雑談ノート(23)

このノートへの書き込みは終了しました。

続きは92番ノートへどうぞ。


#50   投稿者: みみ (61.197.233.195)   投稿日: 2008年2月19日 18時49分40秒
> そういえば、みみ同志は当然机右用と左用といす用のML115は
もちろん手元には偶数台(2)ありますがなにか(ぉ
# いす用に3台目を買うと、次は足置き用がほしくなる?

> というか、別のxpのマシンのバックアップで純正のS-ATA80G買おうと思ったら
> ML115の方がやすいことに気がつ
ありがち :)
# というか、補修用にもう1台というのは基本だよね、ね、

#49   投稿者: サギョウインN (121.93.70.181)   投稿日: 2008年2月15日 13時15分50秒
そういえば、みみ同志は当然机右用と左用といす用のML115は
購入したのだろうか?あれ、512Mのメモリが1本しかついていないというのは
計算去れ尽くされたエサで購入者は気がつけば偶数台の例の箱が部屋にあるという恐ろしい究極魔術

というか、別のxpのマシンのバックアップで純正のS-ATA80G買おうと思ったら
ML115の方がやすいことに気がつ

#48   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2008年2月15日 00時59分04秒
http://spa.fusosha.co.jp/weekly/ent_3622.php
気になるが買って読むほどじゃないし
誰か内容を教えてくれ :D

#47   投稿者: X's@職場 (mail)   投稿日: 2008年2月11日 12時49分20秒
んー、換装実績があるのは 7Y じゃなくて 6Y250P0 の方らしいね。

ついでに Creative ZEN Neeon を落としたらあぼーんしたようだ
HDD タイプだったからな

ZEN 買ってから2年経ってフラッシュメモリタイプがかなり大容量化したことだし
6年ぶりに gigabeat 買ってみるかなぁ
初代 GIGABEAT は専用暗号化転送アプリが嫌だったんだよねぇ
今は WMP で転送するようになったようだけど
WMP は CPRM 保護された MP3 でなければ暗号化しないんだよな?

#46   投稿者: パソコン邪神教本部 (61.124.39.207)   投稿日: 2008年2月11日 10時01分05秒
週休5日ですが何か?
なのに月に6回現場なのは何故なんだぜ?
はともかく

MaXLinePlusII 7Y250P0なら
数台あるから、新品250Gの値段なら喜んで売ったのにw

7Yはちと特殊HDだかんなー

#45   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2008年2月10日 23時00分36秒
最近、祭日を無視して完全週休一日制です
昨日出社で、明日も出社予定ですだよ

で、今日は休みだったので大宮で 250GB の ATA HDD を調達して
ディスククラッシュした RD-X4 につけてみました
……が、敗北しました :p
今入手できる HDD は、当時の HDD からみんな世代が代わっちまった
おかげで今さら 250GB なんてサイズの HDD は増やしたくなかったのに
余ってしまったじゃないですか

さてどうすっかなー
修理したら余裕で2万いくだろうしなー
このタイミングでデジタルチューナーの無い録画機を修理するのはなー

ついでに、武蔵浦和駅のロッテリアが絶品チーズバーガーを始めてたので
大宮帰りに食ってみた
うむ確かにファストフードのメニューにしてはうまいな
モスバーガーの匠味は……どんなんだったっけ?
最初の匠味を小平時代に食ったっきりなんで忘れちまったーい

#44   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2008年2月3日 10時49分07秒
http://www.suntory.co.jp/softdrink/boss/cm_press/
こ れ は ヒ ド イ :)

#43   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2008年1月13日 11時51分48秒
http://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20080111mog00m200066000c.html
プレミアが1万超えてるのは限定版だったか
通常版は持ってるが
ドリキャス恐るべし

#42   投稿者: ぷっぷっぷぅ (116.80.86.118)   投稿日: 2008年1月2日 15時03分12秒
あけましておめでぷぅございます。
今年は4日から現場で酢

新天地に旅だったKAM山さん(仮名:LSI職人)が
師匠の偽装一般人化を暴くと息巻いてました。

#41   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2008年1月1日 10時40分26秒
謹賀新年

