RD-Style(18)

このノートへの書き込みは終了しました。

続きは111番ノートへどうぞ。


#50   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2011年7月10日 21時38分35秒
というわけで『ゆるゆり』は録画スケジュールから速攻削除。
『快盗天使ツインエンジェル』も0話切り。

『バカとテストと召喚獣にっ!』は、1期の時点でほとんど見てなかったので不要。
『ぬらりひょんの孫』も1期だけでもういい。

『うたの☆プリンスさまっ♪』はさすがに逆ハーレム系はスルーで。

『アイマス』も1クールならともかく2クールあるんでスルーかな。
どうせ2クールあってもキャラクターメインでストーリー的には期待できないだろうし。

『R-15』も1話を見た限りじゃダメそう。
地上波で規制がかかっていた部分が AT-X で解除されているなら
エロ枠で考えてもいいけど、製作委員会に AT-X 入ってないから望み薄。

『魔乳秘剣帖』もエロだけどギャグでしょ?

『いつか天魔の黒ウサギ』も若干エロ売りだが、とりあえず様子見。

『ロウきゅーぶ!』はロリ属性も、スポ根(バスケ)属性もないので切り候補として様子見。

『神様のメモ帳』はキャラクターが好きになれそうにないし、ヒロインの声もダメぽ。
この監督とは相性悪いし、切り候補として様子見。

『異国迷路のクロワーゼ』は雰囲気アニメか? とりあえず見てみるが。

『猫神やおよろず』は以前コミックレンタルで2冊ほど読んだが、
これも話的にはどうでもいい。まぁ、珍しい日本神話型なので当面は見る。
# 作者が東方の同人誌描いてたりするあたりがもう……

『神様ドォルズ』は一応伝奇? まぁ見てみる。

『ダンタリアンの書架』はコミカライズ版は読んだ。
まぁ魔導書萌えということで当面は見るけど、アニメ版のキャラデザはいまいちだな。

『まよチキ!』も実にラノベだが、とりあえず見るか。

ノイタミナ枠は『うさぎドロップ』スルーで『NO.6』だけでいいかなぁ。

『BLOOD-C』、『輪るピングドラム』、『セイクリッドセブン』は
アニメオリジナル作品だから、見届けるか。

『夏目友人帳 参』は安牌。

# 見ないつもりものもの、とりあえずいくつかは録ってはおく

#49   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2011年7月5日 22時01分06秒
> 今夜から始まるが、タイトルからして誰ぞ向き?
って原作は一迅社の百合姫かよ。
じゃあ、原作を読んでるだろうから、わざわざ劣化するアニメは見ないか。
私は百合属性がないので、Bパートの途中で飽きました :p

> テレビ神奈川って今時局ロゴないんだな。
何気にTS抜きしたファイルがテレビ神奈川だとちょっとサイズが大きい。
ビットレート高め?
MPEGのCMカット作業してみるとシーンチェンジでIピクチャ入ってるし。
実はソースとしては優秀なのか?

#48   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2011年7月4日 19時00分50秒
ゆるゆり
今夜から始まるが、タイトルからして誰ぞ向き?

今期、録画スケジュールを立ててみたら
テレビ神奈川が結構多かった。

エンコードするときはロゴ消しするからそんなに気にしないけど
テレビ神奈川って今時局ロゴないんだな。

#47   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2011年6月16日 07時02分14秒
……旧ヤマギワソフトアニメ館と混同していたようだ。

そして、原作プレイが止まったままなので今週分で追い抜かれた。

#46   投稿者: 俐亜 (125.30.3.200)   投稿日: 2011年6月16日 00時07分50秒
20年前はまだテクニカ
他の場所でやってたかもしれないけど、少なくとも今の場所には無い。

#45   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2011年6月14日 23時32分59秒
『シュタゲ』

「とらのあなもアニメイトもどこに行ったのだ?
 まんだらけやゲーマーズは?」

設定では、物語中の年代が2010年で、フェイリスは17歳?
フィクションだし世界線が違うと言ったらそれまでだけど、
私達の世界線では20世紀から秋葉原にあった3店を消すのは厳しそうだな。

「まんだらけが消えたようだな……」
「ククク…奴は四天王の中でも最若……」

とらのあなが成長しなかった世界線に変わるとかはあるかもしれんけど。

「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ
 おれは中央通り沿いのビルで買い物をしていたと
 思ったらいつのまにかジャンク屋の隣の狭い部屋にいた」

あと、名状しがたきメイドのようなものがビラをまく秋葉にしないための
阻止限界点は、ゲーマーズが1999年にスクエア店でやった期間限定イベントの
Piaキャロレストランだよねー。あれでフラグ立っちゃったよねー。

で、アニメイト秋葉原店って20年前にはあったよな?

