雑談ノート(18)

このノートへの書き込みは終了しました。

続きは69番ノートへどうぞ。


#50   投稿者: HQ馬車馬 (mail)   投稿日: 2004年9月16日 13時04分22秒
そこでぶぅですよ!!

ニャゴヤの現場に止まるところないって
ほんとうでつか?(どこみてんの>me

あれ、おかしいな
目からハナミズが・・

#49   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年9月16日 10時30分48秒
> 何故にわたしが大変に……(ぉ
こっちに相手がいたんならそれを理由に戻ってこれたんだろうれども
永久帰還装置がない以上、現地調達するしかしかしか (ぉ
永久就職 (違

#48   投稿者: 俐亜 (218.224.26.79)   投稿日: 2004年9月16日 06時53分13秒
何故にわたしが大変に……(ぉ
よく言う「名古屋の嫁をもらうと大変だ」ってのは持参金とか嫁入り道具とかが大変なんじゃなかったっけ?
ミサイル職人はその点どうだったんだろう。今になってはもう聞けないが。
式はみみ氏の言うように参加人数がダイレクトに予算に跳ね返ってくるのではないかと。

ま、それでも都会の人は近所付き合いが希薄だから
傾向としてはあんなもんであってるんだろうけどね。

わたしのように田舎暮らしなのに近所付き合いが希薄な場合は……?

#47   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年9月15日 22時44分24秒
今朝、出かける前にちょいとネットにつなごうとしたらNG。
ルータの管理画面では接続状態だったんだが
とりあえず切断、再接続したらつながった。

相変わらず微妙に調子悪い海鳴なのであった……
# 今は職場からちゃんと見えてるがなー

#46   投稿者: 部下M (210.230.212.226/10.3.1.114/1.0 ns.aizu-fcom.co.jp:8080 (squid/2.5.STABLE1))   投稿日: 2004年9月15日 12時50分43秒
> 部下Mやぱふぱふは大変だな (あれ?
…いなかの方だと昔ながらの結婚式がおおいからねぇー。
近所付き合いがしっかりしてるといろいろと手間もかかって大変です。

それと同じで、葬式も大変なんだぞ。
今年すでに3回orz

#45   投稿者: みみ (mail, web)   投稿日: 2004年9月15日 09時41分09秒

てか、派手なのは名古屋方面かと思ってたがそうでもないのか。

 演出費用よりも出席人数のほうが総額に効いてくるのと、結納・嫁(婿)入り道具の費用が計上されていないせいかもね。
 あと、跡取りの結婚式だと、向こう三軒もよばれたりするからなぁ。
ぱふぱふは大変だ(違

#44   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年9月14日 19時15分36秒
http://www.asahi.com/national/update/0914/023.html
へー、うちも立てなかったけど
首都圏ではそれが 99% の「ふつー」なわけなね。

> 出席者数の多い東北の354万円が最高で
部下Mやぱふぱふは大変だな (あれ?
てか、派手なのは名古屋方面かと思ってたがそうでもないのか。

#43   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年8月31日 21時51分43秒
| 中国の印象、「悪くなった」61% 朝日新聞調査
| サッカー・アジアカップでの騒動に関連し、
で、フーンと読んでいくと、途中でいきなり
| 支持政党別では、
ときたもんだ。
は? 支持政党? 何でまた?
とハテナマークを出しながら読むと、最後に
| 「小泉首相や閣僚の靖国神社参拝がどの程度影響していると思うか」
ときて、あー、つまりそれが言いたいがための調査だったのね。
と納得する。
もう、アカヒは相変わらずだよなー。
最初からマイ結論を用意してから、そのための調査をするんだから…… :p

| 騒動が起こった背景について二者択一で聞いたところ
「一部のファンの暴走」と「中国人全体の反日感情の反映」で二者択一ってすげーよ。
でも残念だったな、反日感情と答えた人のほうが少なくて (ぉ

# この記事で、朝日の印象「悪くなった」XX% (ぷ

#42   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年8月26日 01時09分05秒
http://ironwork.jp/monkey_farm/botoms/botom-top.html
岡山(だったよな?)のゼータとかよくやるよなぁ。

| 男の夢は巨大ロボということでいいですか。
やっぱメカだよメカ © おぶぜさん

#41   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年8月22日 12時36分30秒
最近買ったもの

HP-AL300
コード巻き取り式の移動用ヘッドフォン。
3k円という値段の割に音もそこそこで評判よさげだったので。
まぁ屋内用にはATH-A500持ってるしな。

