ダメ人間(16)

このノートへの書き込みは終了しました。

続きは95番ノートへどうぞ。


#50   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2008年7月9日 19時46分11秒
strongをふらふらとstrikeと書いちまった

| 世界でいちばん〜の原画の『みこしまつり』氏は
| KID作品で原画を担当していた『輿水(こしみず)隆之』氏と
| 同一人物とあるとする説が有力らしい。

な。

#49   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2008年7月9日 19時44分30秒
世界でいちばん〜の原画の『みこしまつり』氏は
KID作品で原画を担当していた『輿水(こしみず)隆之』氏と
同一人物とあるとする説が有力らしい。

まぁ似ているといえば似てるか
最近の輿水氏の絵を見てなかったから絵柄のミッシングリンクがry

#48   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2008年7月7日 12時43分09秒
週末2回で集中的に終わらせたのは久しぶりだなぁ

夏 → 小ボス (20台前半) 加藤あおい@リップルを彷彿させたり

秋 → 中ボス (20前後) 花鳥玲愛@パルフェに近いかな

冬 → 大ボス (20台後半) いつもの丸戸シナリオに一人はいる昔分かれた女性

春 → ヒロイン (中○生) NG(だめ)な理由はその年齢……

#47   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2008年7月2日 23時05分49秒
>  こんな師匠に誰がした・・・・
事実を元に脚色ry

うーん、夏夜のキャラ造詣はあおいを思い出すなぁ…
同案多数

#46   投稿者: にゃぷぅ (mail)   投稿日: 2008年6月29日 23時26分57秒
>絶望した!
>それが目的のページだった自分のNG(だめ)さに絶望した!!

 こんな師匠に誰がした・・・・

#45   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2008年6月29日 21時38分03秒
|| 「年上黒スト人妻女教師 〜めんどくさくて依存体質で昔の因縁ありなダウナー系ツンデレなあの人と〜(仮)」
改め世界でいちばんNG(だめ)な恋
> 実際の内容とは関係なかったわけなのだが。
あー、黒ストで(主人公のじゃないけど)教師で昔の因縁ありなヒトはいたわ

しかし、丸戸シナリオは本当に別れたヒトを扱うの好きやね
まさか主人公がバツイチになるとわわわ
まぁこっちの年齢的に学園ラブコメもそろそろ苦しいのでいいけど。

#44   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2008年6月29日 16時38分04秒
絶望した!
「世界でいちばん」でググるとエロゲがトップにくる
インターネットのNG(だめ)さに絶望した!!
(注) 「世界で一番」の場合は違います

絶望した!
それが目的のページだった自分のNG(だめ)さに絶望した!!

……
あー、というわけでー、発売されたのは半年以上前だけど
『世界でいちばんNG(だめ)な恋』をインストールしました。
メーカーサイト確認したけど特に修正パッチはありませんでした :)

1年以上昔にちょっと触れたやつだけど正式タイトルはさすがに変わってて
出たことを知ったのが割と最近になってからだったんだよな。
まぁあの仮タイトルはライターの過去作品ネタであって
実際の内容とは関係なかったわけなのだが。

しかし、平行プレイで積みまくりで大丈夫なのか。
来週からは夏の新番組開始で選別のために1話くらいは見とかなきゃモードなのに (ぉ

#43   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2008年6月19日 19時38分48秒
“ホワルバ” (“痕”の次に出た葉作品) がアニメ化されるらしい
今更10年前の作品を引っ張り出すなら“痕”やればいいのに。
思えば“ホワルバ”やって葉に見切りをつけたんだったな……

10年前の作品といえば“闘神都市3”が出るらしい。
ランスシリーズとして違って1と2の関連も薄かったし
3も前作との関連は無いだろうけど、闘神ねぇ……

#42   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2008年5月30日 20時52分38秒
http://shchara.co.jp/04develop/wizards/download2.htm
えーと、このメーカーの2つ前の作品(“王賊”)はプレイしたけど……

| 主人公は魔法使いになれなかった女の子、セリスの師匠となり、
| 3年後に開催されるクデュール魔法大会で優勝させる事が目的です。
ヒロインがプレイヤーを「師匠」と呼ぶならネタで買ってもいいです (ぉ

とりあえず体験版をちょっとやってみるか。

#41   投稿者: 俐亜 (125.174.248.92)   投稿日: 2008年3月5日 22時31分37秒
期間限定でゲーマーアイコンを変更してみましたが答えになってますか?(ぉ