朝霧の巫女、2年ぶりの新刊が出ていたが…
なんかもうとってもダメ

http://www.asahi.com/komimi/TKY200712280199.html
KAGEさんが買ったあの応援BOXにそんな背景があったとわ

しかし、同じasahiのコミミ口コミでもこっちはヒドイ
http://www.asahi.com/komimi/TKY200712290125.html

#40   投稿者: ぷぅぷぅぷぅ (116.80.86.118)   投稿日: 2007年12月30日 13時24分17秒
これからKAMさんがくるらしいw
襲撃希望者は何らかの方法で連絡を(イネー

#39   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年12月29日 23時16分36秒
TVをつけた
テレビ埼玉がパチンコ番組を流していた

♪1万年と2千年前から〜

あうあう

#38   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年12月28日 00時55分07秒
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/27/news047.html
試しに「フェイト」と入れると
| セイバーについて調べると、必ずフェイトに行き当たる。
みたいに「それフェイト違い」みたいな結果も出るが
画像はほとんどテスタロッサなフェイトだな

ちなみにぱふぱふの子の名前をひらがな入力したらデータがありませんでした :p

#37   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年11月22日 21時23分37秒
> デスマ中につき…無念
デウス・エクス・マキナ
神頼みってやつですね (違

#36   投稿者: みみ (61.197.233.195)   投稿日: 2007年11月22日 10時19分36秒
> 帰りは23(祝)の夜

デスマ中につき…無念

#35   投稿者: んもz (121.93.56.81)   投稿日: 2007年11月20日 14時53分53秒
>腐海でもなんでもない普通の部屋を見てみたければry

 そんな部屋にすんでいる生き物は師匠ではないっ。
 ていうか、そんなこと書いてるとどこからともなく
 KAMさんが沸いてくる悪寒。

 DellのP3鯖とかJazzとか捨てにいってもいいでつか?(ぷ

 ちなみにT沢は26日納期の機材調整で
 メコメコだぜ。

#34   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年11月20日 12時37分20秒
嫁が実家の親とかと一緒に台湾旅行へ行った
帰りは23(祝)の夜
腐海でもなんでもない普通の部屋を見てみたければry

#33   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年11月19日 12時58分42秒
おや、ぱふぱふ宮殿@niftyがなくなってる
ついにniftyに退会届を出したのだろうか? :p

teacupのぱふぱふ掲示板はまだ残ってるな
spamしかないけど :p

#32   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年11月18日 19時13分08秒
『空の境界』の講談社文庫版が出ていたので買ってしまった
いや、同人版はもってるんだがね
当然のように最初の方しか読んでない
あれ物理的に読みにくいといのもあったので
文庫サイズなら読みやすかろうというのもあったわけだ
まぁ文庫でも1000ページ超えなんかされると読みにくくって積んじゃうんだけどね

#31   投稿者: んもz (121.93.56.81)   投稿日: 2007年11月15日 11時01分10秒
>業を煮やした嫁の強権発動でブックオフの
>出張買取が呼ばれないことを祈ってます (ぉ

 それよりも旦那の引き取り業者が呼ばれないことを胃の・・うわなにおするやm

#30   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年11月15日 09時00分05秒
業を煮やした嫁の強権発動でブックオフの出張買取が呼ばれないことを祈ってます (ぉ

# ゲイツIMEって「いくせいそう」が変換できないんだな
# こんなクソIMEでもOSバンドルされたせいでWXGやVJEがなくなったんだぜコノヤロ

#29   投稿者: んもz (121.93.56.81)   投稿日: 2007年11月14日 23時45分10秒
>交換作業のスペース&通路を作るために、引っ越し並みの大仕事がマッテル

 それはどんな魔窟ですか?
 みみ氏宅は本日をもって魔洞窟4号に認定されますた。

 T沢魔窟には、TMSで発生したFullHDエンコードマシンが
 次々と戻ってき魔すでに玄関に罪上がり・・

#28   投稿者: みみ (61.197.233.195)   投稿日: 2007年11月14日 16時32分26秒
マンションの地デジ対策工事だとかで各アンテナ口の交換をするらしいのだが、
腐海に阻まれて手がとどかなくなって早幾星霜。。

交換作業のスペース&通路を作るために、引っ越し並みの大仕事がマッテル
# 作業期日まであと1ヶ月

#27   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年10月20日 15時05分15秒
XENON-199X
まさに前作で打ち切られた続きなんだな……
ってかXENONって何年前だよ、話忘れてるぞ
実家に帰ればXENONの単行本あるはずだが