#44   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2011年5月25日 00時04分34秒
http://www.jcom.co.jp/support/news/_42511.html
ようやくMXのデジタルパススルー再送信を始めるのか。
1年前に始めていれば、スカパー! e2 に乗り換えなかったろうに、遅すぎ。
ま、パススルーならマンション住人としては J:COM 再加入することなく
ありがたく受信させてもらうさ。

#43   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2011年5月21日 17時46分54秒
> 舞台は秩父だそうで。
今週、作中のTVで流れたCM
「風がしゃべりかけます…… おいしい。おいしすぎる! 銘菓、百万石饅頭!!」

#42   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2011年4月17日 11時50分54秒
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
舞台は秩父だそうで。

そのうち追加されるかな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E3%82%92%E8%88%9E%E5%8F%B0%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E4%BD%9C%E5%93%81

#41   投稿者: KAGE (120.74.248.11)   投稿日: 2011年3月14日 21時36分45秒
>> 津波シーンがあるためAT-Xでの放送は無し (欠番)
> しかし、こんな展開になると分かっていれば
> ネットで見かけた波+日本地図のキャプを拾っとけばよかった (ぉ
情報多謝。
てっきり延期かと思ってたら欠番だったのね。
今急いでネットから落とし中(ぉ

#40   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2011年3月14日 20時07分43秒
> 津波シーンがあるためAT-Xでの放送は無し (欠番)
津波というより大波か
しかし、こんな展開になると分かっていれば
ネットで見かけた波+日本地図のキャプを拾っとけばよかった (ぉ

『ドラゴンクライシス!』10話
今週の放送は中止
理由は知らん :p

今週と来週で一気に放送する予定だった
『もしドラ』の今週開始も無くなった

#39   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2011年3月14日 19時02分50秒
『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』10話
津波シーンがあるためAT-Xでの放送は無し (欠番)
たぶん他局も同じ。
ただし神奈川だけ地震当日に日本地図付きで放送された :p

『これはゾンビですか?』10話
サブタイトルが『いえ、それは爆発します』のため今週は放送しないらし
こっちは来週以降に放送する?

#38   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年12月23日 10時35分56秒
『神のみぞ知るセカイ』のエンドカード
#1 赤井孝美 (電脳学園、etc.)
#2 CARNELIAN (顔のない月、etc.)
#3 空中幼彩 (魔界天使ジブリール、etc.)
#4 みつみ美里 (こみっくパーティー、etc.)
#5 べっかんこう (FORTUNE ARTERIAL、etc.)
#6 甘露樹 (うたわれるもの、etc.)
#7 西E田 (妹でいこう!、etc.)
#8 佐野俊英 (姫とボイン、etc.)
#9 西又葵 (俺たちに翼はない、etc.)
#10 横田守 (猟奇の檻、etc.)
#11 樋上いたる (AIR、etc.)
#12 MIN-NARAKEN (闘神都市III、etc.)
全員エロゲンガー :p

#37   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年12月21日 22時03分38秒
http://www.asahi.com/culture/update/1221/TKY201012210403.html
今度の紅白の水樹の曲目、なんとなく予想はしていたが
『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』の主題歌か……

#36   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年12月12日 22時06分24秒
リメンバー・マイ・ラブ(クラフト先生)
さすが5分のフラッシュアニメだから、状況説明をかっとばしてるなー
私は原作1巻分は予備知識あるからいいけど、初見ではキャラが分からんだろうなー
それでも1巻に出てきてるのはニャル子(ニャルラトホテプ)とクー子(クトゥグア)くらいで
ニャル恵とアト子(アトラック・ナチャ)は知らんし
# ちなみにニャル子設定ではニャルラトホテプは種族名