A5506T
# html の title 要素が「株式会社 東芝 携帯電話:Vodafone:A5506T」になってる
# 気付いてないのか > 担当
色はザビ家ザビルブラック。別名ドム配色 (ぷ
au の前機種を既に2年使ってるとこに社員向け特価販売でポイントも使ったので
6月に出たばっかりの機種だが2k円で買えますた。

魁!録画塾 (ぉ
例によってしろはたの本田氏企画ものですな。1k円。
『ミーが望まないアレ』の画像使いまくりの「アニメ録画徹底活用テクニック」は
拒否反応を起こすので手を出さなかったがこれはまぁせっかくだから :D

#40   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年8月12日 14時21分57秒
デモンベイン (PS2) アルルート旧神エンド終了。
やー、ヨグ・ソトースも出ちゃいましたねー。
とりあえず PS2 では2周目はちょっとやる気になれん :D

で、I've の次の TV アニメ主題歌はこれですか。
geneon ってことは藍青緑(違)の枠に入るんかな?

#39   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年8月8日 17時44分04秒
OVAカレイドスターの ひどい プロモDVD配布
この『惨酷な すごい 祭典』で失望して『絶望の すごい 帰国』を……

#38   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年8月8日 12時16分10秒
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=GNCA-3
KOTOKOさんの歌がNHKで流れる日が来ようとわとわとわ

魔法少女隊アルス”のエンディングテーマだけど
「天才ビットくん」アニメコーナー(8分半)で毎週やってたときは流れてなくて
今週からの4話ずつまとめて放送で初めて流れたような?

#37   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年8月2日 00時31分55秒
むーイチゴ宮殿の RSS が
| 問100 昨日の昼食、何を食べたか言えますか?
といった謎の質問で埋めつくされてるわ。
イチゴ宮殿のトップから入るとその更新(?)は全然表示されないわ。
なんかムカツク (ぉ > tdiary
# 20030204(Tue) 20040801 更新

「日記」なら後から改変するのは許せんし、
後から修正するコンテンツを「日記」で扱うから
えーい、ゲシゲシ
おかしなことに、ゲシゲシ
なるんだ、ゲシゲシ
# スーパー宗教戦争MX

#36   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年7月30日 16時15分01秒
> と言ってみるテスト :D
って書いた日の更新ネタが著作権ということは
師弟対決を希望しているのだろうか (えー

ときに「景気が良くなると地上波のアニメが減る?」という記事があるが
まぁ確かに、フジみたいになめくさった放送するくらいならやらん方がマシだな :p
とはいえ、こっちも関連記事もあるが、
スカパーは画質悪いし、スカパー110はコピワンだしなー

結論:
U局がんばれ (ぷ
地上波デジタル? そんなもは滅んでしまえ (ぉ

#35   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年7月29日 12時54分15秒
原因不明のネットワーク不調は
原因不明のまま復調した
しかし原因不明のままではいつ再発してもおかしくない……
……
……
……

さて、突然ではあるが、ずっと気になっていたので

とりあえずこの辺とか参照
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/2534/quotation.html
| 著作権法は引用の範囲(一定の条件)内であれば他人の著作物を著作権者の承諾なしで使用することを認めています。

著作権法に反する「引用不可」をトップに宣言している某所は
「リンク禁止」宣言より恥ずかしいと私は思うのだがどうだろう

と言ってみるテスト :D

#34   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年7月13日 10時27分11秒
相変わらず家のネットーワークは不調

そして 7/25 はたぶん家族サービス
http://urawayosakoi.hp.infoseek.co.jp/

#33   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年7月12日 12時11分16秒
> # とりあえず PS2 版“デモンベイン”買いました
始めてみた。
アーカムシティに、「情報単位『字祷子(アザトース)』」ですか。
あー、そっち系の設定だったんですか (予備知識無しで買ってるやつ
やっぱ、アザトースはアザリンと呼ばないと (ぉ
# エンジェル・フォイズン4巻まだー?