#26   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年10月14日 19時31分54秒
祝 鉄道博物館@さいたま 開館

http://05lab.net/laboratory/other/fukusen/fukusen.htm

#25   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年9月25日 23時34分11秒
この週末はこんなとこ行ったり
『鉄子の旅』の一気視聴につきあったりと
鉄分が多かったのですよ

ぱふぱふもせっかくだから息子に鉄郎と名付けたらいいんじゃないかな (ぉ

#24   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年8月26日 23時26分22秒
今日、買い物で JUSCO 北戸田店に行ったら
サッポロクラシックを売っていた。
(テナントで入っている酒屋ではなく、JUSCO)
まぁ俺はビールを飲む習慣はないので買わなかったんだけど
ちょっと意外なとこに売ってるのね。

#23   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年7月22日 21時22分11秒
サーバーのお役御免になったのPen3とマザーを市内のマップに持ってった。
Pen3はまさに二束三文だったが、マザーはまだCD代くらいにはなるんだな。

それよりいつの間にかコピワン番組のDVDメディアのCPRMが破られててびっくり。
アナログ放送がなくなる頃にはネトランとかのアングラ雑誌の定番記事になるのかな :D

#22   投稿者: にゃもプ (58.0.165.134)   投稿日: 2007年7月4日 19時27分49秒
何の因果かRealforce106と91を並べて使っているわけだが
10キーじゃまだよなぁ。

もう一つ91を買うのは頭悪すぎだが
手が変な形に曲がったままになることを考えれば
結果的に頭いいんじゃとか思う、各駅停車清瀬行きの中

#21   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年7月2日 00時06分13秒
KAMさんがここをチェックしていることにちょっとびっくり :)

#20   投稿者: KAM (mail)   投稿日: 2007年7月1日 19時45分14秒
買ってはいないけど、ニコニコで見ました・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm505820
http://www.nicovideo.jp/watch/sm508485

ってか、この作品ニコニコ向け・・・

#19   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年6月26日 08時21分35秒
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070625/toei.htm
ファミ劇で第1話を見たがKAMさんとかって
こういうの買ったりするんだろうか?

#18   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年6月24日 22時23分01秒
http://www.akibablog.net/archives/2007/06/nanoha_070618.html
この時期にゼオイラーマーが売れたのは
これのせいでなのはとセットで売れたという説があるとかないとか

とりあえず10年ぶりの海賊は買ったが当然積みっぱ

#17   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年6月21日 19時30分50秒
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/21/news101.html
まさかあそこがつぶれるとは……

キマイラの完結がまた一歩遠のいた

#16   投稿者: にゃもz (58.0.165.134)   投稿日: 2007年6月20日 16時03分06秒
ぷりずむ悪やるのに英語配列はいらんようなという
つっこみはおいといて

HHKは今目の前にあるが
CTRLはAの横でコンパクトですが
確か英字配列も合ったともうがコレはアカンのですか?
まだ入手できるはず

#15   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年6月20日 02時01分58秒
ちなみにうちにあるキーボードについては note0023 #23 あたり参照
ここ数年全然変わってないな。

#25 で買った Justy JKBM101EWH は職場に持ち込んで使ってる。
そういや Justy がつぶれて何年経ったんだか……

#14   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年6月20日 01時42分14秒
ただの日本語キーボードに興味はありません。
省スペース、CTRLがAの隣、英語配列があったらあたしに売りなさい。以上。

日本語キーボードってどうしてあんなにスペースキーが短いんだだだ :p

# 「ただの××に興味はありません」はよく使われるようになったな

#13 [ Reference ]   投稿者: みみ (61.197.233.195)   投稿日: 2007年6月19日 14時45分30秒
今度、こんなのが出るようです。
http://www.elecom.co.jp/news/200706/tk-p05f/
テンキーはいらないんだが、幅は狭そうだ。試しに狩ってみるか。

にゃも先生のストックは最後の^2 武器に取っておきます :-)

#12 [ Reference ]   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年6月16日 22時11分06秒
この前コンパクトなキーボードの話が出たけど
ドライバ型のキー配置いじりプログラムって
Vista になるといろいろ制約があるとかで
mayu とかは開発終了宣言出ちゃってるし悲しい