#35   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年12月7日 20時45分57秒
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101207_412443.html
あぁLDも対象なのはいいことだね

しかし、リストごとき、ふつーにテキストで公開しろよボケが :-(

#34   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年12月5日 21時24分05秒
そんなこんなで嫁が管理入院に入ったので
こっちは一人暮らしモードになりました。

ちょうど7年前の11月から12月にかけてでしたかね。
結婚前で一時的に私が先に転居して一人暮らししてたのが。
いやもう、すっかり一人暮らしの勘なんて忘れてるよ :)

> というか、その文章、主語は「嫁が」ですから……
さすがに今回は自力接続に失敗したようで
今日私が配線の大改造。
かつては大量にあったSケーブルがたった1本に……
時代だなぁ。

#33   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年12月3日 21時21分09秒
> 初動5.8万枚か
DVD合算だと8万にいってたらすい

http://www.bs11.jp/anime/1264/
フラッシュアニメだから、チープさがにじみ出てるな :)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101203_411504.html
こっちのいかにも誰か向けなタイトルはry

#32   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年12月1日 12時15分26秒
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101201_410504.html
初動5.8万枚か
1期テレビシリーズの初動からちょうど10倍って感じやね
だいたい 0.5万(TV1期) → 1万(TV2期) → 2万(TV3期) みたいな
倍々成長だったけど、さすがにもう収束するだろう。

#31   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年12月1日 12時14分32秒
さすがに今回、録画機本体を2つも買うのはねぇ
というわけでとりあえず、思う存分モノを床にぶちまけ可能になることだし
メインPCをWin7(64bit)にしようかとも思ってたり。
SP1待ちだったんだが、さすがにこの機を逃すと状況が……

もっともぶちまけ可能になったら、普段は思うように確保できないバッファで
整理整頓、取捨選択
使いそうにないものはどんどん廃棄しておかないと。

ちなみに嫁の方でもジャンプやサンデーを捨てるために
要るところだけせっせと(TVを見ながら)スキャンしているようだった :)

#30   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年12月1日 07時26分57秒
>> # 管理入院に入る嫁がその間の録画を確保するためにRDを注文しますた :p
> # これは嫁専用機か?
というか、その文章、主語は「嫁が」ですから……

#29   投稿者: みみ (124.38.109.116)   投稿日: 2010年11月30日 09時50分49秒
> # 管理入院に入る嫁がその間の録画を確保するためにRDを注文しますた :p

取説のPDFで予習してましたが、結局何にしたんですか?
# これは嫁専用機か?

#28   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年11月24日 13時02分23秒
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/24/001/
再来年か……
来年はViVidやForceで何か違う動きはあるのだろうか?

しかし、タイトルにA'sと入っていることからすると2期の再構築になるのだろうが
構成が割とシンプルな1期と違って2期を2時間にまとめるのは大変そうだなぁ
まぁFateのUBWを映画にするのよりはマシだと思うが

# 管理入院に入る嫁がその間の録画を確保するためにRDを注文しますた :p

#27   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年10月5日 23時56分07秒
昨夜AT-Xで第1話が放送された『ヨスガノソラ』
Google 急上昇ワード 第27位
Cパートの威力か? (笑)
しかし、あのCパートは視聴年齢制限ありのAT-Xオンリーかね?
参考: http://komopes.blog54.fc2.com/blog-entry-578.html

原作はやったことないし、やる予定もない。
もともと妹萌え(ソランザム)以外はほとんど評価されてない作品だしな :p

#26   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年10月4日 20時27分18秒
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101004_397954.html
おや意外に早く眼鏡無し3Dの時代は来るのか?
ま、今わざわざ眼鏡有り3DのTVを買うなんてアリエナイ

それはそれとしてとりあえず
http://www.toshiba-living.jp/search_category_list.php?ec1=7
RD-BZ700/BZ800 のマニュアルをダウンロードしてみるだ

#25   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年10月3日 21時42分21秒
STAR DRIVER は脚本が榎戸なせいか
なんとなく忘却の旋律を思い出した