アル・アジフ (ネクロノミコン原書) よりナコト写本の方がいいです。

しかしなんか最近エロゲ系キャストで緑川が多いような?
“とらハ3”主人公とか、“秋桜の空に”主人公(ドラマCD)とか、
“はにはに”主人公(TVアニメ)とか、今回のデモンベイン敵ボスとか。
あー“AIR”主人公(劇場アニメ)もそうらしいな。
# “秋桜の空に”のせいで緑川光の印象が新沢靖臣に染まりますた (ぷ

#32   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年7月7日 12時43分57秒
あーこれこれって、どっちも秀和システムか。
本屋に並んで積まれているのを見たときはどうしようかと思ったよ (ぷ
ってかいくら発売直後だからってトップページにどどーんと配置しなくっても…… :D

そういやゲームの方は全然更新されてないけど
やっぱきょうびのPCゲームはエロゲーでないと売れんのかのぉ。
# 工画堂もずいぶん日和ったし :)
いや、“Remote Presence”も、“Spiritual Soul”1&2 も
一応原本を確保してある (= 積んである) のだがね。

# とりあえず PS2 版“デモンベイン”買いました
# 当然まだ封を開けていません

#31   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年7月2日 22時02分37秒
> (その4)
えーい、2日連続で送って来るんじゃない (ぷ

なんか To: が @nifty.ne.jp と @nifty.com なんで
同じ宛先だと気付かなかったのだろうか。
あさはかな業者だ…… (ぉ

#30   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年7月2日 00時48分22秒
あれを筆頭に最近増えたなぁ。

(その1)
| Received: from localhost.localdomain (flets-a-as-east-*-*.dsn.jp [*.*.*.*])
| Date: Wed, 16 Jun 2004 15:54:17 +0900
| From: *@yahoo.co.jp
| Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
| Content-Transfer-Encoding: 7bit
| X-Mailer: Microsoft Outlook Express 5.50.41332400
| 27歳主婦の○○○です。

(その2)
| Received: from AVC2 (*.tokyo.ocn.ne.jp [*.*.*.*])
| Date: Mon, 28 Jun 2004 15:57:55 +0900
| From: *@yahoo.co.jp
| Content-Type: text/plain; charset="SHIFT_JIS"
| Content-Transfer-Encoding: 7bit
| 19歳、飲食系とか色々かけもちのフリーターですぅ!

(その3)
| Received: from AVC2 (*.tokyo.ocn.ne.jp [*.*.*.*])
| Date: Thu, 1 Jul 2004 04:18:54 +0900
| From: *@yahoo.co.jp
| Content-Type: text/plain; charset="SHIFT_JIS"
| Content-Transfer-Encoding: 7bit
| 私は21歳の学生で、

(その4)
| Received: from localhost.localdomain (*.ot.ppp.u-netsurf.ne.jp [*.*.*.*])
| Date: Thu, 1 Jul 2004 11:40:41 +0900
| From: *@yahoo.co.jp
| Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
| Content-Transfer-Encoding: 7bit
| X-Mailer: Mail Distributer
| 今年で24歳になります。仕事はホームヘルパーをやっていて、

その2とその3は送信元アドレスといい
Shift_JIS で送りつけてきやがることといい
同じ業者の匂いがぷんぷんするぜ (ぷ
# Shift_JIS が Base64 や Quoted Printable 使わずに 7bit で送れる訳ねーって

っつーか、そろいもそろって @yahoo.co.jp かよ
責任取りやがれ > 孫@ソフトバンク

From: が @yahoo.co.jp なメールを SPAM 登録してもいいけど
とりあえずウィルスメールよりはわらかしてくれるから
しばらくは様子見してみよう。

ネタがかぶってきたら SPAM 登録な :)

#29   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年6月30日 16時19分49秒
某所が日記の入れ替えに使おうとしている nicky のソースをながめると……
# 検索をCGIに吹かせる (Line 139)
#タイトルが入力されていない場合はFontすら吹かない (Line 369)
# HTMLヘッダを吹く (Line 5129)
というコメントが散見されるのですが
「買う」と「狩る」と書くシト達がいるように
「吐く」ではなく「吹く」と表現する流儀のシトもいるのでしょうか?
確かに「吐く」という語感はあまりきれいではないが、
そんな言い換えは断念していいと思いまふ (ぉ

ソースを見た印象だと
宗教戦争バトルロワイヤル勃発時
敵対する可能性6割 (ぉ
# 某とほほとは敵対する可能性9割

#28   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年6月30日 16時09分12秒
「オンライン」言い換え断念 国語研「外来語」委中間案
「オンライン」はどうでもいいけど
「オンラインソフト」という呼び方は頭が悪いので撲滅してください :p

#27   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年6月16日 12時49分47秒
世界の中心で愛を叫ぶ
北の辺境でシルフィードと叫ぶ

#26   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年6月16日 01時45分51秒
> # しかしぱふぱふは偽螺旋剣の元ネタゲームプレイしたんだろうか
ちなみに偽螺旋剣はアーチャーが弓につがえて発射します。