A の隣に CTRL がある英語キーボードは買いだめしといた方がいいのでしょうかねぇ
でもノート PC だとキーボードを取り替えるわけにもいかないし
XP のノート PC が消える前に何か確保しといた方がいいのかなぁ
昨今は情報漏えいとかにうるさくて職場にノート PC 持ち込めないんで
買っても使う局面があまりないのがなぁ
(最近は襲撃やら合宿やらもあまりないし)

#11   投稿者: X's@職場 (mail)   投稿日: 2007年6月10日 15時26分30秒
> 12日連続出社したり、
16日連続出社までは確定した

#10   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年6月8日 12時43分58秒
何か今週報道発表されたようです。
そのせいで今年はGWがなかったり、12日連続出社したり、
東所沢から西浦和のタクシー代は深夜だと5000円に収まんないねとか、
いろいろあったのだけど、
「まだだ! まだ終わらんよ」

そんわけで、通勤電車では本を読む気力も無くMP3プレイヤー聞いてるわけですが
最近使用ヘッドフォンが ATH-CK7 に変わりました (またかよ
どうにもこの前まで使ってた Victor HP-FX77 は低音に寄りすぎなのね
最近だと DENON AH-C700 も評価高いけどあれも低音寄りらしいので
PCデポで8kだったからさくっと、ええ。

#9 [ Reference ]   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年6月1日 01時48分54秒
FKB8579BTC-5100 も既に市場に無いしな

この記事は2年前か…
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/27058.html

#8   投稿者: にゃもz (61.124.6.137)   投稿日: 2007年5月31日 17時27分12秒
>手頃なテンキーレスキーボードを探してるんだけど、

 某10Fに、買いだめしたおいたやつが何個かあるから
 本当に困ってるなら分けるにょ

 今は結局全部Realforceな人 :-(

#7   投稿者: みみ (61.197.233.195)   投稿日: 2007年5月31日 12時42分47秒
手頃なテンキーレスキーボードを探してるんだけど、
富士通FKB8744シリーズは入手不可のようで…
いまだと東プレ(NE0100/NG0100)かHHK になってしまうんだろうか?
## 全然手頃じゃない(T^T)

#6 [ Reference ]   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年5月27日 20時14分06秒
ベンチマークネタだと反応早っ!!

しかし、実際のとこ“らぶデス2”っていつ発売されるんだろうな。
最初に動作ムービーが公開されたのは去年の秋だし
出るのが来年だとしても驚かないぜ (ぉ

ついでに、1年以上更新がないんだが“陰と影”って本当に出るのかー?
前作“二重影”はそれなりに面白かったんだがなぁ。

#5   投稿者: にゃもz (61.124.6.137)   投稿日: 2007年5月26日 23時36分28秒
>そして、らぶデス2ベンチマーク体験版をグリグリといじってみる

 GeForceだとHDRとAAが・・・
 このせいでRADEONが品薄になったりして(ぷ

 かくいう私はこの前7900GSから1950XTに解脱したばかりなので
 問題なシ

#4   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年5月26日 00時37分12秒
備忘録
7月19日 秒速5センチメートル
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070525/comixw.htm

そして、らぶデス2ベンチマーク体験版をグリグリといじってみる
http://www.teatime.ne.jp/download/ld2tv2_top.htm

#3   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年5月25日 02時54分18秒
8話効果で2chの本スレは今週に入ってから20スレくらい進んだようですねぇ
http://blog88.fc2.com/d/delusionoverdose/file/20070524063657.jpg
http://www.chanomi.sakura.ne.jp/m070523proto2.jpg

で、こっちはどうだった? >
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091179941157.html

#2 [ Reference ]   投稿者: みみ (61.197.233.195)   投稿日: 2007年5月22日 09時36分53秒
> 6月22日 SHORT CIRCUIT II 発売
> 知らん曲ばっかや…… (まぁ最近はエロゲーに疎くなったから当然だが)

そして元ネタを知らなくても買うやつがここに :-)

#1   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2007年5月19日 23時56分07秒
備忘録
6月22日 SHORT CIRCUIT II 発売

http://61.199.33.219/games/info/musicinfo/ive/shortcircuit2/index.html
知らん曲ばっかや…… (まぁ最近はエロゲーに疎くなったから当然だが)