#24   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年9月27日 12時18分18秒
アニメ最萌2010
今年は投票所も全然覗いてないのだが、次はもうブロック決勝か。
票数が前の試合を維持なら、残るのは太字キャラだが、さて。

A ゆの (ひだまり) 撫子 (化物語) ナギ (ハヤテ)
B シャナ (シャナ) なのは (なのは) 伊澄 (ハヤテ)
C 優希 (咲) マリア (ハヤテ) 和 (咲)
D くりむ (生存) 衣 (咲) 菜々子 (はなまる)
E かなで (Angel Beats!) 山田 (WORKING!!) 小萌 (超電磁砲)
F ユイ (Angel Beats!) 真冬 (生存) ひたぎ (化物語)
G 美琴 (超電磁砲) 梓 (けいおん!!) 澪 (けいおん!!)
H フェイト (なのは) 佐天 (超電磁砲) 文乃 (迷い猫)

ニューフェイスの方が心情的にひいきされるし
今年は、超電磁砲、化物語、Angel Beats! あたりかねぇ。

#23   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年9月15日 01時09分58秒
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100914_393649.html
> 「公式絶叫上映OFF会音声」も収録する
ぶべ

これか……
要はニコ動コメントのリアル音声版だよな。
春の上映期間中に各地で劇場とコンタクトを取ったけど
実際に都合が付いて絶叫上映ができたのは梅田だけじゃなかったかな。
しかし、それを見た(聞いた?)スタッフが池袋で公式絶叫上映OFF会を
開催していたとは知らなかった。
おそるべし

| Skypeで行けなかった奴ら同士で集まって会場と並行して絶叫に参加してたぜ
いやその……

#22   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年8月2日 12時50分47秒
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100728_383324.html
| 2006年から「VARDIA」ブランドで展開してきたが、新シリーズから録画、再生機器もREGZAにブランドを統一
まー、文字列に "RD" が含まれるってだけで "VARDIA" ってネーミングはいまいちだったしねー :p

ともあれ、ようやくBD搭載のRDかー

#21   投稿者: 俐亜 (222.145.71.243)   投稿日: 2010年7月7日 21時01分56秒
そういや、TVシリーズはDVDで全部あるが(19枚)
スペシャル阪とかあとから出てきたOVAとかは観てないなぁ。
劇場版もエターナル・ファンタジー観てないし

#エターナルファンタジーでぐぐると、曲芸ソフトが引っかかってくる罠

#20   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年7月7日 20時47分21秒
http://www.nhk.or.jp/g999/
| 視聴者投票で選ばれた30話をフルサイズ放送、残る83話はダイジェスト・予告編でオンエア。
なんか、すごい。

#19   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年7月4日 17時50分18秒
http://www.youtube.com/SHOPRO
YouTubeの小学館集英社チャンネルで『ゾイド』が
12話まで無料配信されていたから
作業しながらついつい見続けてしまった。

まぁどっかに録画ディスクが転がってるはずなんだけど、ね。

#18   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年7月1日 19時34分37秒
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100701_377968.html
| ニコニコ動画、「ストパン2」など夏の新アニメ6本無料配信
なんてタイトルになってて、おいおい「ストパン」って俗称だろーと思ったら
| ニコニコ動画、夏の新アニメ6本を1週間無料配信
ってソッコーで修正された :D

#17   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年6月24日 19時42分47秒
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100624_376453.html
あー『ガンバの冒険 DVD-BOX』税抜き15kは有りだな
『宝島』はバンビじゃないからこの値段で出そうにないのが残念だ
バンビだと、そのうちマミやエミも下りてくるかなー

# 自分で書いておいてFateのBDFreeBSDと空目した (ぉ

#16   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年6月14日 23時00分40秒
http://animesaimoe2010w.web.fc2.com/
今年もそろそろそんな季節か……
そういや今年は映画があったからフェイトの出場権があるのか

#15   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年5月29日 11時05分44秒
ふぅ、エヴァ破BD視聴終了
完結は早くて3年後ってとこかね? :p

#14   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年5月26日 12時51分09秒
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100525_369344.html
とりあえずTS抜きするべな

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100525_369323.html
さすがに廉価版でも30kは切らないか