#25   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年6月15日 22時27分01秒
でもヤマトの世界ってエンジン停止で
慣性飛行が止まっちゃう世界だしぃ〜

# みんなドリル真理教徒だったのか (ぷ
# しかしぱふぱふは偽螺旋剣の元ネタゲームプレイしたんだろうか

#24   投稿者: ぴきぴき? (mail)   投稿日: 2004年6月15日 20時00分53秒
ドリルミサイルの逆進は、ヤマト本体からヌケるまでで、ヤマトからヌけた後は惰性…だと思いたい(笑)

From はてさてふむぅ〜


#23   投稿者: りあ (221.185.238.95)   投稿日: 2004年6月13日 23時03分50秒
トリガーとストックついてるからライフルかもしれぬ。
もしくは弾の方にライフリングしてある轍甲弾の一種と強引に解釈してみる。

そういえばヤマトに出てたドリルミサイルは逆回転させると宇宙空間でも推進剤なしで逆に飛んで行ったな……やはし、宇宙空間にはエーテルが……

#22   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年6月13日 22時41分35秒
魔法のトンネル以下略
えーと、ドリル?
偽螺旋剣(カラドボルグ)じゃないよな?
# PSOのカラドボルグはどんなだったかもう忘れた

この絵の人は“ねこねこマシン猛レース”で原画担当したらしいな
あのゲームもなー
Liar Soft 毎度々々のバグの嵐さえなければもっと評価高くなったらしいけど…… :p

閑話休題
VPN の類は相手が必要だから一人じゃ遊べない (ぉ

#21   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年6月3日 21時11分53秒
嫁さんがそごうでお中元の受付バイトをすることになった。
当然休日のほうが平日よりも重要視されるわけで……
よし、週末は見られると恥ずかしい罪の罪滅ぼし月間だ! (ぉ

これでまた RinX の完成が遅れる (ぷ
ちなみに RinX には RSS 機能を積む予定。
掲示板本体が凛
検索プログラムがアーチャー
さて RSS 出力プログラムはなんてネーミングにしよう?

#20   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年5月31日 19時10分32秒
人名漢字580字追加へ 「苺」など今秋に使用可
何? 今まで苺って名前に使えなかったのか。
じゃあ森野苺が存在する“おねティ”は随分未来の話だったんだな (ぉ

まぁこれで「苺」の大好きなぱふぱふも
娘が生まれたら「苺」って名前をつけられるようになったわけだ (ぷ

#19   投稿者: (mail)   投稿日: 2004年5月22日 04時38分40秒
>うーむ、やっぱ武蔵野線新秋津駅前より西武池袋線秋津駅の方が気持ち店が多いな。

 ニアミス(w
 まぁ。うちは駅から遠いし玄関納品物で埋まってるし
 制服ないし

#18   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年5月21日 23時37分29秒
金曜は残業しないでとっとと帰れ、ということになっているので
早めに会社を出たついでに途中、新秋津で降りてみたり。
うーむ、やっぱ武蔵野線新秋津駅前より西武池袋線秋津駅の方が気持ち店が多いな。
あ、駅の隣に Vie de France がある……って、ええええ?!
制服が退化しているっっっっ (ぉ

そういやメイド喫茶の偉い人として本名大公開時代の将軍が
以前会った時にそんなことを言ってたような気がしないでもないな。
Vie de France は都民時代に秋葉原参りの折
たまに新宿店に寄るくらいだったからなぁ。
って調べてみたら、府中にもあったのか。
しかも日鋼町って東芝町のすぐ隣だよ。
うーむ、全然知らんかったわい :D

じゃあ、せっかくだから旧制服を悼んで
久しぶりにぷるぷるまじっくでもプレイしてみようか (ぷ

#17   投稿者: にゃもz (219.116.145.189)   投稿日: 2004年5月18日 01時25分17秒
私は、ご想像通り様々なレイヤーで

ガ ケ ッ プ チ 

です。
予定通り。

#16   投稿者: ぴきぴき? (mail)   投稿日: 2004年5月17日 21時08分00秒
やー単に

忘れ去って

いただけです(笑)

#15   投稿者: X (mail)   投稿日: 2004年5月17日 19時31分27秒
> # 社員になったんだろうか?
そういや、ゲーム中のタイガー道場の凛はつくりものじの絵らしいが
あの間桐桜の絵ってタイガー道場に出たっけかなぁー?
うーん、タイガー道場って40もあるから忘れた :p

#14   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年5月17日 19時21分42秒
最近にゃもの修行報告がないのは
がけっぷち
だからなのでしょうか?