#40   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2008年3月4日 00時56分32秒
ぱふぱふにはスルーされてしまったけど
私の見立てでは奴の趣味は白スク水の方だと思う
私は黒競泳の方が好みだけど

#39   投稿者: みみ (61.197.233.195)   投稿日: 2008年2月25日 17時20分27秒
サーバー設定作業(仕事)のストレスはサーバー設定作業(プライベート)で解消するぜ、ということで
www.whisper.mydns.jp を 7.0-RC3 でインスコ中 :P

#38   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2008年2月24日 02時10分15秒
ぢたまのキスシスを読んだのです。
まほろさんの話はぢたま自身じゃなかったから
ぢたま全開なのを読んだのは久しぶりな気がす。

Amazonで「この商品を買った人はこんな商品も買っています」で
しののめのキミキスが並んでいるのはギャグですか? :)

#37   投稿者: みみ (61.197.233.195)   投稿日: 2008年2月21日 13時14分30秒
大王に Venus Versus Virus と とらドラの掲載予告が。GAO! は 4月号でFinal。
# JINKI も来るそうな

#36   投稿者: ぷu (125.2.47.12)   投稿日: 2008年1月20日 20時24分45秒
>オタク作品は発売直後に偏るため

 問いつめ系がヲタクに受けるのか?
 いやきっとニッチな問いつめマニアが大挙して(イヤクサ

#35   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2008年1月20日 18時40分03秒
オタク作品は発売直後に偏るため
オリコンのアニメDVD売り上げランキングにトトロが現れる
低レベルな隙間タイムがある……
そんな世界じゃないでしょうか > DVDPG

そういや来月は 12RIVEN が発売されるんだっけ
と思って見に行ったら発売延期告知が出ていた…

#34   投稿者: ぷu (125.2.47.12)   投稿日: 2008年1月18日 19時30分09秒
>美少女ゲームアワードって

なぜか六ツ星きらりがDVDPGに・・・・
DVDPGだけで人気ってあり得るのか?
 

#33   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2008年1月18日 01時29分13秒
http://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/08/01/16c/
美少女ゲームアワードって
元々、全メーカーが参加するようなでかい企画じゃなかったと思うけど
まぁ、かにしのは面白かったし、いいんじゃないでしょうか、ええ。
# 恋姫無双もちょっとだけやった

ちなみに去年後半からの流れ
→ かにしの面白かったから、このメーカーの前の作品やってみるか
ゆのはな かにしのに比べるといまいちで、一周もしてない
→ ここらで非ノベル系エロゲを消化するか
王賊 それなりに面白かったが、二周するゲームじゃない
 (これの二周目をやるくらいなら 幻燐の姫将軍2 の三周目をやるぜ :)
→ そういやランスシリーズも積みまくってたなぁ
ランスVI 最初のエンディングは見たが、さすがにやりこみ要素はパス
戦国ランス 面白いけど社会人にはつらいゲームデザインだ……
→ とりあえず戦国ランスはほっといてもう少し軽めのノベル系に戻るか
あやかしびと とか さくらむすび あたりかな〜 ← いまここ

#32   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2008年1月3日 14時39分21秒
ぱふぱふ宮殿の後宮に捧げるお年玉 (ぉ
(大晦日にKIDSで放送された映像を切り貼り22秒、700KB)

#31 [ Reference ]   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2008年1月3日 11時37分07秒
昔の話だが

>>全編ヨダ絵のEDは見といた方が :)
>  全編コレだったら必ずみるのだがががががが

http://www.starchild.co.jp/special/otome/release_dvd.html
DVD最終巻に収録された新作特別編
『大きな少年少女の世界名作の森〜ツンデレラ〜』は
ほぼ全編にわたってヨダ絵であることが、最近DVD借りて判明しました :)

#30   投稿者: にゃぷぅ (220.147.119.164)   投稿日: 2007年9月5日 12時58分51秒
近くのNTTれぞなんすで安売りされてた鯖を買ったら新品だった
どういうつもりで任天堂DSliteより安いかを考えると涙を誘う(ぷ

これで家の起動しっぱなしサーバーも電圧下げたP4から解放・・・

#29   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年9月2日 21時53分33秒
近所のハードオフで安売りされていたエロゲを買ったら未開封品だった
どういうルートでハードオフに流れたかを考えると涙を誘うね

らぶデス2は発売日にパッチ (1.02) が出て、その翌日にもパッチ (1.03) が出て…
デバッグちゃんと終わってねーだろ
そのせいかteatimeサイト重すぎ

