うちもとっくに給与明細は紙では渡されてませんが、何か?

 ミーは給料でなくて報酬ですが何か?
 ちなみに、毎月定収入ないですが何か?

 コンペ4連敗して、もうすぐ冬のキリギリスですが何が?

 でも、定期支出はあるというナワ

#7   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年9月17日 19時21分28秒
http://www.asahi.com/business/update/0917/009.html
うちもとっくに給与明細は紙では渡されてませんが、何か?
てか、うちはあくまでイントラネットからしかアクセスできないけど、
| 社員各自がパソコンでインターネットの専用サイトにアクセスして
サーバをインターネットに立てるとは随分セキュリティに自信があるんですね :p
# まぁ例によって単に朝日がアホなだけかもしれんが (ぷ

#6   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年8月29日 00時25分15秒
| ブロッコリー、8月中間期経常損益が3億7000万円の赤字
や、それが正常だと思います (ぉ

| 東京三菱銀行秋葉原支店が神田支店に統合 (ATMも撤去)
ま、私は休日も手数料無しで引き落とせる郵貯がメインなので問題無し :)

#5   投稿者: 俐亜 (3: mail, web)   投稿日: 2002年8月27日 22時15分38秒
>ぱふぱふに玉転がしでもおそわるかな・・
教わるならぜひKAMさんから。
わたしの打つようなキャラ萌えの台はKAMさんに言わせると邪道なんだそうな

参照:http://www.daiichi-shokai.co.jp/introduce/series22/index.html

KAMさんに言わせると、パチンコには7セグのLEDが付いていれば十分なんだそうな……

#4   投稿者: にゃもz (mail)   投稿日: 2002年8月27日 02時01分14秒
>> 次の襲撃はイツダ?
>どこぞの千葉県民が馬車道〜とか言い出したら、か? (ぉ

 とか自分でいいだしといて
 仕事がBomりぎみ

 反動で冬はまたぷぅかもなー
 ぱふぱふに玉転がしでもおそわるかな・・

#3 [ Reference ]   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年8月26日 12時17分12秒
> 次の襲撃はイツダ?
どこぞの千葉県民が馬車道〜とか言い出したら、か? (ぉ

そいや、土曜に開店5分前の馬車道の前を通ったら、
従業員 (調理士&ウェイトレス) がミーティング(?)かなんかで
店の外で4人ほど横一列に整列 (その前でなんか話している一名)
という光景を見てビビリました :D

#2   投稿者: にゃも修行Chu (mail)   投稿日: 2002年8月25日 23時18分15秒
むー。シショーのところ行った後に
くだらないおみやげが若干貯まった。

ぷはぷははどうやらしばらく忙しく無いらしいが
次の襲撃はイツダ?

ちなみに薄型DVD-ROMは高くて
みーのオコズカイでは変えなかった

#1   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2002年8月22日 08時48分28秒
http://j.peopledaily.com.cn/2002/08/21/jp20020821_20462.html
> 北京の一部の大学生の間では、下宿先で家政婦を雇うのが新しい傾向になりつつある。
> 大学生が希望する家政婦の年齢は17〜8歳で、年齢が近く共通の話題があるからだという。
ぱふぱふは中国へ行け (ぉ
や、私はメイド属性ないので行きませんが。