#13   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年4月21日 01時06分03秒
HDMI ケーブルって帯域的には 5Gbps くらいあるんだよね。
そりゃ 1080p60 とか伝送しようとしたら普通に 3Gbps くらい必要だからなぁ。

#12   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年4月12日 00時17分18秒
しかし、PT2はBSと地上波それぞれW録しようとすると
アンテナケーブルを4本つながないといけないのが……
今はとりあえず地上波の2本分しかつないでいないが、どうすっかなー

#11   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年4月11日 17時00分02秒
ファイルをいじっていたら HDUS 録画がうまく動かなくなったので
急いで PT2 録画設定を整備
ハガレン5分前に録画できることを確認
ふー

#10   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年4月6日 07時56分13秒
ぱふぱふここを読んでいないようだな :p

#9 [ Reference ]   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年3月17日 07時31分09秒
> あっさり抜かれそうな予感 :)
やっぱり腐っても富野ガンダムだなー
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/17/006/
売り切れてなけりゃもっといっただろうに

#8   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年3月15日 12時10分07秒
今週末の実験

REGZA で AT-X の番組を USB HDD に録画
 ↓
DLNA DTCP-IP 対応の NAS (I-O DATA HVL1-G) にムーブ (所要時間15〜20分くらい)
 ↓
DLNA DTCP-IP 対応のクライアント (バッキャロー LinkTheater) で再生 OK

DVD-Video をry
 ↓
TMPGEnc MPEG Editor でサブタイトルごとに MPEG ファイル化して NAS に保存
 ↓
REGZA で NAS (DLNA サーバ) 上の MPEG ファイル再生 OK

REGZA と NAS 間は無線だけど、とりあえず大丈夫だったので
WarpStar の 11n 対応イーサネットコンバータは急いで調達しなくてもいいかな

#7 [ Reference ]   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年3月14日 17時55分46秒
# 相変わらず @nifty のサーバはポンコツ

土曜の時点でユニコーンは大宮にはなかった
ちょっと前にサマーウォーズのエヴァ超えのニュースがあったけど
あっさり抜かれそうな予感 :)

あったら買っても良かったが
中古のセットか、BOX待ちでいいや

ちなみに大宮はビックカメラの南側が更地になっていた

#6   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年3月14日 17時54分47秒
土曜の時点でユニコーンは大宮にはなかった
ちょっと前にサマーウォーズの

#5   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年3月14日 13時51分02秒
> ・スカパー! e2 基本パック (CATV から切り替え)
勢いで基本パックに無いAT-Xも契約 :p

REGZAのBカスカードで登録するつもりだったが
うっかりRDの方の番号で登録してしまったので挿し替えた。
ちなみに小平時代に買ったBSデジタルチューナのBカスはDIGAに挿さっている。
入れ替わりすぎだ :)

なんだかんだでうちには赤6枚と青2枚のBカスカードがあるのだな。

#4 [ Reference ]   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年3月8日 23時44分26秒
日曜は襲撃者がなかったのでパーツ買いに行って
帰ってきて再生したら地図が出たので
時間がもったいないので録画は放置して配線作業してたから :)

#3 [ Reference ]   投稿者: KAGE (120.74.245.77)   投稿日: 2010年3月8日 20時30分19秒
> 先週日本地図を食らったハガレンは今夜(てゆーか早朝?)再放送か
> よっぽど苦情が多かったんかな
以前、MAJORも日本地図入ったときは翌週再放送してた。

> 地図が目に入った瞬間見るのを保留しておいてよかったぜ (ぉ
私は録画保存してない場合は気にしないなぁ。

#2   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年3月6日 22時00分38秒
先週日本地図を食らったハガレンは今夜(てゆーか早朝?)再放送か
よっぽど苦情が多かったんかな
地図が目に入った瞬間見るのを保留しておいてよかったぜ (ぉ

#1   投稿者: X's (mail)   投稿日: 2010年3月5日 21時35分52秒
> AVシステムの電源がオン状態を検出したら音声出力先をAVシステムに切り替える
> ……という動作ができればいいのだが、そこまでプログラマブルじゃなさげだしなぁ
普通にできた。
問題なかった。
あはははははは