#28   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年8月26日 23時10分04秒
来週の“らぶデス2”前に“魂響”を切りのいいところまでやるつもりだったのだが……
そこまで手が回らず敗北。

>> 邑那ルートはやってないけど
> 他人の評価はともかく、メガネっ子でお姉様系キャラを攻略しないなんてアリエナイ
一応、ビジュアルファンブックとか感想系サイトを見て
どういう話かはなんとなく知っちゃってたり。
Fateにおける桜ルートみたいなものだと認識している :p

見た目的には鏡花が好きなんだけど……原画家曰く
「非攻略サブキャラなので全力で攻略したい系にデザインしてあります(笑)」
えーと、これはイジメですか。
中の人として青山ゆかり (表の名は友永朱音) まで投入しておいてそりゃないぜ。
鏡花ルート入りのファンディスクを要求する! (ぉ

シナリオ的には梓乃ルートが好き。

#27   投稿者: みみ (61.197.233.195)   投稿日: 2007年8月20日 10時05分50秒
金曜、土曜、日曜でやっと
すみすみ → みさきち の半ば。
さっさと邑那ルートに進みたかったのだが、、うーむ。

> 邑那ルートはやってないけど
> 人気投票で非攻略キャラに負ける不人気キャラだからいいや (ぉ
他人の評価はともかく、メガネっ子でお姉様系キャラを攻略しないなんてアリエナイ

#26   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年8月19日 20時51分09秒
勢いで買った
レシートに「実用」ってあるんだけど、こういうのって実用書なのか?
いったいナニに使うんだ (ぉ

プレイ状況が中途半端なものはアンインストールせず、
気に入ってコンプリートしたものは終わってもアンインストールせず、
気付けばゲームディレクトリの容量が 90GB になっていた今日この頃

#25   投稿者: にゃもz (211.133.42.2)   投稿日: 2007年8月18日 00時03分48秒
>実際、らぶデス2やろうと思ったら、デスクトップPCを一新しないと無理。

 誰かに背中を押してもらいたいのですね?すね?すね?
 ワーッテrワッテr

 おぶりびょんのせいで既にコテンパになったオレサマちゃんには
 なんともないぜ。(は?

#24   投稿者: みみ (61.197.233.195)   投稿日: 2007年8月17日 14時52分04秒
> 大宮マップの予約ランキングでらぶデス2が3位になっていた、すげー :)

「GPU/CPUパワー使いまくりのゲームには興味ありません。Pentium M 1.20GHz、メインメモリ512MB、VRAMはメインメモリ共有、画面サイズ1024x768ピクセルのノートPCで動くゲームがあったら、あたしのところに持って来なさい。以上。」

 実際、らぶデス2やろうと思ったら、デスクトップPCを一新しないと無理。

#23   投稿者: X's@盆休み (mail)   投稿日: 2007年8月14日 09時27分41秒
大宮マップの予約ランキングでらぶデス2が3位になっていた、すげー :)

その後かにしのの方は、梓乃が終わって殿子ルート進行中。
これが終わったらひとまず終了かな。
邑那ルートはやってないけど
人気投票で非攻略キャラに負ける不人気キャラだからいいや (ぉ
別に全シナリオをやらないと全貌が見えないような系統の作品じゃないし、
つーか何故鏡花ルートがないのだだだ。
まぁ2chの2006年ベストエロゲー高評価なだけはあって面白かったすよ。

そしたら次は魂響かな。

#22   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年8月11日 22時59分33秒
http://www.teatime.ne.jp/top.html
なんと予想に反して、らぶデス2がマスターアップしてやがる :D
8月31日、ぎりぎり夏発売に間に合ったのか……
# 結局前作は一周もしてないんだけどね

ちなみにかにしのは半分終了
すみすみ → みさきち → みやびー

#21   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年7月23日 01時25分56秒
1ヶ月近く間が開いた“かにしの”再開
未だに一周も終わってません。

まぁ先週とかはちょろっと“恋姫無双”とかやってたし :p

#20   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年6月18日 00時14分29秒
“PRISM ARK”はまだ全員分終わってないのだが (共通ルート多すぎ)
“かにしの”を始めました。とりあえず分校側から。
“かにしの”が何の略かは以前書いたので書きません :p

#19   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年2月18日 23時29分45秒
5年前の積みゲー消化、
パンドラの夢”。
古いゲームなので今さら感想は語らない (ぉ