16日の定例汚染がなかったのはおぶぜさんも
がけっぷち
だからなのでしょうか?

# 30代のがけっぷちなあの人とかその人とか…… (ぉ

#13   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年5月16日 23時21分11秒
> 東方妖々夢だって、鴨はうすで紹介されてなきゃやらなかっただろうし。
そうか、じゃあつくりものじがスタッフに入ってる
“Fate/stay night”はもちろんプレイするんですね? ([Y]/y)
# 社員になったんだろうか?

今日メッセの同人誌フロアをちょっと見たら
“Fate/stay night”の……なんというんだ……ぶらさげる札……
間桐桜の絵がつくりものじのようだった。
文は何と書いてあったか忘れた。
遠坂凜は大きく「がけっぷち」と書かれていたのは覚えているんだが。

いいなぁ、遠坂凜
いいなぁ、がけっぷち
今度見てまだあるようだったら買おうかなぁ
そして開発スケジュールが以下略状態の職場PCの脇にぶらさげるのだ

がけっぷち

#12   投稿者: 俐亜 (220.107.163.238)   投稿日: 2004年5月16日 22時33分14秒
それがですね〜、すでに玉石混交の感がありすぎて新規開拓はまったくしてないのですよ。
東方妖々夢だって、鴨はうすで紹介されてなきゃやらなかっただろうし。
とりあえずは、来週からPSOモードに突入なのでシューティングなんてやってる暇はおそらく無いでつ

#11   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年5月16日 21時38分54秒
そういやぱふぱふはよくシューティングネタを書いているが
この辺はどうのなのだろう。
やっぱ、彼的にはメイドさん横スクロールか? :)

#10   投稿者: ぷz (219.116.234.38)   投稿日: 2004年4月27日 21時00分22秒
HDとびますた。
どうもBIOSだましで160G使うのはやめた方が
よさそうでつ

といっても、後の祭り(滅

#9   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年4月26日 23時50分18秒
むー、喉が痛い、風邪ひいたか。
季節の変わり目だからなー、うん。
決して“Fate”のやりすぎなんかじゃないぞ :D

#8   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年4月8日 14時43分35秒
http://cgi.keitaimania.com/daisan/p_vote.cgi?no=2
昼に第2位からかかってきた :D
075 って京都かよ

しかしワンギリ業者ってまだ生きてたのか
オレオレ詐欺だって旬は過ぎたというのに

#7   投稿者: ぬけニンニン (mail)   投稿日: 2004年3月30日 11時00分30秒
某chのボードタイトルに「普通の人は手を出さない」
とかいてありまつたが

某昔の職場の同僚はなぜか全員かってますた。
だから、あそこはいつまでたっても回転ドアを通るのが
ちかみちなのれす。(イミフメ

ちなみに、例の事故が合ったとき
ミーは丘sにいたけど気がつかなかった :p

ちなみに2度はさまれますた

#6   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年3月30日 01時27分50秒
週刊ダイヤモンド:
http://dw.diamond.ne.jp/number/040403/index.html
| 大不振のソニー「PSX」 事実上の生産休止のなぜ

読んだ人の要約:
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1077368402/694

#5   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年3月29日 19時29分04秒
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tv04032902.htm
フジの悪行が記事になりました :p

# いやまぁ(福)氏はウォッチスレができちゃうような記者だけんどね

#4   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年3月29日 19時22分33秒
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/29/news014.html
インデックスなんて会社は知らんかったが
まぁ「インチャネ」は「インチャネ」のままみたいだから
どうでもいいか :p

インチャネはー、インタルードのDC版を買ったのが最後かなぁ。
いや、当然積まれてるけどね (ぷ
最近出たOVAは駅前のレンタル屋にDVDがあったから
完結する頃に借りてみるかのぉ。

#3   投稿者: ぴきぴき? (mail)   投稿日: 2004年3月28日 20時27分59秒
ををっと…

# 新作の schedule は check してねーなー…そろそろやらんと(笑)

#2   投稿者: XX (mail)   投稿日: 2004年3月28日 19時50分50秒
やっぱメカだよメカだよ ©おぶぜさん

しかしなんだってまた今頃?

#1   投稿者: ねぼうタル (mail)   投稿日: 2004年3月5日 14時08分57秒
># 宮殿の方に振ろうかとも思ったがどうせKAMさんは現れないし (ぉ

 KAMさん
 あちこちみるだけはしてるらしい(-:

 某芝のネット制限で書き込みができないらしい