ぱじゃまソフトも中堅どころとしてそれなりに長いが
今度“PRISM ARK”がTVアニメ化されるそうで。
再来週発売されるリマスター版買ってみるか。

パティシエなにゃんこ”と“プリンセスうぃっちぃずEXCELLENT”はプレイ済なので
今回の“パンドラの夢”に加えて“PRISM ARK”をやると
結構、ぱじゃまソフトの有名どころは押さえたことになるな。

#18   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年2月12日 13時26分26秒
FANCY FRONTIER
台湾のオタイベントの公式サイトに日本語ページが用意してあるとは……恐るべし
なんかMiNiライブ 真田アサミ+田中理恵とか見えるし :D

#17   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年2月4日 12時16分15秒
> どうも“My Merry May with be”を確保しそこねたようだ……
その後、通勤経路の新秋津で確保できたぜ。

そして、
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/02/news071.html
“Memories Off”はともかく“12RIVEN”が無事出そうなので何よりだ。

ついでに“フォセット”終了、
この1年でコンプリートプレイしたエロゲーは
“パルフェ”と“この青空に約束を”だけだな。
で、こんにゃくアニメは4月からだそうで。

#16   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年1月27日 13時29分00秒
こんにゃくプレイ終わったわけだが、なんかアニメ化が決まったらしいな。
この時期に情報が出てきて春開始ということはないだろうけど
PS2版が春発売だし、あまり期間を開けないとすると夏かな。

で、シナリオの丸戸氏の新作は戯画ではなくハーミットらしいが
| 「年上黒スト人妻女教師 〜めんどくさくて依存体質で昔の因縁ありなダウナー系ツンデレなあの人と〜(仮)」
| 丸戸新作。willさんのブランド、ハーミットから出ます。
| タイトルは2chハーミットスレッドよりの転載です。いやあまりに素敵なタイトルだったので。
確か素敵過ぎるタイトルだ。
てか、いい加減真ヒロインのパターン変えよーぜー。
ripple、ショコラ、パルフェ、こんにゃく、と
パッケージを飾るのは能天気だったりツンデレだったりする表ヒロインで
真ヒロインは、めんどくさかったり、依存体質だったり、ダウナー系だったりの
比率配分に違いはあるけれど、毎回々々「昔の因縁あり」だし :D

#15   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年1月8日 23時21分57秒
> “こんにゃく”とか“かにしの”見かけたら買うかなぁ
こんにゃく”ゲット&インストールしました。

凛奈の声、河合春華ってこおろぎさとみだろ。
ころみさんをエロゲで声聞くの久しぶりだなー
てか、最近はアニメでもほとんど聞かないけど。
そのクラスの声優を使っているとすると奈緒子の篠崎双葉って折笠愛だろ。
攻略対象じゃないけど“デモンベイン”にも出てたしな。

ググルとそれで正解のようだ。
うむ、まだこのくらいのダメ絶対音感はあるな。

#14   投稿者: 2006年と共に散る (121.93.60.174)   投稿日: 2007年1月6日 15時04分08秒
>昨日は久しぶりに秋葉原。

 暇そうでつね。
 幸せ探しが趣味のK山さん(仮名:鯖管理者)が
 襲撃したがってますた。

 ミーは、年末の3イベントを手足がモゲましたが
 何とか命からがら還ってきましたが部屋が不幸袋状態でつ。

#13   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年1月6日 13時51分27秒
昨日は久しぶりに秋葉原。

[KID]
> 夏夢夜話とか廉価版が出てるやつは市場から消える前に確保しとくかなぁ。
とりあえず“夏夢夜話”は買ったが
どうも“My Merry May with be”を確保しそこねたようだ……
大宮にも無かったし。
まぁ DC で“My Merry May”と“My Merry Maybe”自体は持ってるんだけど
追加要素があるらしいからなぁ。ちと未練。
とりあえず須原屋でこれは買っておいたが。

[塚爪フェイト]
とりあえずディスプレイされていたのを見てきた。
出来が良くてもでかいと困るよな。

[ひぐらしのなく頃に 礼]
とりあえず買ったけど、『祭囃し編』もやってないので積み。

[エロゲ]
“こんにゃく”とか“かにしの”見かけたら買うかなぁ
とも思っていたが見かけなかった。
“ひぐらし”買うときにせっかくだから“戦国ランス”だけ買ってみたが
そもそも前のランス (VIだっけ?) も積んだままだし。

あとは HDD とか、ちらほら。

#12   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年1月4日 12時08分59秒
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2007/01/03/667002-000.html
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2007/01/03/667004-000.html
ぱふぱふもやればいいのに

#11   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年12月24日 23時36分34秒
ソフマップに行ってつい買ってしまったもの → http://www.web-giga.com/fossette/
# 今アクセスするとランダムで「メリークリスマス」と言われる
# エロゲキャラにクリスマスを祝われるのはいかんだろう (ぷ

まぁパルフェは久しぶりに全クリアしたエロゲーだしなぁ
でもこんにゃくはまだ買ってもいないんだけどなぁ
あーフォセットにサントラCDが着いてるから
こんにゃくはCD付きの初回版かどうかを気にしなくてもよくなったのか

え、「こんにゃく」が何の略か分からない?
この青空に約束を―だよ
ついでに言えば「かにしの」が遥かに仰ぎし、麗しのだよ
……彼らの略語センスを何とかしてください

そういえば“EVEν”がエロゲ移植されるらしいですね

#10   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年12月17日 23時09分43秒
というわけで、“EVEν”が終了。
うむ、面白かった。

#9 [ Reference ]   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年12月17日 11時04分52秒
> 紫苑さん、空気を継続
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf97034.jpg

#8   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年12月17日 01時11分09秒
今週のおとボク

まりや、自分の気持ちにけりをつけた?
紫苑さん、空気を継続
貴子さんにバレた

以上、そして来週は最終回

#7 [ Reference ]   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年12月10日 12時03分03秒
Web NewType
| ■最終話(12/24) ラストダンスは永遠に
| ある一件が原因で、瑞穂は貴子から避けられるようになった。貴子に冷たい態度を
| 取られ落ち込む瑞穂だったが、自分に非があることは事実。そのことを
| 重く受け止めた彼は、貴子に非礼を詫びると同時に、ある決意のことばを告げる。

どう見ても紫苑さんに見せ場はありません、本当にry

今期のエロゲ原作アニメ
Kanon … 今週真琴が逝ったらしいがここ2週ほど録ったまままだ見ていない
はぴねす … 物語の描写がヒロイン視点よりなのはいいが毒にも薬にもならない展開
Gift … 空鍋好きには先週あたりからの展開は好評なようだが、俺は別に修羅場スキーじゃないし……
# それでも修羅場スキーはまだ理解の範囲内、NTR属性は理解不能
明け瑠璃 … キャベツで切った

#6   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年12月10日 01時15分43秒
おとボク10話視聴終了

今週も紫苑さんは空気でした
でもDVD1巻のジャケットは紫苑さんらしい
逆に言えば最終回でも出番がないからこその1巻のジャケ絵担当なのかもしれず

で、あと2話しかないのに、どうまとめるのか未だに見えない

#5   投稿者: にゃぷぅ (121.93.60.174)   投稿日: 2006年12月6日 22時01分57秒
>全編ヨダ絵のEDは見といた方が :)

 みますた(ぷ
 全編コレだったら必ずみるのだがががががが

#4 [ Reference ]   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年12月5日 22時38分19秒
>  一度もみとらん。
全編ヨダ絵のEDは見といた方が :)

            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /

#3   投稿者: 下っ端18号 (121.93.60.174)   投稿日: 2006年12月5日 00時53分18秒
> “おとボク”

 HDDの肥やし化
 一度もみとらん。

 紫苑様の出番が少ないと聞いてでてきますた(ぉ

#2 [ Reference ]   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年12月4日 19時47分26秒
> “おとボク”

来週、文化祭。
そして、#11『戸惑いの練習曲』、#12『ラストダンスは永遠に』で最終回。
えーと降誕祭(クリスマス)で終わり?
それって原作の個別ルートに分岐する前じゃん……

もしかして最近流行の最初から2クール分やるつもりだけど
間を置いて1クールずつ分けて放送するスタイルか?
(『あまえないでよ』とか『BLACK LAGOON』とか『ひまわり』とか)

#1   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2006年12月4日 00時54分43秒
“おとボク”
貴子さん かわいいよ 貴子さん
紫苑さん 出番少ないよ 紫苑さん

アニメが始まる前は紫苑エンドだろうと思ってたんだが
本命: 貴子エンド
対抗: まりやエンド
大穴: 紫苑エンド
か?

今期のエロゲ原作アニメでは“おとボク”が一番見れるな
“Kanon”も出来はいいけど、原作を知ってると逆に見る必要が無いがないというか